[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 2017/06/19(月)22:03:05.55 ID:erEgbntJ0(3/7) AAS
95年ワールドカップって今から思えば、
勝つべき所に勝って
負けるべき所に負けた
何のサプライズもない大会だったけど、
印象に残ってるのはフルセット負けの中国戦
快勝したオランダ戦
ありえないボロ負けした韓国戦
まさかのストレート勝ちのアメリカ戦
キューバ&ブラジル戦はまあ順当にストレート負けしたって感じよねw
113(1): 2017/06/19(月)22:05:11.55 ID:5a+nUlyM0(1/3) AAS
この時代のバレーなんて、外野ばかり騒いで、試合はぼろ負けでしょ。弱いくせにスポンサーは付くというとんでもない見世物だったのよね。
221(1): 2017/06/22(木)00:11:58.55 ID:O5jgHMcK0(1/13) AAS
下品な単細胞ねぇやだわ
バルセロナのアメリカ戦みてみなさいよオギエンコケムナーのブロック
ニクリナの速いトスで相当速いわよ
キリロワは藤田の前にボールあげるからドシャ食らってお
オギエンコの良さ70パーセントくらいしかいきてないわ
佐藤伊知子いわくオギエンコは世界一はやいセンターだって
223(1): 2017/06/22(木)00:13:54.55 ID:O5jgHMcK0(2/13) AAS
1人で三連続かまして盛り上がって頭大丈夫?クソトンマ笑っちゃうわ
286: 2017/06/23(金)20:08:19.55 ID:nh6FuNB20(1/5) AAS
しかしあの中田久美が全日本監督にまで登り詰めるとはね〜
まあもちろん彼女の実績があれば不思議ではないんだけど、
あの人一倍負けん気が強くて勝ち気な性格が仇となって、まともに全日本キャプテンさえ務められなかったのに分からないものね
中田の長い全日本時代でキャプテンを務めたのは史上最低成績(当時)に終わった86年のたった1年だけ
まあ久光製薬監督として実績を残してるから指導者としての才はあったのね
706(1): 2017/07/12(水)10:40:04.55 ID:8pfZnpF20(6/8) AAS
2000年シドニー五輪決勝キューバVSロシア
キューバ
WS ユミルカ・ルイス ベル
MB トレス フェルナンデス
S/OP アゲロ コスタ
控え ミレーヤ・ルイス イスキエルド ガト バロス フランシア サンチェス
監督 カルデロン
コーチ ヘオルヘ
ロシア
WS アルタモノワ ゴーディナ
省9
724(1): 2017/07/13(木)00:29:34.55 ID:wmU+t0ax0(1) AAS
周暁蘭が好きだったわ
731: 2017/07/13(木)09:44:28.55 ID:yqBFyQty0(1) AAS
>>729
そんな巫丹はバルセロナでドーピングが発覚したり、表舞台から消え去ったかと思いきや後年に代表復帰したりなかなかの女よね
941(2): 2017/07/20(木)15:10:53.55 ID:djhx//2d0(1/4) AAS
ソウルは東ドイツなんかより完全アウェーの中での勝利の韓国戦が見たいのに上がってないのよね…
970: 2017/07/20(木)20:59:58.55 ID:UiB2bOT2O携(5/6) AAS
>>967
韓国国内では
日本チームには絶対にメダルを取らせない
ということだと思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s