[過去ログ] ■同性愛サロン板・映画スレ39■ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: 2015/09/10(木)09:56 ID:N4xDsbbf0(1/4) AAS
手持ちと言えばヴレアウィッチプレジェクトね!
終わった瞬間場内が失笑と重たい空気になったわw
当事高校生だったからネットで口コミとかも見てないしまんまと踊らされたわ
943: 2015/09/10(木)10:39 ID:9YrNljhD0(1) AAS
>>935
すこい苦手だわ
クローバーフィールドもブレアウィッチプロジェクトも苦行だったわ
ブレアウィッチは本当になんだったんだかw
944(1): 2015/09/10(木)11:38 ID:vS6VmoHt0(1/2) AAS
ブレアウィッチは内容そのものよりむしろ当時画期的だったコンセプトを楽しむ映画かしら
ホラーが苦手な私には内容的にも十分怖くて楽しめたわ
ブレアウィッチがなければクローバーフィールドも生まれてなかったわね
945: 2015/09/10(木)15:19 ID:rZtotfce0(1/2) AAS
ブレアウィッチの序盤のインタビューで
魔女の名前か話題にしたら、抱いてる赤ちゃんがグズるシーン
アドリブ入ってるんだろうけどあそこは印象的だったわ
ダイアリーオブザデッドやrecは、化け物のフレームインがPOVならではでいいわよね
一歩進めたようなフォースカインドとかも好き。びっくり系得意じゃないのに
946(1): 2015/09/10(木)17:06 ID:ggZ9sS6x0(1) AAS
アドリブって、偶然のこともいうのかしら。
947: 2015/09/10(木)17:47 ID:N4xDsbbf0(2/4) AAS
カリフォルニアダウンて面白いかしら?
948: 2015/09/10(木)17:53 ID:rZtotfce0(2/2) AAS
>>946
ママ役が「ごめんねぇ、もう名前いわないからねぇ」とかあやしてた気がしたんだけど記憶捏造だったかしら
949: 2015/09/10(木)18:54 ID:dnQcK0mt0(2/2) AAS
>>944
あとゴジラがなかったら生まれてなかったわね
J・J・エイブラムスが原宿のキディランドでゴジラのソフビ見て怪獣映画作りたいって思ったのよね
本当は劇中で部屋のテレビでゴジラ流れてるとかそういう形でゴジラを出したかったけど許可おりなかったのよね
950: 2015/09/10(木)22:18 ID:vS6VmoHt0(2/2) AAS
プレアウィッチで森の中に入る前に振り返って今まで乗ってた車を写すんだけど
あのカットが秀逸だわ
あぁここに帰ってくる事はないんだって予言してるような不安感に襲われる映像なの
951: 2015/09/10(木)23:38 ID:N4xDsbbf0(3/4) AAS
なんかブレアウィッチ見たくなってきたわ
952: 2015/09/10(木)23:48 ID:WnNhW+/U0(1) AAS
パラノーマルアクティビティで我慢しなさい
953: 2015/09/10(木)23:54 ID:N4xDsbbf0(4/4) AAS
我慢できずに今ブレアウィッチ見てるわ!
80分しかないからすぐ終わるわね!
954: 2015/09/11(金)01:36 ID:hH2vPVgQ0(1) AAS
見終わったわ〜
15年ぶりに見たんだけど案外面白かったわw
955(1): 2015/09/11(金)08:16 ID:QCjTQqsI0(1) AAS
黒澤明監督の、用心棒
レンタルして観たわ。
三船さんがひたすらエロかっこよかったわ。
956: 2015/09/11(金)08:22 ID:WCZ7gx+40(1) AAS
日本を代表するPOV形式といえば戦慄怪奇ファイル コワすぎ!よね!
957: 2015/09/11(金)12:44 ID:IIsbcR8p0(1) AAS
殺人をおかすと莫大な利益を得るメディアがいるのよね
だからこうやって本人に協力したり
特別待遇してるんだと思うわよ
958: 2015/09/11(金)15:43 ID:mXSF/edkO携(1) AAS
今頃ブラックスワンを見たけど思ってた以上にパーフェクトブルー臭満載だったわw
でもこっちも面白かったわ
959: 2015/09/11(金)21:27 ID:tXgi4vqg0(1) AAS
「キングスマン」初日観てきたわ
キックアスのR指定版て感じで糞面白かった
前半はそうでもないけど後半からのブッ飛び方が凄かったわww
童顔マッチョな新人スパイも可愛かったしコリンファースかっこいい!!
960: 2015/09/11(金)22:30 ID:/SpWqsn20(1) AAS
>>955
あーん、わかるわ!
本物の「スター」よね。
「椿三十郎」はご覧になられたかしら?
こちらも格好良いですわよ!
961(1): 2015/09/12(土)00:04 ID:j+KpC22Y0(1) AAS
>>961
分かったわ!何としても観るわ三十郎さん!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s