[過去ログ] 大貫妙子,吉田美奈子,矢野顕子〜ゲイが愛する女たち (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 03/02/05 13:29 ID:TFdXEUiA(1) AAS
違うわ、“ロシア人のクリスマス”だったはずよ>コシミハル「妙なる悲しみ」
この曲、代官山ヒルサイドプラザでのイヴニングカフェで聴いた時は感動したわ〜
もう軽く10年は前のハナシだけど..
純ちゃんの「降誕節」もカワイカッタね!彼女の近況↓
外部リンク[html]:oopsmusic.com
372(1): 03/02/05 15:26 ID:mjXeSEuD(1) AAS
わたしは10数年前のイブニングカフェで2回ほど
この曲を聴いたけど、歌い終わったあとに
「ユダヤ人のクリスマスとはどういうものだろうか」
とかコメントしてた気がするんだけど。
373(2): 03/02/05 18:17 ID:lvkqc05E(1) AAS
あら、同じ会場にいたかも!>>372さん
あのアルバム出た当時にサウンドールでそんなふうに読んだ覚えがあったの..
勘違いかもしれないわね。ゴメソ!
ところで、アッコちゃんて純然たるクリスマスソングってないわよね、確か。
私は「おおきいあい」とか「あしたこそ、あなた」とかがクリスマスっぽいと思うの。
後者は出だしが特に(w
374: 03/02/05 20:02 ID:0LHFkWyb(1) AAS
>>339
DVD「Special Showcase”Stablenotes”〜Vision2」もリリースされるわね。
375: 03/02/05 22:01 ID:s8wO0yZl(1) AAS
>>373
あしたこそあなた、を最初に聞いた私の姉は「これって(トナカイの歌−曲名不明)にそっくり」といって歌ってくれました。
さびの一部ですが似ていました。それが理由?
376: 紫陽花姫 03/02/05 22:18 ID:OC0UAvbQ(1) AAS
詩は全然クリスマスじゃないんだけどねぇ
377: 03/02/05 22:58 ID:RJMgSalP(1) AAS
>>373
> ところで、アッコちゃんて純然たるクリスマスソングってないわよね
あーた、何すっとぼけたこと言ってんの(w
あの人の信仰じゃクリスマスは祝わないのよ
378: 03/02/05 23:36 ID:InkDRIu/(1) AAS
離婚も宗教が原因なんだろか。
379: 03/02/05 23:38 ID:PId/ALYx(1) AAS
同性愛者の掲示板に、ズカズカ土足で入り込んでホモごっこに酔い、
忍耐の限界を超えたホモに出てけと言われれば、逆ギレや
訳の分からない言い分で自分を正当化して居座る。挙げ句の果ては
自分達に文句を言うのは、男に依存するだけの性格が歪んだ女が、
ホモのフリをしているのだと思いこむ。そのうち、
子どものケンカのような内輪もめまで始める始末。
自分たちが居場所を奪ってしまった、現実に存在するホモの
ことは全く頭に入っていない。
そんな世間知らずの同人マムコだらけのスレです。
380(1): しぐれ 03/02/05 23:54 ID:Q0uiJhoX(1) AAS
昔NHKでいろんなアーティストがそれぞれクリスマスソングを歌う番組をやっていて
アッコちゃんは「WELCOME BACK」に収録されている[Herd Times.Come Again No More]を歌っていたよ。
381: 03/02/06 00:07 ID:CmRu1sLw(1) AAS
>>380
あれは黒人霊歌でクリスマスソングじゃないね。
離婚の原因は宗教じゃなくて音楽を一緒に作るときの緊張感が
家庭にも常にあるのが坂本の負担になったんでしょ。
80年代に良い作品が多いのもその張りつめた緊張感があったおかげ
382: しぐれ 03/02/06 00:26 ID:2y9cCBgL(1) AAS
≫381
クリスマスソングじゃない事はわかっていたんですけど・・・・
何故出演したんでしょうね?
比べて吉田美奈子はクリスマスソング多いですねぇ。
383: 03/02/06 00:32 ID:bBfcPCMT(1) AAS
クリスマスソング、って話でふと思ったんだけど、アッコちゃんの歌ってなんだか「冬」のイメージの歌が多いかも。
たとえばベスト版の「HomeMusic2」なんて、殆ど全部「冬」な感じがするんだよなぁ。
でも、それは「寒さを感じる」っていうんじゃなくて、「冬の澄んだ空気の中の陽だまり」だったりなんだけど。
384: 03/02/06 01:17 ID:ogkKC8eP(1) AAS
矢野【愛がたりない】顕子
名曲あげ。
385: 03/02/06 17:39 ID:VBSyVsnR(1) AAS
吉田美奈子ライブ?
386: 03/02/06 20:43 ID:WCpzsVBD(1) AAS
わたしにとっては、アッコちゃんは「夏」なのよ
神宮プールに通ってた頃MDにベストしこんで聴いてたせいかも
「PRAYER」聴くと夕方プールから上がって信濃町の駅に向かう道すがら
遠くに霞んで見える新宿副都心の絵がどうしても浮かんでしまうのよ
387: 03/02/06 21:29 ID:12+od8B9(1) AAS
薬師丸に美奈子が提供したハイテクノロジーラバー〜ってスキナ人いない?
388: 03/02/06 23:23 ID:MDDkco9b(1) AAS
一番最初の彼氏に振られた時に発売してた「Super folk song」。
「How can I be sure」聞くとイロイロ思い出す・・・クソっ!(涙
389: 03/02/07 00:28 ID:nfXc1S5s(1) AAS
あたしも冬だわ>アッコ
たぶんアッコを聴きまくってたのが冬だからそのイメージが付いちゃったのかも
特に"SUPER FOLK SONG”と"LOVE IS HERE”
そういえばSHENADOAHってクリスマスっぽいかも?
390: 紫陽花姫 03/02/07 00:39 ID:yiy7wJPl(1) AAS
あたしユーミンスレで「"PEARL PIERCE”は
夏が終って秋になってゆくいちばん心細いときに
聴くのがいいっ」って言ったら
あれは五月の午後だかをコンセプトに作られたって・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 611 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*