[過去ログ] 【国民主体】ゲイだからこそ民主党17【政治主導】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 2009/11/27(金)06:39 ID:j1TVIXiyO携(1/45) AAS
キチガイ反日売国奴民主教マンセー信者は、相変わらずアホすぎるわねW
漢字を読み間違えたアホだけど、経済対策はちゃんとした麻生より、経済対策0で、脱税や他国ばら蒔きしかしないうえに、キチガイで国が何かも解らない白痴が良いって、さすがは反日売国奴工作員ねW
741(1): 2009/11/27(金)12:15 ID:j1TVIXiyO携(2/45) AAS
ネトウヨって、どういのかしら?
746: 2009/11/27(金)12:55 ID:j1TVIXiyO携(3/45) AAS
>>742
なぁんだ〜
ネトウヨが何なのかも解らず認定してる、キチガイかぁ〜W
747: 2009/11/27(金)13:03 ID:j1TVIXiyO携(4/45) AAS
経済対策0な、麻生コンプばかりな馬鹿W
ジミンガァ〜ジミンガァ〜W
麻生がぁ〜麻生がぁ〜W
お前が今は与党なんだから、さっさと対策しろ能無し!
★「理解が足りないのでは」と菅副総理が反論 経済戦略見えない批判に
・菅直人副総理・国家戦略担当相は27日の記者会見で、景気低迷の要因として鳩山政権の
経済成長戦略が見えてこないことを挙げる指摘に対し、「経済の方向性がはっきりしないとの
理由がよく分からない。理解が足りないのではないか」と反論した。
菅氏は「投資効果のない財政出動を繰り返しても、過去に成功しなかった」と強調。麻生前政権が
平成21年度第1次補正予算で組んだ15兆円規模の経済対策をゴルフになぞらえ、「(クラブを)
省2
771: 2009/11/27(金)19:38 ID:j1TVIXiyO携(5/45) AAS
キチガイ反日売国奴エグマンコW
773: 2009/11/27(金)19:40 ID:j1TVIXiyO携(6/45) AAS
95:11/27(金) 15:27 rrr5jx9A0 [sage]
第1章チュートレのPV party ver.
外部リンク:www.veoh.com
778(1): 2009/11/27(金)19:46 ID:j1TVIXiyO携(7/45) AAS
ジミンガァ〜ジミンガァ〜
相変わらず、アホすぎるわねW
お前は、昨日の歌番組のアホマンコみたいに、タカヒロ〜タカヒロ〜とだけ叫んでろよW鳩山〜鳩山〜W
きもちわるっ
780: 2009/11/27(金)19:47 ID:j1TVIXiyO携(8/45) AAS
七千億カットして、いくらばら蒔くのかしらW
反日売国奴エグチョンマンコ
785(1): 2009/11/27(金)19:54 ID:j1TVIXiyO携(9/45) AAS
AA省
788: 2009/11/27(金)19:55 ID:j1TVIXiyO携(10/45) AAS
千葉マンセー
★千葉法相、「反日集会」に祝電 参議員として送った
千葉景子法相は27日の閣議後会見で、慰安婦への補償や、
永住外国人への地方参政権付与を求める市民集会に祝電を送ったことを明らかにした。
その上で、法相として集会の内容に賛意を示したことにつながるとの指摘については
「参院議員ということで対応した。そういうことは決してない」と述べた。
また、千葉氏は祝電を送った理由を「まったくこれまでの議員としてのお付き合い。
ご無礼がないように儀礼的にお出しをしたもので、それ以上のことはない」と説明した。
集会は21日に川崎市内で開かれた「川崎・富川(ぷちよん)市民集会」。
「過去を変えるな、未来を変えよう!」をテーマに韓国・富川市の市議を招き、
省4
792: 2009/11/27(金)19:59 ID:j1TVIXiyO携(11/45) AAS
このスレのキチガイ反日売国奴エグマンコ工作員には負けないわよW
442:名無しさん@十周年 11/27(金) 19:51 X0Rdqp600 [sage]
マスゴミ 「我々も支持率を下げないで辛抱して支えている」
動画リンク[YouTube] (削除された)
外部リンク:s02.megalodon.jp (↑の魚拓)
動画リンク[ニコニコ動画] (削除された)
動画リンク[ニコニコ動画] (削除された)
動画リンク[ニコニコ動画] (削除された)
動画リンク[ニコニコ動画] (削除された)
動画リンク[ニコニコ動画]
省21
795: 2009/11/27(金)20:02 ID:j1TVIXiyO携(12/45) AAS
★[首相献金疑惑]元秘書が隠ぺい工作…税控除の証明申請
・鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」(友政懇)を巡る偽装献金問題で、虚偽の
記載をした元公設第1秘書が実際には「寄付者」は存在しないにもかかわらず「寄付者」の
所得税控除の証明書を総務省に申請したのは、正規の献金に見せかけるための隠ぺい
工作だった疑いが強まった。元秘書は周辺に、同省から交付された証明書を「寄付者」として
無断で名義を借りた人たちに渡さなかったと話しているという。
所得税控除は、個人が政治家の資金管理団体などに寄付した場合に認められる。控除は
