[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: 2017/06/17(土)21:34:40.47 ID:EdPn70m90(5/5) AAS
2017年度世界女子バレー代表監督
日本=中田久美 1984年ロス五輪銅メダリスト
中国=郎平 1984年ロス五輪金メダリスト,1996年アトランタ五輪,2008年北京五輪銀メダル獲得,2016年リオ五輪金メダル獲得
ブラジル=ギマラエス 1992年バルセロナ五輪,2008年北京五輪,2012年ロンドン五輪金メダル獲得
アメリカ=カーチ・キライ 1984年ロス五輪,1988年ソウル五輪,1996年アトランタ五輪金メダリスト,2014年世界選手権金メダル獲得,2016年リオ五輪銅メダル獲得
セルビア=テルジッチ 2016年リオ五輪銀メダル獲得
ロシア=クジュトキン 2010年世界選手権金メダル獲得
トルコ=ジョバンニ・グイデッティ 2016年リオ五輪4位
129: 2017/06/20(火)21:54:03.47 ID:QZ926PRq0(1) AAS
ガニ股ジャンプトスといえば孫晋芳
347: 2017/06/26(月)22:32:53.47 ID:4WboaJwV0(3/3) AAS
よしわらとか森山ブス子さんとかビューチーブロード辺りの世代が最後のレセプションできるミドルなのよね...。
あっ、お世辞にも上手くはないけどパールさんがいたわw
394: 2017/06/27(火)22:33:45.47 ID:/Bq07zFz0(3/5) AAS
ありのままで
543: 2017/07/02(日)21:30:20.47 ID:QFhpWarv0(7/15) AAS
合うも合わないも伊知子にとっては由美は大先輩で、
雲の上の存在だったんだから
合うも合わないもないでしょw
564(1): 2017/07/03(月)19:18:33.47 ID:dr0AKWDD0(1/5) AAS
雑誌の記事だったんじゃないかしら?
イッちゃん日立来なよって、でもダメだったのね
638(1): 2017/07/06(木)00:39:09.47 ID:13MKsY2Q0(1/2) AAS
キリロワは全てがオール4だわ5ではない
天才でもないわよ
ベンツリーニのがうまいわ
726: 2017/07/13(木)00:44:52.47 ID:rCkWZ9KS0(2/5) AAS
99ー2000年シーズンで外国人禁止にしたでしょ?
Vリーグ
あれでもろ国内仕様のNECが無双して葛和が勘違いして世界相手にやられたのよ
協会も馬鹿よねw
728(1): 2017/07/13(木)08:11:57.47 ID:x+ixR0T+O携(1) AAS
>>717
フワイィィィ〜
だったでしょ?
751: 2017/07/14(金)01:36:33.47 ID:vigMQBzw0(4/11) AAS
徐雲麗てもう引退したの?
デビューした時は松尾伴内かと思ったわ。
844: 2017/07/17(月)15:19:36.47 ID:02db2W530(6/7) AAS
伝説の大友愛ホームランサーブの試合
この新生ブラジルとの試合は勝たなければならない試合だった
あと1点で4年振りブラジル戦勝利だったのに勝ち切れず、
結局柳本JAPAN(2003-2008年)は1回もブラジルに勝てずに終焉…
その後2010年ワールドグランプリ決勝ラウンドで真鍋JAPANが9年振りにブラジル戦勝利を飾ることになった
高橋みゆき
「私が1番やりたかったバレーでした」
879: 2017/07/17(月)20:21:27.47 ID:c8xyy4TZ0(2/2) AAS
飽きるとかそういう問題じゃないでしょw
938: 2017/07/20(木)14:16:33.47 ID:UiB2bOT2O携(1/6) AAS
>>933
梅津が1964
宮島が1965
宮島中野がいたから梅津はずっと補欠だったはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s