[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2017/06/17(土)11:40:03.84 ID:itK74rnZ0(1) AAS
>>65
ヨーコの意地と執念を見たわね
この試合
158
(1): 2017/06/21(水)22:03:25.84 ID:g9eHqpS10(1/4) AAS
2016年リオ五輪欧州大陸予選

決勝ロシアVSフランス
動画リンク[YouTube]

三位決定戦ポーランドVSドイツ
動画リンク[YouTube]

準決勝ロシアVSドイツ
動画リンク[YouTube]

準決勝フランスVSポーランド
動画リンク[YouTube]
172
(1): 2017/06/21(水)23:02:43.84 ID:Urdm2X0T0(2/13) AAS
じゃあ逆に聞きたいんだけどOQTで日本に15対1くらい?で負けたときのクロアチアのセッターはキリロワよ、ワールドカップも日本とフルセットやってるから
あんたの理屈きいたら中西も世界ナンバー1、2.のセッターになるわ
キリロワは遅いわ
あの時代ならベンツリーニのが上よ
260: 2017/06/22(木)10:46:35.84 ID:te3yXudM0(2/2) AAS
>>255
ニクーリナもその器用過ぎる性質上、
ライトやったりセッターやったりリベロやらされたりカルポリにいいように使われたけど、
その分、信頼も厚かったと思うのよね
バルセロナ後、アトランタに向けてグラチェワを我慢して育成して来たけど、95-96年に大ブレーキ
欧州予選も通過出来ずアフリカ予選にまで回ってしまう失態で、
これではアトランタは勝てないと踏んで、グラチェワを正セッターから降ろして、ベテランのニクーリナを急遽招集
アトランタではさすがにブランクもあって、チームとしての調整不足も否めなくてセッターとして酷い出来だったけど、
それでも意地でベスト4まで進出するあたりは見事だったわ
グラチェワがしっかり育っていればアトランタも違った結果になったでしょうね
270: 2017/06/22(木)20:53:05.84 ID:uoZ00vBQ0(2/4) AAS
>>263
竹下佳江全日本代表デビュー試合よね
デビュー試合であんな記念すべき試合で最終的には何か持ってる女だったのよ
そしてやっぱり佐々木みきって韓国に相性良かったわね
2003-04年は韓国キラーって言われてたものね笑
399
(1): 2017/06/27(火)23:34:33.84 ID:SN3MCUN30(1) AAS
そらそーでしょー
吉原はラリー中ブチ切れていいから持ってこいてぇ
て怒鳴り散らす女よ
気の強さは誰にも勝てないわ
全日本の本に好きな言葉やっちまえて書いてて爆笑したわ
485: 2017/06/30(金)17:50:32.84 ID:HzN5WA/A0(1/2) AAS
そういえば、サフローノワが倒れてもうすぐ8年だわー。
その後の回復具合はどうなのかしら?このスレで結婚したって
知ったけど、お幸せなのかしらねぇ。
512: 2017/07/01(土)20:11:04.84 ID:PDUj5+YP0(7/10) AAS
久美と伊知子は同じ1965年生まれなんだけど、
伊知子が早生まれだから一学年上なのよね
あの人見知りで好き嫌いの激しい久美が、
伊知子の全日本デビューとなった85年ワールドカップでは既に打ち解けてたから伊知子のコミュニケーション能力って凄いわって思ったもんだったわw
なるほど
久美は伊知子が日立に入社することを希望してたのね
何で日本電気に行ったのかしらね
山田とも上手く行ってたように見えたけど
546: 2017/07/02(日)21:36:03.84 ID:QFhpWarv0(10/15) AAS
>>541
明美やっぱり綺麗ね
もっと自信持って不動のレギュラー奪ってたら
大スターになってたわよ
明美
669: 2017/07/08(土)21:38:44.84 ID:6Vy5NGhm0(1/4) AAS
中田JAPAN初陣!
680: 2017/07/11(火)09:58:01.84 ID:QogZteUU0(3/9) AAS
氷の微笑
702: 2017/07/12(水)01:55:01.84 ID:8pfZnpF20(4/8) AAS
2004年アテネ五輪準決勝ロシアVSブラジル

ロシア
WS 11ガモワ 5ソコロワ(シャチコワ)
MB 9ティーシェンコ 2チェベニヒナ(テベニヒナ)
OP 14プロトニコワ
S 12シェシェニナ
L 4チューリナ(バトフチナ)
控え 8アルタモノワ(エステス) 7サフローノワ 13コルコベッツ(コルコフェツ) 10ショカノワ(チュカノワ) 16ニコラエワ
監督 カルポリ
コーチ オギエンコ
省10
743: 2017/07/13(木)23:26:02.84 ID:Q0gIZ3Zb0(1) AAS
アホらし、ババアの妄想ね
今更、昔の負けた勝負に、ればたらで批評したって何の意味もないのにね。時間の無駄どころかただのバカ。
911
(1): 2017/07/19(水)00:03:08.84 ID:9KzshZxRO携(1/3) AAS
ちょっと!
キッコさんは2セッターだって出来るんですからねw
いい加減にして頂戴ww
918
(1): 2017/07/19(水)11:50:13.84 ID:jlSzqeU00(3/3) AAS
武内広子ってセンターだったのね
ちびっ子でレシーブ良いからレフトだと思い込んでたわ
953: 2017/07/20(木)20:12:46.84 ID:3Qlg+kXT0(7/19) AAS
益子直美の天敵

佐藤伊知子&中田久美
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s