[過去ログ] 釣師についてこむずかしく語るスレ (985レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2006/09/05(火)14:38 ID:z0QgexOU0(1) AAS
千葉の釣師について事件・事故・地理・気象・歴史・法律・慣習・共存問題などについてこむずかしく語るスレ

1:いかなる形態に依ろうとも出会いを求められている方のご利用はお断りしております。
2:出会いを求める方は、他サイトでお願いします。

出会いを目的とするレス、メル友、またオフ会の募集などメアド晒しも同様にアク禁・スレッドごと削除・板閉鎖の対象となります。
メッセやSkypeのIDに関しても同様です。
966
(2): 2007/11/03(土)13:38 ID:e0R6YT1F0(1) AAS
>>962
潮の加減で、砂浜が無くなったように見えることはよくあることよ
967
(1): 2007/11/04(日)11:26 ID:u67dLr8n0(1) AAS
桜田淳子がハタチだった頃、俺はまだ生まれていなかった。
わかるかな? わっかんねえだろうな〜
968: 2007/11/09(金)15:36 ID:siYAd3Fz0(1) AAS
>>966 >>962
>>165 に書いたように、砂がまったくない日もあるのです。見たことがない人は信じないかもしれませんけど。
969
(1): 2007/11/10(土)05:14 ID:RxqsopkI0(1) AAS
夏が過ぎたら波がすごくて怖いよね。
でもヒラメとマゴチとシーバスの好ポイントだから冬でも見には行ってる。
970: 2007/11/10(土)09:35 ID:j8QThse60(1) AAS
次スレ
釣師についてこむずかしく語るスレ その2
2chスレ:gaypink
971: 2007/11/11(日)10:54 ID:hFrr98Nw0(1) AAS
このスレ、とても勉強になるので過去ログになる前にプリントしました。
972: 2007/11/11(日)21:24 ID:9SAzLmZ00(1/4) AAS
>>950
車で行った方が着替えが沢山積めたりして楽なんだけれど、時間が掛かるのよ。
電車の方が遙かに早いわ、寝て行けるし。

駅〜海は人数が集まればタクシー割り勘でもいいのよね。
973: 2007/11/11(日)21:28 ID:9SAzLmZ00(2/4) AAS
>>952 >>953
不思議なのよ、
雨後だからといって泥濘でいるとは限らないみたいなのよ。
きっとぬかるむ原因は山からの水よ。
974: 2007/11/11(日)21:33 ID:9SAzLmZ00(3/4) AAS
>>945
あの穴は何に使うつもりだったのかしらね。
ゴミをきれいに片づけて、
ホームセンターで売っているお社でも置いておけば、
ゴミを捨てる人はいなくなるでしょう。

あれを片づけるのは大変ですね。
中身が何だか判らない恐怖、
運搬して処分する手間。
975: 2007/11/11(日)21:38 ID:9SAzLmZ00(4/4) AAS
>>944
これはあそこじゃないみたいだけど
写真撮る人は結構いますね。
976: 2007/11/11(日)21:47 ID:YkIcsVYH0(1) AAS
>>966
砂浜に乾いた部分が無くなっているんでしょ。
977: 2007/11/11(日)21:58 ID:ZuY9XFaG0(1) AAS
>>969
冬は釣り人として行っているのね。
行ったらどんな感じだったか、是非書いてくださいね。

>>でもヒラメとマゴチとシーバス

あたしは魚の種類の区別が出来ないわw
978: 2007/11/11(日)22:11 ID:vM+1xqOl0(1/2) AAS
>>959
一体、どれにすれば良いのだろうか。
979: 2007/11/11(日)22:13 ID:vM+1xqOl0(2/2) AAS
>>964
最後の最後まで 距離は私を苦しめた
時を費やし 気持ちが焦りそうよ

そして今 鉄路を走り抜け
私は降り立つ

はるか山の奥を 目指して歩き出す
あ〜そこで左折して
あ〜そこで右折した

このままずっと 道なりに行く
この道の果て
省8
980: 2007/11/11(日)22:17 ID:F3XB2Xc+0(1/3) AAS
続き

日差しも弱まって 人もそろそろ帰りだし
名残惜しんで 崖道登り出す
そして今 登りの中程で
私は振り向く

はるか岩の下に 打ちよる波しぶき
あ〜そこで誘われて
あ〜そこで愛された

このままずっと 知られぬように
秘密の浜を
省4
981: 2007/11/11(日)22:26 ID:F3XB2Xc+0(2/3) AAS
AA省
982: 2007/11/11(日)22:30 ID:F3XB2Xc+0(3/3) AAS
こうやって道路は廃止されるのね。
(あの場所とは全く別の場所ですので参考までに)

 次に、議案第6号についてご説明申し上げます。
 本案は、いすみ市道路線の全部廃止についてでございます。
 内容は、道路法第10条第1項の規定に基づき、路線の廃止調書、市道大1106号線、延長71.96メートルの路線は、
 道路の形態もなく、隣接の土地と一体化となっているのが現状でございますので、
 この路線を全部廃止しようとするものでございます。

 次に、議案第7号についてご説明申し上げます。
 本案は、いすみ市道路線の全部廃止についてでございます。
 内容は、道路法第10条第1項の規定に基づき、路線の廃止調書、市道大1107号線、延長95.60メートルの路線は、
省6
983: 2007/11/11(日)22:43 ID:ZqBnoacQ0(1) AAS
>>964
こんなもんまでアップされているわ。
外部リンク:jp.youtube.com

あのスターにしきのあきらが主題歌を歌っていたとは知らなかったわ
984: 2007/11/11(日)23:32 ID:6F8Jck6M0(1) AAS
>>943
こんな看板見たことがないです。
なんか半透明だし都合の悪い物を修正した感じではないですね。

夏に行ったら写真の木の枝に
棒を横に掛けてツタでくくりつけてありました。
牧場の入口にありそうな感じ。
看板でも掛けるつもりだったのかな。
985: 2007/11/12(月)00:05 ID:f0tz6IVo0(1) AAS
>>961
ホームセンターに行くと安い木材が沢山あるのよね。
特に2x4(ツーバイフォー)のSPF材。
それが良いかなって思ったんだけれどね・・・・・・。

【塗装・防腐処理】
木を塗装無しで放置すると、腐る、シロアリさんのエサになる。
塗装をすると、木が呼吸出来なくなる。
エナメル系の塗料を塗ると塗膜が割れる、剥がれる。
なので防虫・防腐剤を塗るのが良いようです。

【材質】
省15
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.302s*