[過去ログ]
萩尾望都 (17) (1001レス)
萩尾望都 (17) http://comic6.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124828648/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
250: 花と名無しさん [sage] 2005/09/06(火) 22:25:52 ID:???0 実写版、本放映観たけど、 やたらカラフルだったイメージと(ヅラのせい?)、 受験生たちが最終試験に出発する際に、 学長が原作通りに、グッドラックとか言ってたような記憶しかない。 少年ドラマシリーズがらみでは、 後年タイムトラベラーがアニメ化された時、キャラ原案が萩尾さんだった。 当時の作画水準としては、結構キレイだったかな。 11人いる!も現在だったら、アニメでもハリウッドもいけるかも。 http://comic6.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124828648/250
260: 花と名無しさん [sage] 2005/09/07(水) 00:29:34 ID:???0 >>250 アニメ映画のキャラ原画で思い出したけど それは「タイムトラベラー」ではなく、「時空トキの旅人」のことじゃないか? ( 眉村卓原作「とらえられたスクールバス」の映画化。 この映画化で本タイトルに改題された。眉村卓は少年ドラマシリーズの常連) ググると アニメキャラクター・デザイン: 萩尾望都 とあるから確認してみて。 映画館に見にいったけど、未来人の髪の毛がまるでチョココルネだったのが 一番印象深い…話としては面白かった。作画も萩尾らしさを残してた。 http://comic6.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124828648/260
270: 250 [sage] 2005/09/07(水) 12:36:44 ID:???0 >>260 訂正、アリガト。 眉村作品だったのは憶えていたんだけど、 いつの間にか記憶のすり替えが起ってた。 自分も60年代、認知症決定。_| ̄|○ http://comic6.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124828648/270
297: 250 [sage] 2005/09/07(水) 21:07:49 ID:???0 >>271 確かに、タイムトラベラーは筒井作品でした。 頭ン中の情報、ムチャ断片化。逝ってきます。 http://comic6.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1124828648/297
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.390s*