資金管理団体などが総務省や都道府県選挙管理委員会にまとめて書類で申請し証明書の
交付を受け、それぞれの寄付者に渡す。渡された個人は確定申告の際に使い、所得税の
一部が減額される。
省15
796: 2009/11/27(金)20:04 ID:j1TVIXiyO携(13/45) AAS
エグマンコ工作員が可哀想W
797: 2009/11/27(金)20:06 ID:j1TVIXiyO携(14/45) AAS
★民主仕分け人が誘導 教員給与削減の議論を回避
・行政刷新会議の事業仕分けで「見直し」と判定された義務教育費国庫負担金。
「教育の充実」を掲げた民主党マニフェスト(政権公約)との整合性に考慮した民主党
仕分け人の誘導で、教員の給与水準引き下げや教員数削減の可否の議論は回避された。
負担金圧縮を狙った財務省の思惑は外れた格好だ。
全国約70万人の公立小中学校などの教職員の給与総額は、平均給与に人数をかけて
算出、うち3分の1(約1兆6千億円)を国が負担する。
議論では財務省が冒頭で「教員給与は一般公務員より優遇されている」「子供が減っており
教員数も減るのが自然」などと述べ、負担金削減は可能との見解を示した。
これに対し仕分け人で民主党の枝野幸男衆院議員が、教員増員を明記した政権公約に
省12
799: 2009/11/27(金)20:08 ID:j1TVIXiyO携(15/45) AAS
相変わらずの、呆けジジイ
★円高「一方的に偏った動き」 藤井財務相
・藤井裕久財務相は27日午前の閣議後会見で、東京外国為替市場で円相場が一時、
1ドル=84円台まで上昇したことについて、「一方的に偏った為替相場ができている」と
懸念を表明した。その上で、「無秩序な動きには適切な対応をとる」と述べ、為替介入の
可能性も排除しない考えを示した。
藤井財務相は円高について、「国際金融市場だけでなく、その国の経済にも悪影響を
与える」と指摘。為替動向を「非常に緊張して注視している」と述べ、急速な変動への
警戒感を表明した。
今後の対応については「臨機応変」と述べ、G7(先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議)の
省2
802: 2009/11/27(金)20:10 ID:j1TVIXiyO携(16/45) AAS
・菅直人副総理・国家戦略担当相(63)の資金管理団体で全国後援会の「草志会」が、
支持者から集めた年2万円の「後援会費」を「寄付」として処理し、税額控除に必要な
書類を総務省に交付させていたことが26日、産経新聞の調べで分かった。
政治資金規正法は後援会費の税控除を認めておらず、多額の税金が不正に還付された
おそれがある。後援会と称しながら、政治資金収支報告書では会員数が毎年ゼロ。
識者からは「事実上の寄付金偽装」との批判も出ており、規正法違反(虚偽記載)の
疑いがある。
外部リンク[htm]:www.sanspo.com
803: 2009/11/27(金)20:12 ID:j1TVIXiyO携(17/45) AAS
★「今でもないと信じたい」=実母からの多額献金−鳩山首相
・鳩山由紀夫首相は25日午後、実母らからの多額の献金を政治資金収支報告書に記載して
いなかったことについて「確かに私はないと信じていたし、今でもないと信じていたい」と語った。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
外部リンク:www.jiji.com
・鳩山首相は25日午後5時半ごろ、「そういう報道がなされていることで大変驚いている。
私の全く知らないところで何が行われていたのか、事実かどうかということを含めて、
大変驚いている」と述べた。また、「母親からの資金提供はないと信じたい」と語る一方、
「事実確認はまだしていない」と話した。(抜粋)
外部リンク[html]:news24.jp
省14
805: 2009/11/27(金)20:14 ID:j1TVIXiyO携(18/45) AAS
日本東洋医学会など4団体は、行政刷新会議の事業仕分けで、
医療用漢方製剤の健康保険適用除外の提案が出たことに対して、
反対する見解を表明し、4団体連名で
「漢方を健康保険で使えるように署名のお願い」とするホームページ
( 外部リンク:kampo.umin.jp)を開設。電子署名活動を開始している。
12月7日を締切とし、集まった署名は関係各所に提出する予定という。
11月11日に開かれた行政刷新会議の事業仕分け作業では、漢方薬等の
市販品類似薬を保険適用外とする方向で結論が下された。
これに対し、4団体はHP上で、医師の7割以上が漢方薬を使用し、
国民の健康に寄与している現状や、医学教育で漢方が取り入れられ、
省8
806(1): 2009/11/27(金)20:15 ID:j1TVIXiyO携(19/45) AAS
ゲンダイW
さすがは反日売国奴エグマンコ工作員W
週刊誌やゲンダイが情報源W
812: 2009/11/27(金)20:23 ID:j1TVIXiyO携(20/45) AAS
>>810
椿事件の朝日より、産経はマシねW
脱税総理マンセー
裏金幹事長マンセー
千葉マンセー
直嶋リークマンセー
呆けジジイ藤井マンセー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s