[過去ログ] 戦国IXA(イクサ)全鯖 総合スレ part857 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612: (ワッチョイ f7b3-tjaG) 2024/02/10(土)01:18 ID:DpgnQIIm0(1/11) AAS
>>606
プロレスと戦国ゲームがコラボするような合理的理由はありましたか?
戦国ゲームが戦国要素皆無のミニチュア施設でお食事会する意味はありますか?

上記と比較すれば島津織田明智が出てくるだけマシではあるんだが
今度は戦国無関係なスキピオだとかオリキャラだとかをカード化する始末

同名武将は同枠で同時に使えないのに〜人もいるーとか言ってるし無茶苦茶よ
コラボ理由が破綻してるから佐藤さんの趣味で決定したんじゃない?と感じる

バランスが^^;を完全無視した崩壊クラスの壊れ出してるしサ終寸前なのかも
P交代するまで100連しないからサ終でなくP交代ルートを希望してるけども
613: (ワッチョイ f7b3-tjaG) 2024/02/10(土)01:23 ID:DpgnQIIm0(2/11) AAS
>>611
プロデューサー兼ディレクターの佐藤さん自身すらわかってないからな
公式ブログなのに個人の見解だから数値やら間違えてもスマソ的に書いてる
つまり自分が担当してるゲームの基礎情報すら把握してないままで動いてる

佐藤さん自身がゲーム理解してない以前に憶えてすらないんだからしゃあない
普通はあんな無責任な発言を公式ブログで書いたりなんてできんよ・・・

あれが許されるのはスクエニ無関係な1プレイヤー=顧客だけ
販売する側が、自社商品の詳細わからんからお前自身で調べて確認しろはアリエン
696: (ワッチョイ f7cd-tjaG) 2024/02/10(土)17:40 ID:DpgnQIIm0(3/11) AAS
立花→宇喜多のインフレは本来ゲーム寿命考えると適切な設定なんよ
問題は傑やら覇やら含めて他が異次元のインフレになってる点

一部だけ適切なインフレをしても結局は〜で良いなで使われない
仕様的にはその異次元設定が基準だから適切設定が逆に不適切となってる

多様性考えるなら色んな武将が様々な形で同程度の火力となるのが理想
今は特定カード依存だからそれが無いとそもそもスタートラインに立てない
新規が各種の人数依存とか渡されても何の強化にもならんし設計が破綻してる
700
(3): (ワッチョイ f7cd-tjaG) 2024/02/10(土)17:45 ID:DpgnQIIm0(4/11) AAS
>>695
今は大分マシだが蘆名のせいで廃課金重課金を大分流出させてしまったからな
確率的には毎日100連しても 特定の一枚 が出てこないのは稀にある
だがそれがキーカード過ぎて課金しても出てこないなら辞める一択

それと〜があれば最強!みたいなカードは引かれたらその時点で課金が止まる
上記と逆に本来廃課金重課金してくれる層が早期に入手しても課金総額は減少
蘆名考えた人は商売もゲームも何もわかってないのでは?という酷さだった

なのに別の形で特定カード依存やら蘆名系統復活やら何を考えてるの?
702: (ワッチョイ f7cd-tjaG) 2024/02/10(土)17:51 ID:DpgnQIIm0(5/11) AAS
>>699
インフレ素材にしたら課金してくれるはずだとでも思ったんじゃない?
実際には差を付け過ぎて〜で良いなとなるので完成した時点で課金が止まる
しかも数週間〜半年(刷新)で型落ち確定だから期末へ向け売れなくなる

人数系なんてSSかSSS限定にして、盟主戦専用だが盟主戦なら強い
こういう限定用途=課金者専用とかにしとけば良かったのよ
今の設定は微課金でも引けばある程度運用出来るから課金で差が出にくいし
逆に素材用途としては失敗確率高過ぎプラス運用期間短過ぎで課金誘因阻害
719: (ワッチョイ f7cd-tjaG) 2024/02/10(土)19:32 ID:DpgnQIIm0(6/11) AAS
>>715
普通に読めば君自身がそういうことをするわけではないのは簡単にわかる
だが最近は普通でない読み方の方を基準にして判断される場合もある
投稿内容はもう少し意識して気を付けた方が良いよ?

どうしても 彼への指摘とか注意とか という形で書きたいのなら
自分は絶対にやらないが〜という前提をもっと強く書いた方が良い

>>711
呆れ果ててもう移住してる(移住した)人が多いから
アクティブ大減少とセルラン降下頻発が発生してるんでしょ(呆)
あと運営手法の下手さ加減が嫌なだけで
省2
754: (ワッチョイ f7cd-tjaG) 2024/02/10(土)21:20 ID:DpgnQIIm0(7/11) AAS
会社や責任者の言動への指摘や批判は表現の自由の観点からも全く問題無いよ
問題あるのは指摘や批判でない 中傷 で人格や能力を攻撃するのは完全アウト

だから佐藤さんがαという言動をした結果Xという被害や損失が出たはセーフだが
知恵遅れのデブとか無能とか人格や能力を攻撃するのは逆に完全アウト

あと裁判官や裁判所も完璧じゃないから本来開示すべきでないのを通すこともある

スクエニとしては下手に訴えると内容面から過去の言動が掘り返されるし
和解を落としどころで脅しかけても無敵の人相手だとSNS拡散されかねない
だが佐藤さん個人がスクエニから離れればこれらは全く気にしなくて良くなる

だから佐藤さん個人の人格や能力を執拗に攻撃するのは止めた方が良いよ?
出来るのは彼の責任者としての言動がどう不備として考えられるのかの分析や批判
省7
756: (ワッチョイ f7cd-tjaG) 2024/02/10(土)21:32 ID:DpgnQIIm0(8/11) AAS
○戦国ゲームをプロレスとコラボする意味はなくまたコンテンツの魅力も毀損する
☓戦国ゲーとプロレスをコラボするとか佐藤は頭シュガーの無能なんじゃない?w

○戦国と無関係なミニチュア施設でのお食事会開催は統合性の面で不可解である
☓佐藤は知恵遅れのデブだからミニチュアで遊ぶ口実にIXAを使ってるに違いない

○不正を実質黙認し続けて蔓延させた結果、課金効果が減失し課金が無駄になった
☓佐藤は業者と癒着している!だから不正を蔓延させて背信行為で儲けてるんだ!

○バランスを著しく毀損する形でのインフレによりカード価値を台無しにされた
☓佐藤は他社から金をもらってわざとIXAを潰そうとしてる!じゃなきゃ無能www

他にもあるけど、☓みたいな書き方は完全アウトだから止めた方が良いし
仮に内容が合っているものがあっても賛同し難いから適切表現は大事
省2
757: (ワッチョイ f7cd-tjaG) 2024/02/10(土)21:33 ID:DpgnQIIm0(9/11) AAS
>>755
佐藤さんへの誹謗中傷投稿が消えたらもう書かないよ
759: (ワッチョイ f7cd-tjaG) 2024/02/10(土)21:44 ID:DpgnQIIm0(10/11) AAS
>>758
論理的な批判が目的でなく誹謗中傷すること自体が目的ってことなの?
佐藤さんから受けた被害が嫌なだけで佐藤さん個人はヘイトしてないのだけど
君は被害とかの説明やその原因への批判より彼を罵りたいだけってことなのかい?
767
(1): (ワッチョイ f7cd-tjaG) 2024/02/10(土)22:52 ID:DpgnQIIm0(11/11) AAS
>>765
なぜ被害を受けた消費者側が泣き寝入りしないとならないの?
普通は被害を与えてきた側に対して>自分を責めろ と言うものじゃない??
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*