[過去ログ] ○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る 7○○○ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
20(1): 2017/06/15(木)20:03:47.11 ID:UPEsdJrq0(1) AAS
>>18
現役の生沼さんに握手して貰った私が来年、還暦だから別に驚かないわ
133: 2017/06/21(水)01:19:35.11 ID:LWuZ3YIR0(3/7) AAS
まあロシア旧ソ連はキリロワが突然変異みたいなもんで、
彼女以外のセッターは並以下で弱点がデフォよね
2010世界選手権のスタルツェワは割りと良かったけど、その後はパッとしなかったわね…
421(3): 大林素子がバレー人生でベストゲームに挙げる試合 2017/06/28(水)21:47:41.11 ID:5GKi9N9W0(1) AAS
1988年ソウル五輪初戦予選リーグ日本VSソ連
日本
レフト ?杉山加代子 ?藤田幸子 ?佐藤伊知子
センター ?丸山(江上)由美 ?廣紀江
ライト ?大林素子
セッター ?中田久美
控え ?滝澤玲子 ?山下美弥子 ?杉山明美 ?川瀬ゆかり ?高橋有紀子
監督 山田重雄
コーチ 宗内徳行
ソ連
省10
521: 2017/07/02(日)01:19:33.11 ID:QFhpWarv0(2/15) AAS
>>517
しかし両チームとも繋ぎがいいわねー
高さとパワーの攻撃力で断然劣る日本が、
あそこまで繋げられるとそりゃ日本は勝機はないわw
554: 2017/07/02(日)23:41:49.11 ID:QFhpWarv0(14/15) AAS
>>550
そこら辺は山田のプライドじゃない
意地でも日立以外のセッターなんて使うものかと
実際ソウルもレギュラーは日立以外は伊知子だけだったしね
588: 2017/07/04(火)06:19:40.11 ID:X8018IW60(4/5) AAS
ソウルの東独戦って何か不可解だったんだけど、
やっぱりあれって実力だったのよね?
775: 2017/07/14(金)15:51:42.11 ID:IKL0mGw50(2/3) AAS
↑韓国に勝ってバルセロナの出場決めた91年アジア選手権もまんまこのメンバーでこのスタメンだっけ?
で、アジア選手権後から杉山&篠原アウトで
多治見&江藤の日立コンビインでNHK杯&ワールドカップと
850(1): 2017/07/17(月)15:48:51.11 ID:T23lC06S0(4/4) AAS
>>849
そうねw
2006は佐々木の代わりに江口さんがその役目で招集されてたわw
881: 2017/07/17(月)20:39:58.11 ID:KZbNr8KR0(3/5) AAS
話題にならないけど
バレー界でもドーピングは絶対蔓延してるわよね
明らかに年々体格が変わって行ったり
パワーが増している選手チームなんて日常茶飯事だもの
今は規制が厳しいから不正出来にくいけど、
また時期が来れば復活するでしょうね
80年代中国女子、90年代キューバ女子、2000年代ロシア女子、中国女子なんて典型
男子でもロンドン期のロシアとブラジル、数年前のイタリアとか怪し過ぎるわ
そういう意味では日本チームは本当に頑張ってるのよ
944(1): 2017/07/20(木)15:43:20.11 ID:djhx//2d0(2/4) AAS
80年代の東独は日本にとって格下どころかむしろ格上だけどね
961: 2017/07/20(木)20:28:27.11 ID:J+EsWkSf0(4/10) AAS
>>955
あんたは松岡きっこに憧れてるんでしょ、朴美姫さんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s