[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2017/06/23(金)18:48:44.69 ID:v1VwF5St0(2/3) AAS
>>263
2003年ワールドカップで日本にフルセット負け喫して、
クミンジョン、チャンソヨン、カンヘミのベテラン3人を2004年アテネOQTに復帰させたのよね
名前忘れたけどサウスポーの隠し玉も用意して
まあOQTでは日本が完勝したけど、
3ヶ月後のアテネ本戦ではスト負け喰らったけど苦笑
472: 2017/06/30(金)00:04:57.69 ID:PQfDfLL30(1/5) AAS
中田JAPANの「世界に勝つ」バレー
そのために追求してほしいこと

大林素子 | スポーツキャスター、女優

「感度のいいテンポのバレー」が大事
すべての動きでスピードを追求して
選手時代の経験が中田久美監督の武器
攻撃パターンは無限大、もっと複雑に
一流のオリンピアンになるためにメディア対応もお手本に

外部リンク:news.yahoo.co.jp
492: 2017/06/30(金)22:26:07.69 ID:PQfDfLL30(5/5) AAS
セシリアタイトってペルー選手にしては珍しくクールな選手だったわよね
496: 2017/07/01(土)09:59:23.69 ID:oFBzlw2q0(1/3) AAS
1990年世界選手権決勝ソ連VS中国(中国 北京)

ソ連
レフト ?スミルノーワ ?シドレンコ
センター ?オギエンコ ?オフチンニコワ(チェブキナ)
ライト ?ニクーリナ
セッター ?パルホムチュック(キリロワ)
控え ?バトフチナ(チューリナ) ?コリートワ ?バシレフスカヤ ?ゴルバチュク ?ブブノワ ?トルマチョワ
監督 カルポリ

中国
レフト ?郎平 ?李国君
省11
574
(2): 2017/07/03(月)23:28:38.69 ID:fqUEAngO0(4/5) AAS
東京五輪出場12か国は

1、開催国1
2、世界予選?3(参加国12、開催国・世界バレー優勝国・世界ランク順に各大陸×2)3組×4チーム
3、世界予選?3(参加国12、世界ランキング上位12カ国)
4、大陸王者5

外部リンク:www.fivb.com

ついにワールドカップフジテレビ杯が五輪予選から陥落ね…
隔世の感だわ
620: 2017/07/05(水)14:41:48.69 ID:0WqRebfh0(2/3) AAS
宝来が全日本でまともにプレー出来たのは2005年グランプリくらいでしょ
柳本は杉山への当て付けもあってかなり期待してたみたいだけど、再三裏切られたわよねw
666: 2017/07/07(金)19:27:59.69 ID:otuoDjyC0(3/4) AAS
女子バレー岩坂、古賀、宮下、石井らが語る
「戦う集団」への覚悟 (THE PAGE)

岩坂名奈(主将)「仲良しこよしじゃダメ」
古賀紗理那「一発で決めるという気持ちで」
新鍋理沙「大事な1本目をしっかり」
宮下遥「チーム力が大事と姿勢で伝えたい」
石井優希「すべての面で負けたくない」
島村春世「言いづらいことも言えるように」
冨永こよみ「攻撃のリズムを作る」
佐藤美弥「高いトスでも速く見せる」
省2
682: 2017/07/11(火)11:56:13.69 ID:QogZteUU0(5/9) AAS
2003年ワールドカップ最終戦日本VS中国&表彰式

日本
WS 17大山加奈 18栗原恵 4佐々木みき
MB 1吉原知子 12杉山祥子
OP 9高橋みゆき
S 7竹下佳江
L 11佐野優子
控え 15木村沙織 10宝来麻紀子 5大村加奈子 2辻(名取)知恵
帯同 鈴木洋美
監督 柳本晶一
省12
709: 2017/07/12(水)11:13:40.69 ID:OJUcsRQn0(1) AAS
シドニーって何気に韓国が激戦してたわね
イタリア戦なんてファイナルセットで20点越してたし、準々決勝でもアメリカといい試合してたわ。
753: 2017/07/14(金)02:06:25.69 ID:vigMQBzw0(5/11) AAS
>>752

全然決まらない素子ワイドw
そしてザルブロック。
勘違い馬面女w
結局は国内限定品だったのよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s