[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2017/06/13(火)17:19:52.94 ID:B5OXjh950(1) AAS
中垣内祐一は仕事や日常生活のストレスの発散が性欲に行っちゃう人間なんだろうな苦笑
まあそういう人って実際いるから
菊川怜の旦那の穐田誉輝とか小出恵介とか狩野英孝とかタイガーウッズとかマイケルダグラスとか
ただ人としての倫理を踏み外してはいかんよな
50: 2017/06/16(金)19:43:07.94 ID:yL+MaAbP0(3/4) AAS
2004年アテネ五輪決勝中国VSロシア

中国
WS 楊昊 王麗娜 張越紅
MB 劉亜男 張萍
OP 周蘇紅
S 馮坤
L 張娜
控え 李珊 陳静 宋妮娜 趙蕊蕊
監督 陳忠和
コーチ 頼亜文
省18
322: 2017/06/25(日)23:39:22.94 ID:S520ffZM0(2/2) AAS
中野はもう少し私生活がしっかりしてれば続けられなくもなかったでしょうけど結局男を選んだからねえ
356: 2017/06/26(月)23:16:33.94 ID:YsY0JaWl0(1) AAS
そりゃあ素子には敵わないでしょw
あんなのサーブレシーブの鬼よ
久美に別格と言わしめたのよ
597
(4): 2017/07/04(火)15:56:43.94 ID:K31xDhVh0(1/6) AAS
1997年ヨーロッパ選手権決勝ロシアVSクロアチア

ロシア
レフト アルタモノワ ゴーディナ
センター ティーシェンコ モロゾワ
ライト バトフチナ
セッター グラチェワ
控え メンソーワ バシレフスカヤ ベリコワ サフローノワ テベニヒナ チュカノワ
監督 カルポリ
コーチ オギエンコ

クロアチア
省7
763: 2017/07/14(金)08:40:47.94 ID:J9/H1E7R0(1) AAS
打つフォームをみると中国人は身体が柔軟よね
766
(1): 2017/07/14(金)12:31:12.94 ID:LufO5l2/0(4/7) AAS
巫丹と素子?
素子が上よ
断然ね
鄭美珠より巫丹より崔咏梅より王子凌より邸愛華より周蘇紅より素子が上よ
でも日本は中国には全く勝てなかった
チーム力の差でね
バレーは個人スポーツじゃないチームスポーツだもの
820: 2017/07/17(月)01:48:37.94 ID:2/EYbD0R0(3/7) AAS
20年近く前の中田久美は不遇だったのよ
結婚しても離婚するし、日立は降格して他チームもどんどん廃部
とどめがシドニー五輪で出場権を逃してバレー界のお先は真っ暗
元アスリートの芸能人として生きて行くしかなかったの
写真集だって出すし、バカタレントに混じってバラエティ番組にも旅番組にも出てたわ
でも、バレーへのあふれる情熱がアテネ最終予選後のすぽるとでの放送事故を起こしたの
そこからコーチ研修に参加して指導者の道を歩み始めて、全日本監督まで来たの

実際は離婚するきっかけもバレーだったのよね
真面目に主婦業をしていたけど、
やりがいを感じなくて
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s