[過去ログ] ■LINEからマイナンバーを使って行政手続きよ! [無断転載禁止]©2ch.net (259レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2018/11/03(土)02:21 ID:SFgOdLFl0(1/2) AAS
AA省
228: 2018/11/03(土)02:23 ID:SFgOdLFl0(2/2) AAS
AA省
229: 2018/11/06(火)21:36 ID:p0+pEBdq0(1) AAS
AA省
230: 2018/11/09(金)08:06 ID:Nr5ro6MS0(1) AAS
AA省
231: 2018/11/11(日)17:25 ID:f9YDgc0I0(1) AAS
AA省
232: 2018/11/14(水)01:57 ID:0egSzVwx0(1) AAS
AA省
233: 2018/11/16(金)13:40 ID:g04v7FHQ0(1) AAS
ふじみ野市でマッサージ中に女性の下半身を触った中国人
外部リンク:onmtp.jp
女性とは同意のうえだったと容疑は否認していますが、内容がわからない相手にこのような施術をするとこのような効果があるのでしましょうか?のような言葉を持ちかけたとしたら、それも同意になってしまいますよね。
女性はアプリで該当のマッサージ店を予約し、今回が初めての来店だったといいます。
初めて来た人が警視庁に相談するような施術内容というのは気になりますよね…。
警視庁は現在、路容疑者に余罪があったのではないかと調べを進めています。
234(1): 2018/11/18(日)02:27 ID:tWLsxZ3G0(1) AAS
外部リンク[html]:biz-journal.jp
なぜ現代の日本で梅毒が再び流行し始めたのだろうか
患者数増加の背景はまだわかっていないが、 一説として指摘されているのが、訪日中国人観光客の増加との因果関係
中国国家衛生、計画出産委員会が作成し、東京大学医科学研究所アジア感染症研究拠点がホームページで公開している
「2015年全国法定伝染病流行状況」によれば、中国の梅毒感染者数は15年で43万3974人。
「中国の総人口は日本の約11倍ですが、梅毒患者は日本の約160倍もいるのですから、驚異的な数字です。
中国人観光客が感染経路というのはひとつの仮説ではありますが、
日本人の性事情が数年間でここまで急激に変化するとは考えにくい。
なんらかの外的要因があると考えるのが、自然ではないでしょうか」
235: 2018/11/21(水)06:45 ID:d/V9bxVR0(1) AAS
AA省
236: 2018/11/24(土)03:20 ID:hsgtgV8O0(1) AAS
AA省
237: 2018/11/27(火)06:28 ID:3v5QW0mu0(1) AAS
AA省
238: 2018/11/29(木)22:45 ID:jOZ1gU+p0(1) AAS
AA省
239: 【25.5m】 2018/11/29(木)22:46 ID:1l9PnSk80(1) AAS
新こらこら団のスレ134
2chスレ:sec2chd
240(1): 2018/12/02(日)16:37 ID:majVjP0B0(1) AAS
AA省
241: 2018/12/02(日)17:04 ID:RT42HiMV0(1) AAS
>>240
お前それ辞めろよ
色んな板でやってるけどくだらねえ
242: 2018/12/05(水)16:10 ID:QY64E1rS0(1) AAS
AA省
243: 2018/12/08(土)17:20 ID:InAVheVx0(1) AAS
AA省
244: 2018/12/11(火)03:03 ID:V6QXyXAV0(1) AAS
AA省
245: 2018/12/13(木)23:32 ID:FCtGq2d80(1) AAS
AA省
246: 2018/12/17(月)03:38 ID:2/CqybQ20(1/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*