[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2017/06/16(金)00:18:50.23 ID:ho35M3hs0(2/3) AAS
中西って丁寧でもないわよ
丁寧なのはヨーコでしょ
打ちやすいトスを上げるタイプよね
ヨーコ
大山加奈もイベントでヨーコのトスを打って打ちやすいって言ってた
テクニックに走る中田とは真逆のタイプだったわね
打ちやすいトスってのは速さはないわよ
だって速ければ打つのは難しいもの
ヨーコと永富ってぶっちゃけどっちが上かしら?
バルセロナの頃は下手過ぎて話にならなかったけど、
省3
135: 2017/06/21(水)01:45:49.23 ID:D+/6XK4i0(1/3) AAS
わたしはキリロワはそんな良いセッターとは思わないわガッチリボール掴むからトスは安定してるけど
掴みすぎて球が遅いのが気になるわ
ブロードも突き飛ばすようにあげないから藤田幸子にボールつかまれてオギエンコよく止められた
ニクーリナは突き飛ばすからニクーリナがあげたしてからオギエンコまったく止まらなくなったわ
264: 2017/06/22(木)20:24:02.23 ID:uxpL3e/B0(2/4) AAS
1997年ワールドグランドチャンピオンズカップ日本VSロシア

日本
レフト 大懸郁久美 熊前知加子
センター 多治見麻子 江藤直美
ライト 佐々木みき
セッター 大貫美奈子
リベロ 津雲博子
控え 星野賀代 江越由佳 木村久美 大村加奈子 竹下佳江
監督 葛和伸元

ロシア
省10
330: 2017/06/26(月)08:39:27.23 ID:Cw9tigtv0(3/4) AAS
日本には強かったわね
世界最強のキューバには通用しなかったけどw
イルマ・カルデラ
368: 2017/06/27(火)13:09:56.23 ID:0MwjGaL10(3/3) AAS
川瀬ゆかりとか江藤でもサーブレシーブ一応入ってたものね。
女子でキャッチ免状のフォーメーションって山内が初なのかしら?
371
(1): 2017/06/27(火)14:36:23.23 ID:DcEQoQtR0(2/3) AAS
吉原なんて素子の言いなりだから
素子と米田が上手くいってたら吉原は米田の言うこと聞いてたわよw
まあ素子は腹黒いけど大人よねw
米田も小島も吉田も葛和もみーんな嫌いだけど、
表面上はそつなくこなすのw
そういうとこ好きだわw
481: 2017/06/30(金)15:22:35.23 ID:VlVROipD0(1) AAS
>>477
ニックネームは「マママ」。
赤ちゃんって意味。
584: 2017/07/04(火)00:17:09.23 ID:JIj4Rr1t0(1) AAS
omanこのヘアは、山田がシェービングしてたのかしら?
634: 2017/07/05(水)23:45:24.23 ID:Zo8SMgl00(11/13) AAS
>>633
2007年ねw
ワールドグランプリでは全日本で初めてベンチ入りも出来ず、客席から試合を見守り、
洗濯係もやらされて杉山…
865
(1): 2017/07/17(月)17:38:58.23 ID:SvNAx2y50(15/21) AAS
>>864
飽きた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s