[過去ログ] 萩尾望都 (17) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505(2): 2005/09/15(木)14:43 ID:???0 AAS
心理の勉強って欧米ではけっこうポピュラーなようだ。
私の周囲に自称カウンセラー(欧米人)が3人いるんだけど、
別の友人と「自分の感情も分析できない人がカウンセリングできるのかね?」
と疑問に思うこと多し。
ペン先生の「家に帰ってお茶が飲みたいわ、、、。」にはオイオイ、と思った。
カウンセラーってあんなものなんじゃない?カウンセリングが一般的でない
日本では、なんかすっごい効果を期待してしまいそうだけど、、、。
オーソン先生は死の間際までジェルミを気づかってくれるところなんかは
とても信頼できそうな先生って思った。
507: 2005/09/15(木)15:43 ID:???0 AAS
>>505
萩尾さんも好きな岸田秀が自分の心理がわかるのと
他人の心理がわかるのは違うと書いてたなあ。
513: 2005/09/15(木)22:24 ID:???0 AAS
>505
「お茶が飲みたいわ」はとても印象に残った。
あのくらい自分を大事にしてないと患者に引きずられるのかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*