[過去ログ] 海外のゲイ事情 Part.3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771
(1): 2020/12/14(月)16:34 ID:sFEXkqyq0(1) AAS
でもあたし実際使ってるのは
「Done?」
「Yup」
だわ
もうちょっと長くいう時は
Have you done yet?とか
772
(1): 2020/12/14(月)20:34 ID:Hjjz975m0(1) AAS
I have done yet.
773: 2020/12/14(月)20:41 ID:nxiprbJ+0(1) AAS
>>772
やり直し
774
(1): 2020/12/14(月)21:29 ID:KY5Yi5GD0(1/2) AAS
I haven't done yet
じゃないの?
775: 2020/12/14(月)21:33 ID:KY5Yi5GD0(2/2) AAS
いや、違うわね
私やっぱり英語力ないわ
I haveとI'mの違いを使い分けないと
776: 2020/12/15(火)12:50 ID:siUqALDm0(1) AAS
I haven't done that yet.
777
(1): 2020/12/15(火)13:53 ID:eQ1sRCu10(1/2) AAS
not yetだけでいいじゃん
778: 2020/12/15(火)17:53 ID:qS9GLjYq0(1/3) AAS
>>774
>>771だけどそれであってると思うわ
でも会話では>>777

でもドラマチックに「あたしまだなにもしてないのよ!」って言いたい時には
I haven’t done anything yet!!
とか言うわよね
779
(1): 2020/12/15(火)18:05 ID:hvVIP63B0(1) AAS
うーん別に言わないわ
780
(1): 2020/12/15(火)18:25 ID:qS9GLjYq0(2/3) AAS
>>779
…やっぱこんなの言わないのかしらね
あたし時々状況次第で使ってたけどみんなには意味が通じてなかったかもしれないわ
やだ恥ずかしい

どう言ったらよかったのかしら
781
(3): 2020/12/15(火)18:51 ID:eQ1sRCu10(2/2) AAS
わざわざ完了形にしないで I'm not doing anything!とかどうよ。
782
(1): 2020/12/15(火)18:52 ID:PZCpSyl80(1) AAS
>>780
大丈夫よ
全然変じゃないし、すごく感情は伝わるわ
I have done nothing
でも良いわね
783: 2020/12/15(火)19:27 ID:qS9GLjYq0(3/3) AAS
>>782
ありがとう安心したわ
最近だと「クリスマスの準備してる?」の質問の回答によく使うのよ

>>781
進行形だとやる意思があるなしに関わらず(とりあえず)今現在何もしてないっていう状況の説明になるんじゃないかしら
メッセージで「今何やってる?」って聞かれた時の回答みたいに
784: 2020/12/15(火)19:34 ID:DJYkyr6Y0(1) AAS
>>781
それ意味が違うわ。
785: 2020/12/16(水)14:31 ID:u5gkfc4H0(1) AAS
>>781
何かを疑われて潔白証明してるみたいな台詞ね
786
(1): 2020/12/16(水)14:47 ID:kc3c+wY50(1) AAS
自室でハァハァしてたら母親にドアをドンドン叩かれて「あんた!何してんの?」という場面での回答よね。
787: 2020/12/16(水)15:46 ID:37N82pnh0(1) AAS
>>786
トラウマ思い出したわ
788: 2020/12/16(水)19:15 ID:ZprrPnxS0(1) AAS
何かやること(宿題や庭仕事)を期待されているのにしてない時の返事
I haven’t done anything yet!!

部屋で何か変な事(マスかき)やってるのかと疑われての返事
I'm not doing anything!
789
(1): 2020/12/16(水)19:55 ID:9VNsf1kd0(1) AAS
英語の話はもうこのくらいで...
790: 2020/12/19(土)16:32 ID:oPCXvzPy0(1) AAS
>>789
何か話題出して
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*