[過去ログ]
【業界初!準備不足】新橋UPLIFT (982レス)
【業界初!準備不足】新橋UPLIFT http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
729: 禁断の名無しさん [sage] 2014/09/19(金) 22:10:16.08 ID:kvd/p7p3 >>704 平日も黒字ならどうして>>695や>>688みたいな書き方したの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/729
730: 禁断の名無しさん [] 2014/09/19(金) 22:32:07.66 ID:HgQvpsgH もし110番通報したらどうなるのかな?? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/730
731: 禁断の名無しさん [] 2014/09/19(金) 22:37:19.36 ID:YG7S8jzU 必死すぎるわねw 閑古鳥なんでしょうね 汚ないんじゃしようがないわね やっぱ綺麗が一番よ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/731
732: 禁断の名無しさん [] 2014/09/19(金) 22:39:08.80 ID:A1vF98Xr プッ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/732
733: 禁断の名無しさん [] 2014/09/19(金) 22:40:59.35 ID:iWtnDDsZ おなら? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/733
734: 禁断の名無しさん [] 2014/09/19(金) 22:51:02.59 ID:A1vF98Xr 「吉田調書」で局長解任=特別報道部長も更迭―朝日新聞 時事通信 9月19日 19時6分配信 朝日新聞社は19日、東京電力福島第1原発事故の「吉田調書」 をめぐり記事を取り消した問題で、東京本社の市川速水報道局長 と渡辺勉編成局長を解任し、編集担当付とする人事を決めたと 発表した。市川誠一特別報道部長も更迭した。 同社は3人について、「処分を検討中」としている。 人事は同日付で、報道局長は西村陽一取締役編集担当が兼任 する。編成局長と特別報道部長の後任には、それぞれ長典俊 編成局長補佐、夏原一郎ジャーナリスト学校事務局長を充てる。 「吉田調書」で局長解任=特別報道部長も更迭―朝日新聞 時事通信 9月19日 19時6分配信 朝日新聞社は19日、東京電力福島第1原発事故の「吉田調書」 をめぐり記事を取り消した問題で、東京本社の市川速水報道局長 と渡辺勉編成局長を解任し、編集担当付とする人事を決めたと 発表した。市川誠一特別報道部長も更迭した。 同社は3人について、「処分を検討中」としている。 人事は同日付で、報道局長は西村陽一取締役編集担当が兼任 する。編成局長と特別報道部長の後任には、それぞれ長典俊 編成局長補佐、夏原一郎ジャーナリスト学校事務局長を充てる。 「吉田調書」で局長解任=特別報道部長も更迭―朝日新聞 時事通信 9月19日 19時6分配信 朝日新聞社は19日、東京電力福島第1原発事故の「吉田調書」 をめぐり記事を取り消した問題で、東京本社の市川速水報道局長 と渡辺勉編成局長を解任し、編集担当付とする人事を決めたと 発表した。市川誠一特別報道部長も更迭した。 同社は3人について、「処分を検討中」としている。 人事は同日付で、報道局長は西村陽一取締役編集担当が兼任 する。編成局長と特別報道部長の後任には、それぞれ長典俊 編成局長補佐、夏原一郎ジャーナリスト学校事務局長を充てる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/734
735: 禁断の名無しさん [] 2014/09/19(金) 22:54:28.10 ID:A1vF98Xr 認知症が原因で徘徊(はいかい)し、 身元不明のまま施設に保護される高齢者が相次ぐ問題で、 厚生労働省は19日、全国の身元不明者346人のうち、 認知症や認知症の疑いのある人は約1割にあたる35人だったとする調査結果を公表した。 身元不明者に関する調査は初めて。厚労省は「高齢者の見守り体制を強化し、 身元確認につながる個人情報の公開を進めるよう自治体に求めていく」としている。 調査は6月、全国1741市区町村を対象に実施。 5月末時点で自治体が保護する身元不明の40歳以上(推定)の男女は346人、 このうち認知症やその疑いがあるのは全国10都府県の26市区村で35人 (男性24人、女性11人)だった。 