[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29(3): 2017/06/15(木)23:01:07.86 ID:WQSqITg+0(4/7) AAS
1984年ロサンゼルス五輪三位決定戦日本VSペルー
日本
レフト 大谷佐知子 森田貴美枝 杉山加代子
センター 江上由美 三屋裕子
ライト 小高笑子
セッター 中田久美(当時18歳)
控え 広瀬美代子 利部陽子 石田京子 廣紀江 宮島恵子
監督 米田一典
総監督 山田重雄
動画リンク[YouTube]
76: 2017/06/17(土)22:28:59.86 ID:Nvn/GOUT0(2/2) AAS
♪冗談じゃない 同情のSEX
見たくない 馬鹿な女
マイナスだらけの未来はいらない!♪
♪価値観・将来・etc…
を話し込んだならイイ友達にされそう
愛してる…なんて本気でHしたら
その日から都合のいい娼婦(おんな)扱い
マジメなだけなのに!♪
94: 2017/06/19(月)00:56:36.86 ID:eNfl1mw90(2/5) AAS
95年はそれほど悪くはなかったじゃない
それが翌96年に崩壊するんだから分からないものよね
そんなこと言ったら男子は95年ワールドカップは5位でアジアに敵無しだったのが、
翌96年には転落だもんね
チームスポーツの怖さよね
139(1): 2017/06/21(水)01:54:25.86 ID:D+/6XK4i0(3/3) AAS
そんなに速くないわよ
速いのは中田大林のレフト平行と高橋竹下コンビだわ
キリロワは突き飛ばすトスできないのよ
ボールがっしり掴んでから飛ばすから遅くなるわ
599: 2017/07/04(火)16:31:02.86 ID:K31xDhVh0(2/6) AAS
>>597
90年代ロシアは世界一にはなれなかったけど、
ヨーロッパでは一強だったわね
95年コケたくらいで
640: 2017/07/06(木)00:41:51.86 ID:13MKsY2Q0(2/2) AAS
あちこちどうでもいい内容載せんなアホ
クソトンマ
670: 2017/07/08(土)21:54:05.86 ID:6Vy5NGhm0(2/4) AAS
女子バレー 中田久美監督「誰がエースや軸になってくれるか期待」
外部リンク:thepage.jp
712: 2017/07/12(水)14:08:46.86 ID:H8/Itkwq0(2/7) AAS
キューバ女子バレーの復活ってもうないのかしら?
ジュニア層見ても男子はまだ可能性がありそうだけど、
女子に関しては全く可能性すら感じさせないわ…
90年代当時は強過ぎて97-2000年頃はもういい加減飽きてそれほど好きじゃなかったけど、
ここまで転落すると寂しいわ…
世界のトップは無理でもせめて日本のライバルの位置にはいて欲しいわ
814: 2017/07/16(日)22:19:53.86 ID:z/I0EXVO0(4/6) AAS
ブラジル
857(1): 2017/07/17(月)16:16:52.86 ID:pVSX7VWy0(8/16) AAS
>>853
でもソキンレイて根暗だったから華は全然なかったのに、アホの蛆テレビアナ三宅がやたらと推していたのには貴方が云うようにシラけたわ。
877(1): 2017/07/17(月)19:10:57.86 ID:KZbNr8KR0(1/5) AAS
そんなことよりランピンが逃亡して行方不明らしいわ!
883: 2017/07/17(月)21:30:21.86 ID:KZbNr8KR0(4/5) AAS
2017年ワールドグランプリ第2週仙台ラウンド
日本VSブラジル
フル
動画リンク[YouTube]
ハイライト
動画リンク[YouTube]
Japan Fight Back To Beat Brazil
動画リンク[YouTube]
917: 2017/07/19(水)01:29:19.86 ID:yTR6zycY0(2/4) AAS
>>914
あっはっはっ、石田がキャプテンw
初めから足引っ張ってるわ〜。
武内さんの方がマシねw
やっぱ石田は岩坂より駄目だわねwww
923(4): 2017/07/19(水)20:45:57.86 ID:9KzshZxRO携(3/3) AAS
>>922
松沢緑
確か
レフト梅津大谷
センター廣松沢
ライト小野
セッター中田
928(1): 2017/07/19(水)22:53:36.86 ID:MXUBJ1UU0(1) AAS
>>923
小野は怪我したのかな?
それか小島氏の好みかで
ライト大谷
レフト佐藤
がスタメンだったような。
ライト大谷とか、全然ダメ。
レベルの低い中に切り込む時間差とか、
当時歴代最低7位も納得のチーム力だった。
947: 2017/07/20(木)17:27:33.86 ID:aqGQ3+oa0(1) AAS
>>941
ほんとにその試合どこにもないわよねー
965(1): 2017/07/20(木)20:38:49.86 ID:3Qlg+kXT0(13/19) AAS
ペルーも完全地元扱いで準決勝、決勝も終始ペルー贔屓な判定だったわよね
決勝ソ連戦の最後ガルシアのマッチポイントのサーブポイント
明らかにアウトだったわねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s