[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2017/06/15(木)23:03:44.29 ID:WQSqITg+0(5/7) AAS
>>25
ゴルバチュクは91年の日ソ対抗に出てたわね
39: 2017/06/16(金)10:32:00.29 ID:iAQV1anf0(1/9) AAS
>>29
初めて見たけど、
これじゃあ中国に勝って金メダルは取れないわ
ロス五輪
83年アジア選手権中国戦と見比べると粗い粗い
やっぱりあの中国戦があのメンバーのベストゲームなのよね
このペルー戦の出来じゃあアメリカにも負ける十分可能性あったわね
結局銅メダルの実力しかなかったのよね
47: 2017/06/16(金)15:47:30.29 ID:yL+MaAbP0(2/4) AAS
ジャンロンファンは本当巧いわよね〜
71: 2017/06/17(土)16:20:00.29 ID:Nvn/GOUT0(1/2) AAS
アトランタオリンピック
141: 2017/06/21(水)01:58:02.29 ID:LWuZ3YIR0(7/7) AAS
>>139
いや速いわよw
あんたいつもキリロワsageしてニクーリナなんかageてるけどしつこいわよ
ニクーリナはセッターとしてはダメセッターの烙印押されてたじゃない
ニクーリナが正セッターになってからソ連ロシアが世界一になれなかったのが何よりの証拠でしょ
375: 2017/06/27(火)15:19:29.29 ID:+If6dYOI0(1) AAS
大懸のキャッチの負担半端ないわね
佐々木熊前てw
503: 2017/07/01(土)12:02:06.29 ID:PDUj5+YP0(3/10) AAS
85年世界選抜は日本からは中田、廣くらいよね
で、憧れのキライとかティモンズと一緒に写真撮ったと言ってたわね
677: 2017/07/10(月)20:23:02.29 ID:xzB35Ldl0(1) AAS
冨永こよみ
いいね!
打てるセッターっていうのはやっぱり見ていて面白いわ
かつての中田やキリロワやフェルナンダや馮坤のように
748: 2017/07/14(金)01:20:57.29 ID:5apobfg20(1) AAS
>>733
そうそう楊希も可愛かったわ
中国の百恵ちゃんって呼ばれてた
同じ時代に張蓉芳もいたわね
オッカサンだったわ
777: 2017/07/14(金)17:26:12.29 ID:ZSXgghyE0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
コイツやばいって
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s