認知症以外の311人は、精神疾患79人(25.4%) ▽記憶障害60人(19.3%)▽脳血管障害58人(18.6%)−など。 35人のうち10人は病院、 17人は特別養護老人ホームなどの高齢者施設、 8人はその他の施設に居住。 保護されてからの期間は2年以上〜3年未満、 5年以上〜10年未満がともに8人で最多。 もっとも長い人は30年以上も保護されていた。 認知症の高齢者が行方不明になった際、 地域で協力して捜索する「見守り事業」などの対策を行っている自治体は 約6割にあたる1068市区町村だった。厚労省は8月、自治体が公開する身元不明者の情報を一覧で見られる特設サイトを立ち上げたが、 現在情報を公開しているのは8府県1市に留まり、 適切な情報公開をするよう求める。 認知症が原因で徘徊(はいかい)し、 身元不明のまま施設に保護される高齢者が相次ぐ問題で、 厚生労働省は19日、全国の身元不明者346人のうち、 認知症や認知症の疑いのある人は約1割にあたる35人だったとする調査結果を公表した。 身元不明者に関する調査は初めて。厚労省は「高齢者の見守り体制を強化し、 身元確認につながる個人情報の公開を進めるよう自治体に求めていく」としている。 調査は6月、全国1741市区町村を対象に実施。 5月末時点で自治体が保護する身元不明の40歳以上(推定)の男女は346人、 このうち認知症やその疑いがあるのは全国10都府県の26市区村で35人 (男性24人、女性11人)だった。 認知症以外の311人は、精神疾患79人(25.4%) ▽記憶障害60人(19.3%)▽脳血管障害58人(18.6%)−など。 35人のうち10人は病院、 17人は特別養護老人ホームなどの高齢者施設、 8人はその他の施設に居住。 保護されてからの期間は2年以上〜3年未満、 5年以上〜10年未満がともに8人で最多。 もっとも長い人は30年以上も保護されていた。 認知症の高齢者が行方不明になった際、 地域で協力して捜索する「見守り事業」などの対策を行っている自治体は 約6割にあたる1068市区町村だった。厚労省は8月、自治体が公開する身元不明者の情報を一覧で見られる特設サイトを立ち上げたが、 現在情報を公開しているのは8府県1市に留まり、 適切な情報公開をするよう求める。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/735
736: 禁断の名無しさん [] 2014/09/19(金) 22:55:00.56 ID:A1vF98Xr 認知症が原因で徘徊(はいかい)し、 身元不明のまま施設に保護される高齢者が相次ぐ問題で、 厚生労働省は19日、全国の身元不明者346人のうち、 認知症や認知症の疑いのある人は約1割にあたる35人だったとする調査結果を公表した。 身元不明者に関する調査は初めて。厚労省は「高齢者の見守り体制を強化し、 身元確認につながる個人情報の公開を進めるよう自治体に求めていく」としている。 調査は6月、全国1741市区町村を対象に実施。 5月末時点で自治体が保護する身元不明の40歳以上(推定)の男女は346人、 このうち認知症やその疑いがあるのは全国10都府県の26市区村で35人 (男性24人、女性11人)だった。 認知症以外の311人は、精神疾患79人(25.4%) ▽記憶障害60人(19.3%)▽脳血管障害58人(18.6%)−など。 35人のうち10人は病院、 17人は特別養護老人ホームなどの高齢者施設、 8人はその他の施設に居住。保護されてからの期間は2年以上〜3年未満、 5年以上〜10年未満がともに8人で最多。 もっとも長い人は30年以上も保護されていた。認知症の高齢者が行方不明になった際、 地域で協力して捜索する「見守り事業」などの対策を行っている自治体は 約6割にあたる1068市区町村だった。厚労省は8月、 自治体が公開する身元不明者の情報を一覧で見られる特設サイトを立ち上げたが、 現在情報を公開しているのは8府県1市に留まり、 適切な情報公開をするよう求める。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/736
