[過去ログ]
■■ゲイが語る今気になるニュース・話題 140■■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
■■ゲイが語る今気になるニュース・話題 140■■ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1498385546/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: 陽気な名無しさん [] 2017/06/29(木) 00:38:32.69 ID:7iZhK9qN0 現在の清原和博が完全に別人だと話題 / ネットの声「全然顔違うじゃん」「え、これ清原!?」 https://news.infoseek.co.jp/article/rocketnews_919298/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1498385546/166
204: 陽気な名無しさん [] 2017/06/29(木) 13:07:22.01 ID:7iZhK9qN0 「撤回しても違法の既遂、内閣の責任問題」木村草太教授 ■稲田朋美防衛相の発言に対する木村草太・首都大学東京教授(憲法学)の話 稲田朋美防衛相の発言は「公務員等の地位利用による選挙運動の禁止」を定めた公職選挙法に違反する明確な違法行為だ。閣僚も地位を利用した政治活動は禁じられている。 政治家でもある閣僚が選挙応援に行くことはあるだろうが、地位を離れた形で行わなくてはならない。発言は明らかに、特定政党の応援のために防衛相の地位を利用した選挙運動になっている。 稲田氏は発言当日に撤回したが、違法行為をした事実は消えない。いわば「既遂」だ。ところが、菅義偉官房長官は発言撤回を理由に稲田氏の職務を続行させる考えを示した。 これは違法行為がすでになされたのに、官房長官自身が違法性がないと表明したことになる。発言が違法ではないとの判断は内閣の判断ということになり、 稲田氏だけでなく菅氏、そして安倍内閣の責任問題につながってくるだろう。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170628-00000081-asahi-pol http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1498385546/204
238: 陽気な名無しさん [] 2017/06/29(木) 19:22:37.31 ID:7iZhK9qN0 下村氏への献金否定=「パー券代預かった」―加計学園 自民党の下村博文幹事長代行の後援組織が学校法人「加計学園」(岡山市)から200万円の献金を受けたとする週刊文春の報道について、同学園は29日、 「当学園は献金、パーティー券購入をしたことがない」と否定するコメントを発表した。 加計学園は、下村氏が文部科学相を務めていた2013、14年に学園秘書室長(当時)が現金を下村氏の事務所に持参したことに関し、 「当学園と関係のある個人や会社の合計11名のパーティー券代を元秘書室長が預かり持参した」と説明。後日、事務所作成の領収書を11人に届け、全て20万円以下だったとしている。 学園によると、元秘書室長は上京し、下村氏の事務所に寄る「ついで」があったため、現金を預かったという。学園が負担したり、下村氏に口利きを依頼したりした事実はないとしている。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000125-jij-soci http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1498385546/238
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.206s*