[過去ログ] 【パクリ】五輪エンブレム使用中止よ!【佐野】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325
(1): 2015/09/02(水)10:27 ID:oojjCM430(1/7) AAS
パクリ佐野はもちろん、佐村河内にしろ、小保方にしろ、
こういうクズ共を排除できないだけじゃなくて、持て囃してしまう
社会システムってどうなのよ、と思うわ。
344: 2015/09/02(水)12:30 ID:oojjCM430(2/7) AAS
>>343
今回の事件は、それを逆手に取られたんでしょ。
博報堂が牛耳ってるマイナーコンペのうちで、
2つ以上に入賞してることを条件にしてたんだから。
360: 2015/09/02(水)13:52 ID:oojjCM430(3/7) AAS
自称広報担当の逆ギレ妻ンコが書いたんでしょ。
発想がもう糞ワレメそのものじゃないの。
403
(1): 2015/09/02(水)19:29 ID:oojjCM430(4/7) AAS
この受賞資格が、国内の有名デザイナーの応募を阻んだのよ。

応募資格は、「東京ADC賞」、「TDC賞」、「JAGDA新人賞」、
「亀倉雄策賞」、「ニューヨークADC賞」、「D&AD賞」、
「ONE SHOW DESIGN」といったデザインアワードのうち、
過去にふたつ以上を受賞しているデザイナー・グラフィックデザイナー・
アートディレクター。

一見、公平なように見えて、マイナーだったり、博報堂の息がかかった
出来レースのコンペばかりなのよね。
408: 2015/09/02(水)19:57 ID:oojjCM430(5/7) AAS
>>407
あたし、この左下の長嶋りかこってワレメがわからないわ。
どうしてこんなペーペーがオリンピックエンブレムの選考委員になれるのよ。
409: 2015/09/02(水)19:57 ID:oojjCM430(6/7) AAS
違ったわ、「右下の」長嶋りかこね。
420
(1): 2015/09/02(水)20:49 ID:oojjCM430(7/7) AAS
選定委員長の永井正一ってのが、博報堂と組んでやりたい放題ね。

1964年 東京 エンブレム落選。

1972年 札幌 エンブレム採用されるが、盗作疑惑。

1998年 長野 息子の一史がエンブレム落選 → 篠塚正典が採用

 ↓
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s