[過去ログ] Imperial SaGa(インペリアル サガ)非IPワッチョイ表示 part16 (645レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2018/09/24(月)19:20 ID:e1wzMixJ(1) AAS
わかりづらっw
477: 2018/09/24(月)19:36 ID:Ov/TqgOr(2/2) AAS
>>473
耳が痛いこと言うな
478: 2018/09/24(月)19:53 ID:ZSxJmLq4(6/6) AAS
アンケートの度にLOVAのこと思い出して不安になるんだよ
479: 2018/09/24(月)19:55 ID:vn2CT+VM(7/7) AAS
妖精光と月社員とスーパーヒーローで緩和される後か前かで大違いな話だけども
攻装バフ用意よりよっぽど厳しい装備チェックをクリアしないと出来ない戦法で
クリアできたってドヤッてるなら、なぜ必須技だのバランスおかしいだの言われるか
その根本的原因を見落としてるよ。自分視点と他社視点両方考えられるなら判るだろうけど
ついでに運営視点も考えるとある程度このバランスはこういう意図なんだろうとか
運営の考えた攻略法なんかも推測できるけど、その意図が裏目ってるから>>461みたいな話になる
480: 2018/09/24(月)20:00 ID:pwWSz3WM(1/2) AAS
253 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/17(月) 21:30:59.55 ID:ll2t+ed/
≪よくある質問≫
Q.キャラロストがあったり一回育てたらやり直しできないんでしょ?
A.キャラロストは廃止。LPは薬やストーリー周回で回復できるようになった。
 後で育成し直しも可能なので、高レアリティキャラを使ってとりあえずストーリーを進めるのも有用

Q.せっかく☆9に来てるのに残像剣すら閃かない。条件があるのか?
A.敵ランク-2の技まで閃く可能性がある。(クエストランク≒敵ランク)ボス戦では☆+1〜2扱いの敵が出現する。
 成長段階に関わらず、通常攻撃/技/奥義/術適性奥義いずれの使用時、連携中、いつでも閃く。派生限定の技はない。

Q.覚醒させる前に育成した方がいいと言われたのですがなぜですか。
A.同時に育成して、成長がよかった方を覚醒後の能力値のベースにすることができるため。
省23
481: 2018/09/24(月)20:00 ID:pwWSz3WM(2/2) AAS
253 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/17(月) 21:30:59.55 ID:ll2t+ed/
≪よくある質問≫
Q.キャラロストがあったり一回育てたらやり直しできないんでしょ?
A.キャラロストは廃止。LPは薬やストーリー周回で回復できるようになった。
 後で育成し直しも可能なので、高レアリティキャラを使ってとりあえずストーリーを進めるのも有用

Q.せっかく☆9に来てるのに残像剣すら閃かない。条件があるのか?
A.敵ランク-2の技まで閃く可能性がある。(クエストランク≒敵ランク)ボス戦では☆+1〜2扱いの敵が出現する。
 成長段階に関わらず、通常攻撃/技/奥義/術適性奥義いずれの使用時、連携中、いつでも閃く。派生限定の技はない。

Q.覚醒させる前に育成した方がいいと言われたのですがなぜですか。
A.同時に育成して、成長がよかった方を覚醒後の能力値のベースにすることができるため。
省23
482: 2018/09/24(月)20:01 ID:9iUjIpo4(1) AAS
253 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/17(月) 21:30:59.55 ID:ll2t+ed/
≪よくある質問≫
Q.キャラロストがあったり一回育てたらやり直しできないんでしょ?
A.キャラロストは廃止。LPは薬やストーリー周回で回復できるようになった。
 後で育成し直しも可能なので、高レアリティキャラを使ってとりあえずストーリーを進めるのも有用

Q.せっかく☆9に来てるのに残像剣すら閃かない。条件があるのか?
A.敵ランク-2の技まで閃く可能性がある。(クエストランク≒敵ランク)ボス戦では☆+1〜2扱いの敵が出現する。
 成長段階に関わらず、通常攻撃/技/奥義/術適性奥義いずれの使用時、連携中、いつでも閃く。派生限定の技はない。

Q.覚醒させる前に育成した方がいいと言われたのですがなぜですか。
A.同時に育成して、成長がよかった方を覚醒後の能力値のベースにすることができるため。
省23
483: 2018/09/24(月)20:01 ID:WXtyZpEb(1) AAS
253 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/17(月) 21:30:59.55 ID:ll2t+ed/
≪よくある質問≫
Q.キャラロストがあったり一回育てたらやり直しできないんでしょ?
A.キャラロストは廃止。LPは薬やストーリー周回で回復できるようになった。
 後で育成し直しも可能なので、高レアリティキャラを使ってとりあえずストーリーを進めるのも有用

Q.せっかく☆9に来てるのに残像剣すら閃かない。条件があるのか?
A.敵ランク-2の技まで閃く可能性がある。(クエストランク≒敵ランク)ボス戦では☆+1〜2扱いの敵が出現する。
 成長段階に関わらず、通常攻撃/技/奥義/術適性奥義いずれの使用時、連携中、いつでも閃く。派生限定の技はない。