737: 禁断の名無しさん [] 2014/09/19(金) 22:55:29.99 ID:A1vF98Xr 認知症が原因で徘徊(はいかい)し、身元不明のまま施設に保護される高齢者が相次ぐ問題で、 厚生労働省は19日、全国の身元不明者346人のうち、 認知症や認知症の疑いのある人は約1割にあたる35人だったとする調査結果を公表した。 身元不明者に関する調査は初めて。厚労省は「高齢者の見守り体制を強化し、 身元確認につながる個人情報の公開を進めるよう自治体に求めていく」としている。 調査は6月、全国1741市区町村を対象に実施。 5月末時点で自治体が保護する身元不明の40歳以上(推定)の男女は346人、 このうち認知症やその疑いがあるのは全国10都府県の26市区村で35人 (男性24人、女性11人)だった。 認知症以外の311人は、精神疾患79人(25.4%) ▽記憶障害60人(19.3%)▽脳血管障害58人(18.6%)−など。 35人のうち10人は病院、 17人は特別養護老人ホームなどの高齢者施設、 8人はその他の施設に居住。 保護されてからの期間は2年以上〜3年未満、 5年以上〜10年未満がともに8人で最多。 もっとも長い人は30年以上も保護されていた。 認知症の高齢者が行方不明になった際、 地域で協力して捜索する「見守り事業」などの対策を行っている自治体は 約6割にあたる1068市区町村だった。厚労省は8月、自治体が公開する身元不明者の情報を一覧で見られる特設サイトを立ち上げたが、 現在情報を公開しているのは8府県1市に留まり、 適切な情報公開をするよう求める。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/737
738: 禁断の名無しさん [] 2014/09/19(金) 22:59:23.08 ID:zroMB8QH 汚部屋ハッテン場 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/738
739: 禁断の名無しさん [] 2014/09/19(金) 23:13:43.43 ID:HgQvpsgH - - - - - - - - - - もし警察に通報したらどうなるのかな?? - - - - - - - - - - http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/739
740: 禁断の名無しさん [] 2014/09/20(土) 00:03:19.54 ID:RYdh5xHU どうにもならないわー! 認知症が原因で徘徊(はいかい)し、 身元不明のまま施設に保護される高齢者が相次ぐ問題で、 厚生労働省は19日、全国の身元不明者346人のうち、 認知症や認知症の疑いのある人は約1割にあたる35人だったとする調査結果を公表した。 身元不明者に関する調査は初めて。厚労省は「高齢者の見守り体制を強化し、 身元確認につながる個人情報の公開を進めるよう自治体に求めていく」としている。 調査は6月、全国1741市区町村を対象に実施。 5月末時点で自治体が保護する身元不明の40歳以上(推定)の男女は346人、 このうち認知症やその疑いがあるのは全国10都府県の26市区村で35人 (男性24人、女性11人)だった。 認知症以外の311人は、精神疾患79人(25.4%) ▽記憶障害60人(19.3%)▽脳血管障害58人(18.6%)−など。 35人のうち10人は病院、 17人は特別養護老人ホームなどの高齢者施設、 8人はその他の施設に居住。 保護されてからの期間は2年以上〜3年未満、 5年以上〜10年未満がともに8人で最多。 もっとも長い人は30年以上も保護されていた。 認知症の高齢者が行方不明になった際、 地域で協力して捜索する「見守り事業」などの対策を行っている自治体は 約6割にあたる1068市区町村だった。厚労省は8月、自治体が公開する身元不明者の情報を一覧で見られる特設サイトを立ち上げたが、 現在情報を公開しているのは8府県1市に留まり、 適切な情報公開をするよう求める。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/740
741: 禁断の名無しさん [] 2014/09/20(土) 00:16:59.24 ID:kniKu2GR あぼーん、だらけになっちゃったわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/741
742: 禁断の名無しさん [] 2014/09/20(土) 00:21:57.99 ID:RYdh5xHU 認知症が原因で徘徊(はいかい)し、 身元不明のまま施設に保護される高齢者が相次ぐ問題で、 厚生労働省は19日、全国の身元不明者346人のうち、 認知症や認知症の疑いのある人は約1割にあたる35人だったとする調査結果を公表した。 身元不明者に関する調査は初めて。厚労省は「高齢者の見守り体制を強化し、 身元確認につながる個人情報の公開を進めるよう自治体に求めていく」としている。 調査は6月、全国1741市区町村を対象に実施。 5月末時点で自治体が保護する身元不明の40歳以上(推定)の男女は346人、 このうち認知症やその疑いがあるのは全国10都府県の26市区村で35人 (男性24人、女性11人)だった。 認知症以外の311人は、精神疾患79人(25.4%) ▽記憶障害60人(19.3%)▽脳血管障害58人(18.6%)−など。 