[過去ログ] 【職人】PSP故障!・・・対策本部 11台目【素人】 (438レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 2012/01/17(火)06:58:19.78 ID:DPTm7uz5(1) AAS
>>38
じゃあ、こんな機能してないスレに書き込んでないで、
さっさと2000の基板(TA-085)を見つけて、交換すれば良いじゃん。
78(1): 2012/03/16(金)13:42:40.78 ID:4zN/dxc4(1/2) AAS
>>76
取りあえず6.60PRO B10のLCFWも試してみて。
・・・とその前に書いてて気付いたんだけど無駄な再起動してるんじゃないかな?
俺はLME使ってないから詳しくは知らないけど
>LME Installer for 660はインストールできました。
この段階でLME-1.6になってるはずだから、この段階でLME Launcher for 6.60を起動する必要が無いと思う。
Launcherってのは電源を切った後でも一々インストールし直さずに簡単に立ち上げられるって物だろ?
おそらく>>76は電源オン→Installer→Launcher→動かん→電源OFFの繰り返しをしてんじゃね?
本当の手順は電源オン→Installer→遊びまくる→電源OFF→電源オン→Launcher→電源OFF→電源ON→Launcher・・・
とインストーラーは二度と使わずにランチャーで簡単に入れ替えるものだ。
省1
102(1): 2012/04/12(木)21:17:07.78 ID:ygfvMoLC(1/2) AAS
PSP2000のメモステが認識しなくなった
接点復活剤も効果なし
分解しメモリースロットの基盤との通電もテスターで確認したが問題ない
だがメモステを強く奥に押し込むとたまに認識したり
本体をねじると認識したりする
これってどういうことかな?
中途半端な故障で修理しようがない
124: 2012/05/09(水)20:16:20.78 ID:aADbRewJ(2/2) AAS
外部リンク:blog.goo.ne.jp
押しぱなし修理はスキマを開ければ直るらしいw
266(1): 2013/03/24(日)21:41:45.78 ID:gDbVuusT(1) AAS
>>265
PSP部品扱ってる店の中の人です
○×△□ボタンフレキは共通です
3000では十字キーフレキ側にランプのくっついたタイプのフレキがあるので買うときは気を付けてください
305(1): 2013/06/24(月)08:16:09.78 ID:yiLVDyAc(1) AAS
水だけでなく、埃も入り込み易くなるぞ。
スティックが壊れた時点で、自分で分解なんかせず、
Sonyのサポートセンターへ修理に出していれば、爪を折らずに済んだのにな〜。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s