Q.覚醒させる前に育成した方がいいと言われたのですがなぜですか。
A.同時に育成して、成長がよかった方を覚醒後の能力値のベースにすることができるため。
省23
484: 2018/09/25(火)06:45 ID:Pwb6o+KT(1) AAS
モンパレもフラッシュだよね?今月TVCM見たんだけど
調べたら非連動のスマホゲーもあるからそっちだったのかな??むこうもフラッシュ終了についてだんまりかね
ヤフーはゲームプラスとかいうHTML5対応したのがあるけどそっちに移行できんもんか
485: 2018/09/25(火)09:11 ID:VoTvfaEG(1) AAS
CMはスマホの方だね
ブラウザの方はインサガ同様フラッシュの件はだんまり
先日5周年になってプロデューサーのレター来たけどもちろんフラッシュのことはスルーだった
ちなみにスマホの方も台湾展開してたのが三ヶ月後の12月にサービス終了するとのこと
日本版もかなりやばいんじゃないか?と噂されている、ニコ生での公式放送もしなくなったし
486: 2018/09/25(火)09:15 ID:Z/VFeMGB(1) AAS
253 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/17(月) 21:30:59.55 ID:ll2t+ed/
≪よくある質問≫
Q.キャラロストがあったり一回育てたらやり直しできないんでしょ?
A.キャラロストは廃止。LPは薬やストーリー周回で回復できるようになった。
 後で育成し直しも可能なので、高レアリティキャラを使ってとりあえずストーリーを進めるのも有用

Q.せっかく☆9に来てるのに残像剣すら閃かない。条件があるのか?
A.敵ランク-2の技まで閃く可能性がある。(クエストランク≒敵ランク)ボス戦では☆+1〜2扱いの敵が出現する。
 成長段階に関わらず、通常攻撃/技/奥義/術適性奥義いずれの使用時、連携中、いつでも閃く。派生限定の技はない。

Q.覚醒させる前に育成した方がいいと言われたのですがなぜですか。
A.同時に育成して、成長がよかった方を覚醒後の能力値のベースにすることができるため。
省23
487: 2018/09/25(火)09:16 ID:6aj+wymu(1) AAS
253 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/09/17(月) 21:30:59.55 ID:ll2t+ed/
≪よくある質問≫
Q.キャラロストがあったり一回育てたらやり直しできないんでしょ?
A.キャラロストは廃止。LPは薬やストーリー周回で回復できるようになった。
 後で育成し直しも可能なので、高レアリティキャラを使ってとりあえずストーリーを進めるのも有用

Q.せっかく☆9に来てるのに残像剣すら閃かない。条件があるのか?
A.敵ランク-2の技まで閃く可能性がある。(クエストランク≒敵ランク)ボス戦では☆+1〜2扱いの敵が出現する。
 成長段階に関わらず、通常攻撃/技/奥義/術適性奥義いずれの使用時、連携中、いつでも閃く。派生限定の技はない。

Q.覚醒させる前に育成した方がいいと言われたのですがなぜですか。
A.同時に育成して、成長がよかった方を覚醒後の能力値のベースにすることができるため。
省23
488: 2018/09/25(火)12:29 ID:Xx3khT0R(1/2) AAS
HTMLはインサガどうこうじゃなくてかなりのとこがヤバイんだろうな
サ終にしろ移行にしろギリギリまで伏せときたいのは当たり前だし運営も大変よのぉ
489: 2018/09/25(火)12:46 ID:ybdwkj8+(1) AAS
と運営会社言っており
490: 2018/09/25(火)14:58 ID:8d3A3lce(1/2) AAS
flash終了後も続けるのが確実であろう艦これが発表してから騒げばええやん
って思ったけど艦これはもうhtml5に移行してたんだな
491: 2018/09/25(火)15:10 ID:xB/WLnDE(1/2) AAS
移行確定の場合にわざわざ伏せることあるのかな
移行ついでにスマホ版作るんで発表時期考えてるとか?
移行(サービス継続)予定がない→課金渋られる理由になるので隠す のは判るけれど
492: 2018/09/25(火)15:15 ID:/8J0fCsr(1) AAS
悪いことは最後まで言わないのが企業ってもんだ
493: 2018/09/25(火)15:23 ID:Xx3khT0R(2/2) AAS
艦これはど安定すぎて参考にはならんだろ
移行が確定したらそりゃ発表すりゃいいけど判定はギリギリまで引き伸ばしたいんじゃないかな
移行関係なくいつ終わるかわからない界隈なんだから移行発表後に売り上げ激減したらどーすんのって話で
って全部妄想でしかないけど
インサガはAUTOな気はするけどデッドラインはいつなんやろね
494: 2018/09/25(火)15:40 ID:WJgg2TDI(1) AAS
決まってるけど言わないだけ
495: 2018/09/25(火)15:50 ID:c3TgbgLV(1) AAS
HTML移行が運営内部で決定事項ならばすぐに発表あるでしょうね
それが無いのだから移行自体しない(システム的に困難)or flash期限でサービス終了これが現状なんじゃないの?
課金者の方々はサービス終了するかもしれないと考えていた方がダメージは少ないかもね
俺は微課金で3年丸々遊べたし満足してるわ。いつ終わっても悔いはないな
1-
あと 150 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s