35人のうち10人は病院、 17人は特別養護老人ホームなどの高齢者施設、 8人はその他の施設に居住。 保護されてからの期間は2年以上〜3年未満、 5年以上〜10年未満がともに8人で最多。 もっとも長い人は30年以上も保護されていた。 認知症の高齢者が行方不明になった際、 地域で協力して捜索する「見守り事業」などの対策を行っている自治体は 約6割にあたる1068市区町村だった。厚労省は8月、自治体が公開する身元不明者の情報を一覧で見られる特設サイトを立ち上げたが、 現在情報を公開しているのは8府県1市に留まり、 適切な情報公開をするよう求める。 認知症が原因で徘徊(はいかい)し、 身元不明のまま施設に保護される高齢者が相次ぐ問題で、 厚生労働省は19日、全国の身元不明者346人のうち、 認知症や認知症の疑いのある人は約1割にあたる35人だったとする調査結果を公表した。 身元不明者に関する調査は初めて。厚労省は「高齢者の見守り体制を強化し、 身元確認につながる個人情報の公開を進めるよう自治体に求めていく」としている。 調査は6月、全国1741市区町村を対象に実施。 5月末時点で自治体が保護する身元不明の40歳以上(推定)の男女は346人、 このうち認知症やその疑いがあるのは全国10都府県の26市区村で35人 (男性24人、女性11人)だった。 認知症以外の311人は、精神疾患79人(25.4%) ▽記憶障害60人(19.3%)▽脳血管障害58人(18.6%)−など。 35人のうち10人は病院、 17人は特別養護老人ホームなどの高齢者施設、 8人はその他の施設に居住。 保護されてからの期間は2年以上〜3年未満、 5年以上〜10年未満がともに8人で最多。 もっとも長い人は30年以上も保護されていた。 認知症の高齢者が行方不明になった際、 地域で協力して捜索する「見守り事業」などの対策を行っている自治体は 約6割にあたる1068市区町村だった。厚労省は8月、自治体が公開する身元不明者の情報を一覧で見られる特設サイトを立ち上げたが、 現在情報を公開しているのは8府県1市に留まり、 適切な情報公開をするよう求める。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/742
743: 禁断の名無しさん [] 2014/09/20(土) 00:26:29.84 ID:JeHWQOAT - - - - - - - - - - 楽しみ!! - - - - - - - - - - http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/743
744: 禁断の名無しさん [] 2014/09/20(土) 00:31:50.52 ID:RYdh5xHU へーーーー!!!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/744
745: 禁断の名無しさん [] 2014/09/20(土) 00:32:47.90 ID:RYdh5xHU ババァを憎悪の炎の効果が出てないんだけどーーーー!! プッ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/745
746: 禁断の名無しさん [] 2014/09/20(土) 00:34:28.13 ID:RYdh5xHU ババァの憎悪の炎しょぼすぎよ!! 効果出てないわよー!!! あんたの力はそんなもん? 口先だけのヘタレが!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/746
747: 禁断の名無しさん [] 2014/09/20(土) 02:57:01.40 ID:xM0cSgD+ >>746 まぁ焦るなよ。一番好きな物は最後に食べるんだよ。 てか、既にオマエが十分発狂して狂死しそうだから効果出てるけどな。 客も開店ご祝儀が一巡すれば自然と減るし。 このままご祝儀がいつまでも続くと思ってる経営者1年生にはわからんだろうがな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/747
748: 禁断の名無しさん [] 2014/09/20(土) 02:58:36.70 ID:xM0cSgD+ まぁ焦るなよ。 発狂するなよ。 その時を待てw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gay/1409647247/748
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 234 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.182s*