[過去ログ] ■同性愛サロン板・映画スレ38■ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949
(1): 2015/05/23(土)23:09 ID:JtY10XMq0(2/3) AAS
セル

誘拐されたマンコは助かるのよ
警官が居場所突き止めて駆けつけたら
大きな水槽に水がいっぱいたまってて
マンコが水槽の上のほうについてたパイプに口当ててぷかぷか息継ぎしてたの
犯人は死ぬんじゃなかったかしら
950: 2015/05/23(土)23:44 ID:JtY10XMq0(3/3) AAS
>>946
あんな駄作に感動する莫迦はお前ぐらいだよ
951: 2015/05/24(日)00:19 ID:37O1dV7Z0(1/2) AAS
ID:JtY10XMq09って相当バカなマンコだわ〜

クズがクズ役やってるから良い映画なんじゃないw
予告良くても酷い映画いっぱいあるし、
逆に面白い映画もあるわ。
この映画は3行でネタバレ種明かしできる単純な映画だからいいのよ。
とりあえず、映画をバカにするんじゃなく
人をバカにするなら映画全部見てからにすることね。
ちなみに、この映画日本人出てたかしら?w
952: 2015/05/24(日)06:01 ID:J/zo1Jm80(1) AAS
>>949
なんだ、ジェニロペが犯人のトラウマ解消してついでに時間も巻きもどってすべてなかったことになったのかとおもってたわ
953: 2015/05/24(日)11:02 ID:xUPlNGep0(1/2) AAS
CSで観てる「SF巨大生物の島」
1961年、CGがない頃の制作でとても幼稚なんだけどそれなりに楽しめるわ

「恐竜100万年」はこのあとだよね?
わたし映画館で観た記憶があるわ
954
(3): 2015/05/24(日)12:01 ID:/RAnO1xL0(1) AAS
イニシエーション・ラブなんてお金もらっても見るに値しない映画って思ってたけど

金払って見に行くゲイもいるのね

きっと、若くてゆとり世代なんでしょうけど
955: 2015/05/24(日)12:07 ID:sDbhodLnO携(1) AAS
>>954
前野朋哉目当てよ!
956: 2015/05/24(日)12:50 ID:T8L2JA6S0(1) AAS
>>954

こういうの見ると本当に
ゆとり世代で良かったと思うわ
957: 2015/05/24(日)15:58 ID:xUPlNGep0(2/2) AAS
ヒュー・ジャックマンて本当に化けるよね〜
昨日からCSで「ニューヨークの恋人」「リアルスティール」録画で「ミゼラブル」を観たけど同じ俳優とは思えないわ
デニーロは何やっても同じ顔だけどジャックマンは役によって顔が全然違うわね(驚愕)
958
(2): 2015/05/24(日)17:54 ID:37O1dV7Z0(2/2) AAS
>>954
たぶん、ゆとり世代は見てもわからないと思うし
つまんないと思うわよ。
前田や松田のファンの若い子たちがも見ててつまんないと思うわ。
30代後半より上の世代じゃないと楽しめないわよ。
ID:JtY10XMq0みたいに年は食ってても
長い間、異国の病院にでも入ってたようなマンコは別だけど。
おまけのような感覚で作ったような気もするけれど
堤にしては、配役も含めて良くできてると思うわよ。
あたし金くれるならもう一回見ても良いわ、
省1
959: 2015/05/24(日)23:11 ID:iRfFSJ600(1/3) AAS
>>918
見たわよ
960
(1): 2015/05/24(日)23:14 ID:iRfFSJ600(2/3) AAS
>>929
押井でしょ?ダメに決まってるじゃない
テレビシリーズ?をフールーで見たけど相変わらずなオタの願う青春映画で気持ち悪かったわ
スポンサーは金をドブに捨てたわよ
961: 2015/05/24(日)23:17 ID:iRfFSJ600(3/3) AAS
>>958
何言ってんの?あんた
あんたが側から見てたらキチガイ丸出しだけど
962: 2015/05/25(月)00:28 ID:CVtULzRc0(1) AAS
とりあえず二世タレントはびこらせちゃいけないわね
全社協定で3年目で目が出なかったら一切使わないとかしないと
下手なのや華がないのがずるずると生き延びてしまうわ
963: 2015/05/25(月)00:29 ID:QfR+SdmH0(1) AAS
夫婦フーフー日記 早く見たい
964: 2015/05/25(月)08:11 ID:dfCKZA1H0(1) AAS
>>960
もう一回、病院に戻った方がいいんじゃないの?w
ちゃんと見てから感想聞かせてねw
イニシエーションラブは
「桐島、部活やめるってよ」の時もそうだけど
楽しめる世代ってある程度限定されちゃうもの。
注釈付けられて、あーそうなんだと思う世代と、
あったあった、そうだったって思う世代と
楽しみ方は違うと思うわ。
あたしはまんまと騙された口だけど、
省1
965: 2015/05/25(月)08:46 ID:oCYjn+NQ0(1) AAS
>>958
30代後半より上の世代が、前田や松田の映画なんて見たいとこれっぽっちも思わないわよ

80年代に量産されたアイドル映画のオマージュよ
こんな糞映画作るなんて堤もお金に困ってるんじゃないかしら?
966: 2015/05/25(月)15:36 ID:VYEhQyqi0(1) AAS
ランオールナイト観たわ。
ハズレ。
途中までなかなかいいんだけど、最後のほうが糞すぎるわね。
完全にダニーボーイの予告に騙された。
ところで、アメリカ版の予告に出てくる「殺し屋が車のトランクから拳銃を出すシーン」って
本編にあったかしら?
あのシーンが予告で一番かっこいいのになんでそれをカットすんのよ。怒
967: 2015/05/25(月)16:25 ID:Ymm/Y45U0(1) AAS
ポルターガイストのリメイク面白そうね
968
(1): 2015/05/25(月)18:23 ID:LWp/iW380(1) AAS
パゾリーニ「ソドムの市」地上波で放送しないかしら
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*