[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2017/06/21(水)01:45 ID:D+/6XK4i0(1/3) AAS
わたしはキリロワはそんな良いセッターとは思わないわガッチリボール掴むからトスは安定してるけど
掴みすぎて球が遅いのが気になるわ
ブロードも突き飛ばすようにあげないから藤田幸子にボールつかまれてオギエンコよく止められた
ニクーリナは突き飛ばすからニクーリナがあげたしてからオギエンコまったく止まらなくなったわ
136: 2017/06/21(水)01:48 ID:D+/6XK4i0(2/3) AAS
ブレが少なくて自分で打つ事できる
のがキリロワかな
普通にガルシアとか中田の速攻の使い方、ソケケンのがいい気するけど
キリロワはロシアだから輝ける
139
(1): 2017/06/21(水)01:54 ID:D+/6XK4i0(3/3) AAS
そんなに速くないわよ
速いのは中田大林のレフト平行と高橋竹下コンビだわ
キリロワは突き飛ばすトスできないのよ
ボールがっしり掴んでから飛ばすから遅くなるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*