[過去ログ] 【猫ゲー】のぶニャがの野望383NP【大和撫子】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
917: (ワッチョイ 7f91-XtM7) 2017/12/22(金)02:16 ID:RQmcgnzT0(1/3) AAS
この五郎八の固有をlv5にしてスピードチューン、必中アシストのスマヌ様に日光一文字と尚武、稀五龍と相州太守もスピードチューン……
そんなニャポねえわ
935(2): (ワッチョイ 7f91-XtM7) 2017/12/22(金)16:36 ID:RQmcgnzT0(2/3) AAS
>>926
備前宰相は敵方で出てきたところで見てきた限り、そんなに発動が悪いとは思えない
試しに吏の鬼庭(いまモバゲーの交換所で5千ニャポくらい)を付けて、大将の近くに配置してみて
上位デッキの複数対象の特技に巻き込まれたときに、次戦の開幕から回復してくれやすくなる
浪切や艶花などの発動アップは、何らかの条件で発動しやすかったり、発動頻度が高いと能書き(リリース時の運営のコメントも含む)で謳われている回復特技については、およそ効き目が見られないもの
省1
942(1): (ワッチョイ 7f91-XtM7) 2017/12/22(金)18:55 ID:RQmcgnzT0(3/3) AAS
>>937
あとは回復猫の配置を間違えてないか。
どんな猫を揃えるかは、それぞれの役割の猫を適切に配置できる陣形から逆算するのが手堅くやるコツでもあるから、wikiの陣形の解説はよく読んで。
特技の実際の効果は、中の人のマニュアルライティングのセンスがとんでもなく悪いので、これまで能書きに使われてきた語句の前例から、「おそらくこんな感じだろう……」と判断してるのが現状。
そんなふうだから、特技の詳細(連携性や相性など)についてはよほど検証してからでないとwikiなどで断定的にできず、どうしても不親切になるところはあるかと。
私は始めてそろそろ5年で慣れてしまってるので、そのあたりは新規の人が中の人にどんどん要望を出していっておくれ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s