[過去ログ] ◆同性愛社会の嫌われ者の「ゲイリブ」を語る 4◆ (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362
(5): 関係者 2010/11/04(木)12:18 ID:szxodQn5(1/6) AAS
来年の東京は、パレードもフェスティバルもできない。
何故なら、代々木公園のイベント広場を取れなかったから。
イベント広場の予約時期(希望使用月の13ヶ月前)を忘れて、
その結果、来年の春・夏・秋は会場を確保し損ねてしまった。

砂川は「フェスティバルとパレードを隔年で実施する『方向』だとは
過去に言ったが、隔年実施が『決定』したとは一度も言っていない」と
開き直って逆ギレし、実行委員会内部や関係者も呆れているよ。
「来年沖縄に引っ込むからって、いくらなんでも無責任じゃないか?」ってね。
363
(2): 関係者 2010/11/04(木)12:21 ID:szxodQn5(2/6) AAS
2008年、パレード中止を決定した理事たちは、内部の意見対立で
パレード開催が困難と判断したからこそ、批判を承知で決断をし、
速やかにパレード中止の結論を公表した。

それに対して、砂川は10年前もパレード実行委員長だったにもかかわらず、
予約時期忘れという単純(かつ致命的)なミスで来年の予定をおジャンにした。
せっかく今年は外資系の金融機関やIT企業が協賛して、良い流れだったのに。
しかも内部では逆ギレし、外部に対しては未だにその事実を公表していない。
砂川の方が、2年前に辞めた理事達よりも能なしで責任感に欠けていると思うな。
364
(2): 関係者 2010/11/04(木)12:23 ID:szxodQn5(3/6) AAS
砂川は来年春に沖縄に帰るから、さっさと足抜けするために
同じ左翼系の門戸を事務局長に据えて代表を退任したけど、
砂川の去り際が最悪だったから、その後継者である門戸を
支えようとする人はほとんどいない。

来年、代々木公園を使ったイベントが出来ないならば、
砂川−門戸の影響力を排除した形で組織の再々建をしようと
有志で話を進めているよ。元理事で、現評議員の田端長久あたりを
担ごうか?という話になっているけれど、今までこのスレッドで名前が登場してきた
中田、永易、野宮、赤杉に比べると行政や企業とのパイプは未知数だし、
先行きは明るくない。
376: 関係者 2010/11/04(木)19:59 ID:szxodQn5(4/6) AAS
>>367

今年(2010年)のパレード実行委員&サポートスタッフ
(=単なるボランティアスタッフよりもコアに関わる)が
組織の再々編を狙っているので、残念ながら(?)エドやモンティ、
繁美は有志に入っていない。彼らが地道でコアな実務に不向きなのは、
東プラ事務局に残っている渡辺やみつきも了解済みだし。

ただし、有志の狙いがそのまま実現するかは未知数。
東プラ一般会員は、2年前の理事大量辞任の時でさえ、
残った理事が総会で提案した再建案を最終的に承認した。
執行部を一応批判こそすれ、自分たちで運営を担うような
省4
377: 関係者 2010/11/04(木)20:01 ID:szxodQn5(5/6) AAS
>>371
>>372

さぁ、どうだかな。
でも、代々木公園のイベント広場を取り損ねたかどうかは、
あと1〜2ヶ月もすれば事実が分かるでしょ。

来年、2009年のように5月末にフェスティバルを開くのであれば、
この時期に実行委員会が立ち上がっていないとそもそもまずい。
例年通り来年8月にパレードだとしても、実行委員集めに着手し、
年末年始には活動を開始するのが通例。
そのアクションがなければ、場所が確保出来ていない事実を
省8
378: 関係者 2010/11/04(木)20:04 ID:szxodQn5(6/6) AAS
>>373

それはない。2010年に実行委員会はかなり代替わりしたので、
伏見や中田・赤杉と接点のあるメンバーはほとんどいない。
実行委員会の中では、彼らは「過去の人」的存在だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*