[過去ログ] [愚痴禁止]刀剣乱舞 まったり雑談プレイ33口目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
387
(1): (ワッチョイ b6b2-2q9u) 2017/12/04(月)01:11 ID:7vBUExSh0(1/2) AAS
レベル36まで育った短刀を重歩つけて冗談で6-2に投げ込んだら普通にクリアしてわろた
ところで明石さんはいずこに
388: (ワッチョイ ea4f-svRn) 2017/12/04(月)01:21 ID:q7Hb+Utx0(1) AAS
貴方の心のなかに
389: (ワッチョイ b6b2-2+KY) 2017/12/04(月)02:30 ID:VIYIpQH80(2/3) AAS
薙刀は、来たばかりの巴さんにそこそこ育った短刀つけて、
逆に短刀たちに巴さんの面倒見てもらってる状態だわw
岩融には遠征に行ってもらってる。
390: (ワッチョイ 5994-bpph) 2017/12/04(月)05:45 ID:LdMiAg/P0(1) AAS
>>385
博多君いないなら博多君優先をオススメする
大阪城は博多君いると小判沢山もらえるから

>>387
明石さんは6−2で日課検非違使5戦こなしてればそのうち来るよ
明石さん来て7−3までクリアしたあとの日課検非違使は7−4長距離オススメ
391: (ワンミングク MM69-k5hy) 2017/12/04(月)08:59 ID:tTcUcBPYM(1) AAS
そういえば明日極追加か
これで打刀は初期刀と亀甲千子村正だけか
やばいコンビで同時実装されるのかな
392: (ワッチョイ b6b2-2+KY) 2017/12/04(月)18:11 ID:VIYIpQH80(3/3) AAS
よっしゃあ、粟田口兄弟で周回したら、博多と信濃ゲット!
393: (ワッチョイ 79b0-SE+x) 2017/12/04(月)19:50 ID:64JyXL/s0(1/2) AAS
いよいよ明日鳴狐が修行に行くが、問題は手紙はどっちが書いてくるのか?
1. 本体が書く
2. お供が書く
3. お供が肉球で書いてきて読めない
4. お供が書いたふりして実は本体が書いてた
個人的には4だと楽しい
394: (アウアウカー Sa55-2q9u) 2017/12/04(月)19:54 ID:b7isbJiKa(1) AAS
お供が読み上げて本体が書く
395
(1): (ワッチョイ 9ed7-QQrq) 2017/12/04(月)19:58 ID:ururm0vm0(1/2) AAS
もしかして61、71、81、91階が毛利出やすかったりする?
下に行くほど確率高くなるなら99階が一番高いのかと思ってたけど
こんのすけの言い方みると違うような
まだ99階に行ってないからそこでも何か言ってるのかもだけど
396
(1): (ガラプー KKa5-b7z8) 2017/12/04(月)20:05 ID:Ft+fR4oxK(2/2) AAS
>>395
99が一番高いみたいだよ
こんのすけも出てきてなんか言ってた
70前後の極短刀で逆行選べば、銃兵でも相手陣形によっては先制できた
他には42極打刀、49の極脇差という編成だったけど、一撃で重傷ということは一度もなし
ただ相手が逆行とかだと間違いなく先制されるから、無傷で回るのは多分不可能
397
(1): (ワッチョイ 9ed7-QQrq) 2017/12/04(月)20:55 ID:ururm0vm0(2/2) AAS
>>396
そうなんだありがとう
あとちょっとで99階だけど極短刀レベル70も行ってないよ
まだ50ちょっと
ボスマスに一気に行けるアイテム使って一発で出てくれればいいな

しかし今回イベント任務こなすの辛くなくていいね
398: (アウアウエー Sa52-yePy) 2017/12/04(月)21:14 ID:J4NFBs4Ba(1) AAS
>>397
無理に99階周回して刀装や手入資材失うより
98階までの楽に周回できる階を数回るのをおすすめするよ
399: (ワッチョイ 7d57-7XMe) 2017/12/04(月)21:44 ID:D9SYinb40(2/3) AAS
98階は難易度5-2くらい、99階は7-2くらいに感じた
個人の感想です
400
(1): (ワッチョイ a9b2-3Ae9) 2017/12/04(月)23:06 ID:7TNe4f5k0(1) AAS
今回の大阪城60階以降の敵が異様に固い気がする、特に太刀(と打)
レベ60台の極短なら問題なく一撃で屠れるけどレベ50台の極は重歩金×2+青毛乗っけても
陣形によっては落とせない事がままあって、レベ40台極だと会心出ないとまず落とせない
陣形は常に有利で桜管理もしてるが、今までの城と比べると桜管理面において気を使う
…ような気がする、あくまで個人的な感想だけど
401: (ワッチョイ b6b2-2q9u) 2017/12/04(月)23:11 ID:7vBUExSh0(2/2) AAS
疲労度無視の脳死周回で刀装整理捗る
402: (ワッチョイ 6dae-HgL3) 2017/12/04(月)23:22 ID:j2ZjAF3o0(1) AAS
60階以降ってそんなに固いかな?
40代の極短でサクサク脳死周回出来てるけど
重歩x2より銃兵使うと遠戦で片付けられて良いかも
403: (ワッチョイ 2a62-+Xd6) 2017/12/04(月)23:25 ID:okpoVWDH0(1) AAS
50階〜なら敵柔いよ、99以外経験値そんなに変わらないし
自分51階で周回してる
404: (ワッチョイ 7d57-7XMe) 2017/12/04(月)23:33 ID:D9SYinb40(3/3) AAS
>>400
自分が98階まで無傷で脇差以外桜剥がれなかった部隊は
レベル40代の金銃極短3
レベル40代の金弓極脇2
レベル30代の金石極打1(部隊長)
遠戦で敵の刀装半分以上はげるし上手くいくと敵二振落とせた
405: (ワッチョイ b562-oQLC) 2017/12/04(月)23:40 ID:tOyuo7X40(1) AAS
レベル40後半の極短刀5振にレベル38の極打刀部隊長で入れて90階まで行ったけどそこから98階までのどこかで銃兵2〜3吹っ飛んだ
そこから3スロ太刀と蛍丸に切り替えて99階クリアしたけど重症2振中傷3振で手入れ資材が…
今はレベル上げたい極部隊で51階回ってるけど極脇差入れて98階回ってみようかなあ
406: (ワッチョイ 79b0-SE+x) 2017/12/04(月)23:47 ID:64JyXL/s0(2/2) AAS
98階を周回してるけど、そんなに固いとは思わないなあ。
編成は30〜40台極短刀×3(弓)、40台極脇差(弓)、40台極打刀(石)、育成中80〜90台の特打刀1(重歩)。全員馬あり。
ほとんど桜取れないし、刀装は稀に1つ壊れるぐらいで無傷で帰ってくる
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s