[過去ログ] 【30代ゲイ マンション買うべき?】34階 (971レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647: 2014/08/01(金)15:08 ID:ZZpkF7XP0(1) AAS
>>642
場所による
西の方とか南側は避けた方がよさげ
648: 2014/08/02(土)16:37 ID:JCI9evkL0(1) AAS
>>645 法定相続人がいなければ裁判所で相続財産管理人の弁護士が選ばれて売却され、
売却代金から費用や負債を引いた残りが国庫に納入されると思うわ。
649: 2014/08/02(土)17:07 ID:RpuAlFzY0(1) AAS
外部リンク:www.nomu.com
たっかw
650: 2014/08/03(日)11:28 ID:iUhdqXYM0(1) AAS
●大阪ミナミ
家賃11万 1LDK 44.4m2
画像リンク[jpg]:www.design-rent.com
画像リンク[jpg]:www.kinkihome.net
画像リンク[jpg]:www.sept-dl.jp
●東京新宿
家賃11万5千円 1R 21.51m2 約6畳
画像リンク[jpg]:img.multi-use.net
画像リンク[jpg]:img.multi-use.net
大阪と東京の正社員の賃金は同じ。つまり大阪は住むには穴場
651: 2014/08/03(日)11:47 ID:9C/XTYSii(1) AAS
住むには穴場なのは千葉だと思うわ
652: 2014/08/03(日)13:51 ID:Q5bx44fZ0(1) AAS
大阪は物件安いわね
653: 2014/08/03(日)14:25 ID:HDVrDxDO0(1) AAS
おい、ホモ!
貧乏な話すんな
654(1): 2014/08/03(日)15:15 ID:c4DlMW390(1) AAS
東京の平均年収が580万円で大阪の平均年収が480万円てのもあるかもね。
\1,000,000-の差は大きいと思うわよ〜。
655(1): 2014/08/06(水)21:21 ID:xmMpr/cq0(1) AAS
>>654
何の平均年収?
そんなに無いと思うわ。
日本の平均年収は400万ぐらいよ。
656: 2014/08/06(水)22:20 ID:sGytkpdw0(1) AAS
世帯年収じゃないの?
あたしの港区は平均1120万だったかしら
657(1): 2014/08/06(水)23:57 ID:bPgL3V1E0(1) AAS
天井高が3メートル以上ある部屋に暮らしたいわ。
床面積ばかり広くても解放感がないわよね。
658: 2014/08/07(木)00:00 ID:6qLHV54F0(1) AAS
>>657
空調が大変なのよ。電気代ばかりかかって。
エアコンが高い位置にあるとフィルターの掃除なども面倒くさいわ。
659: 2014/08/07(木)00:14 ID:Z1T1sfwr0(1/2) AAS
おい、ホモ。
おまいらには関係ない話で悪いけどな、田園調布3丁目で199坪で12億。
同じく3丁目で一方通路の土地が190坪で7億。売りに出てるぞ。
バブル到来だぞ。おい、ホモ。
何時までも中野の木造モルタルアパートで廊下をキシキシ音たてながら内股で歩いてる場合じゃないんだぞ。
関係ないわ〜とか言ってんな、ホモ
俺もホモだけどさ
660(1): 2014/08/07(木)02:13 ID:9IHwcoKL0(1) AAS
【英国】富裕層は豪華な入り口から、”貧者”はアルミ製ドアから…「格差住宅」にロンドン市長が苦言
2chスレ:newsplus
ゲイはアルミ製ドアへどうぞ( ´_ゝ`)
661(1): 2014/08/07(木)02:26 ID:v4Ncdz0LI(1) AAS
マンション、すごい値上がり様ね。
例えば中央線徒歩10分圏で坪単価300万切るのは、
八王子あたりまで行かないと無いわ。
荻窪で400万、吉祥寺なんかは中古でそれくらいだわ。
でも、なぜか大手デベロッパーの株価が急落してるのよね。
不動産バブル崩壊がそこまで来てる気がするわ…。
662: 2014/08/07(木)12:22 ID:rmPh+XHt0(1) AAS
>>660
高級と言われてる方のドアもアルミっぽくてださいわ。
日本と感覚が違うのかしら。
日本だったら安くても高級に見えるデザインにすると思うわ。
安いものをわざわざ安っぽく仕上げるイギリスって頭悪そう。
663: 2014/08/07(木)13:31 ID:Z1T1sfwr0(2/2) AAS
s
664: 2014/08/07(木)23:50 ID:EBLUZANY0(1) AAS
M
665: 2014/08/08(金)01:58 ID:vuC81yHi0(1) AAS
>>661 建設業界は好景気の煽り受けて
資材費の高騰・人手不足で建てても採算とろうとしたら庶民に
買えない価格設定しないといけなくなるから計画凍結してることろが
出てきてるらしいわ。それ見込んでの株価の下落じゃないかしら?
666(1): 2014/08/10(日)20:54 ID:jsFQB4cL0(1/3) AAS
計画段階だけどニチョにマンション建てるかもだわよ!もちろん分譲よ!w
はっきりしたらまた書き込むわね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*