[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 2017/06/21(水)22:53:19.17 ID:g9eHqpS10(4/4) AAS
90年世界選手権のオギエンコ&キリロワ
完璧なコンビだったわね
あれを凌ぐロシアのコンビは未だ嘗てないわよ
178: 2017/06/21(水)23:16:52.17 ID:QSF149+R0(5/5) AAS
ニコライ・カルポリ
「2000年シドニー五輪にキリロワがいれば、
ロシアはキューバに勝っていた」
179(1): 2017/06/21(水)23:22:42.17 ID:Urdm2X0T0(3/13) AAS
だから説明して頂戴よ
キリロワがあげたら金メダルなんでしょう?
その金メダルセッターのキリロワが上げたオリンピック最終予選で五輪9位の日本にボロクソ負けしてるのよ
206: 2017/06/21(水)23:54:22.17 ID:OjBugDVq0(8/11) AAS
>>204
91年限定でしたねw
コンビが合ってたのは
92年ほとんどコンビ合ってなかったけどw
オギエンコ毎試合ニクーリナにキレてたけどw
420: 2017/06/28(水)20:03:13.17 ID:fHnkH/7f0(1/5) AAS
85年からキューバには全く歯が立たなくなったけど、
逆に84年までよく勝ててたわよね
想像付かないんだけど
650: 2017/07/06(木)22:41:29.17 ID:f3SGuD4/0(2/4) AAS
ガマあたしは嫌いじゃないし、葛和、マー君と黒歴史化真っ只中で
メグカナや場末パーマ大友、かおる姫と次々にフジと手を組んで
大ブームを巻き起こしてテレビでも放映しまくってもらって実力的にも
バルセロナのちょっと後位まで引き上げてくれて感謝してるけど
いっつも標的にするのが大友やお杉と弱い子ばっかなのが、いかにもお山の大将で
カッコ悪いのよねw
真鍋的な腹黒さがないのよね〜って思ってたら真鍋2期も大概だったわw
668: 2017/07/08(土)00:01:53.17 ID:vXsKEZzp0(1) AAS
2006年世界選手権キューバ戦
高橋翠事件
704: 2017/07/12(水)02:57:44.17 ID:8pfZnpF20(5/8) AAS
>>700
韓国にとっては日本に勝つ為だけのオリンピックでしたね
by 大林素子
準々決勝で負けてしまったことは残念だが、
連敗中の日本に勝てたから満足だ
by 韓国代表監督キム・チョルヨン
734: 2017/07/13(木)13:20:52.17 ID:lg9ajeI+0(2/4) AAS
巫丹ってバルセロナでドーピング発覚して戦犯扱いされてその後消えたけど、
2000年に復帰したけど、
その前にも大会出てた?
745: 2017/07/14(金)00:00:21.17 ID:LufO5l2/0(1/7) AAS
>>744
しかしシドニーのロシアは本当にキレキレね
それでも金メダルが取れないなんて…
キューバが憎いわw
898: 2017/07/18(火)21:04:52.17 ID:9mzdDOXC0(1) AAS
2005年くらいに韓国にサウスポーのナヘウォンっていたわよね?
あの子伸びると思ったけどダメだったみたいね。韓国のエースになれる素材だったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s