[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2017/06/16(金)19:53:08.26 ID:iAQV1anf0(7/9) AAS
ロスとかアテネの中国は好きなのよね
日本バレーのお手本みたいな感じで
実際当時の日本バレー関係者にも絶賛されていたわ
だけどリオの中国は好きじゃないわ
平均身長190cm超なんて日本人には絶対出来ないし、
リオの中国に対して日本のバレー関係者の間でも特に語られることもなくスルーされて終わったわね
275: 2017/06/23(金)00:52:18.26 ID:DMf+vS9f0(2/3) AAS
>>258
中国は意外に世界選手権に縁がないのよね
優勝したのは82,86年の2回だけ
まあここは五輪至上主義で
あくまで五輪にピークを合わせるから
中間の世界選手権ではなかなか優勝までは行かないわね
447: 2017/06/29(木)14:43:18.26 ID:nIbZdken0(1/2) AAS
>>446
陳招悌って鄭美珠の前のライトでしょ?
選手としては大したことなかったけど、
これだけ慕われてたなら人格者だったのね
そして引退して綺麗になったわね
陳招悌
654: 2017/07/06(木)22:51:53.26 ID:uq3rOfMT0(10/10) AAS
訂正

柳本の標的一覧

2003年栗原(標的まではいかないがワールドカップ前に一番追い込んだ)
2004年大山、佐野(アテネ落選告白をテレビに撮らせる公開処刑)、辻
2005年櫻井
2006年杉山、小山
2007年杉山
2008年杉山
756: 2017/07/14(金)02:17:03.26 ID:vigMQBzw0(7/11) AAS
馬面女が実力もないのに女王様気取りでず〜と全日本に居座るから、OPが育たなくて全日本は弱くなったのよ。
てか素子なんてヨーカドーの甲斐と同等ねw
889: 2017/07/18(火)12:02:50.26 ID:ZxpkhyzR0(1/6) AAS
>>887
アンタも要らないわよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s