[過去ログ] アメーバピグ 149匹目【四択禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531: 2017/11/27(月)15:29 ID:HxzFquko(4/5) AAS
また人口減るな
532(1): 2017/11/27(月)15:58 ID:HxzFquko(5/5) AAS
まともな企業なら好きなアイテム一つプレゼント、1000コインプレゼント・・・とか保証するだろうが、ガチャの確率詐欺してるような悪徳企業のアメーバじゃイベント終了時間の引き伸ばしすらしないだろうな
533: 2017/11/27(月)16:39 ID:chCHfeTv(1) AAS
引換券は別に要らんな自分なら…
課金した人は気の毒だね
さすがアメーバだマトモな企業がやらなさそうなお詫びをプレゼントしてくれる
534: 2017/11/27(月)17:29 ID:1Gk2ttMW(1) AAS
引換券3枚ギフトでくれるだけいいじゃない
何年か前のはエリアに取りに来いだったからw
535: 2017/11/27(月)18:27 ID:nQmipP/C(1) AAS
引換券よりもまず引換券の使えるアイテムを増やせよーー
536: 2017/11/27(月)21:03 ID:DER7z+1o(3/3) AAS
引換券の使えるアイテムもだし
Pポイントの使いみちもだし
アメの使いみちもだし
貯まる一方。
537: 2017/11/27(月)21:46 ID:cNiVHQt6(1) AAS
引換券って一度も使ったことないわ。ほとんど使用不可じゃん
存在が逆に不快レベル
538: 2017/11/27(月)22:10 ID:CRlAmixq(1) AAS
偶に不具合があった時引換券は大量に使えるよ
釣りのリベンジ玉が買えたり
スケートのアクションが買えたりな
539: 2017/11/27(月)22:18 ID:5drZqz5L(1) AAS
不具合という名のうっかりミス()
540: 2017/11/27(月)22:46 ID:7Cg4wnap(1) AAS
初期のアイテムだと引換券可でも結構いいのがあるし
模様替えでタイルとかブロックとか数十個必要な時には便利だけどね
541: 2017/11/27(月)23:54 ID:RLPuBhDE(1) AAS
引換券5枚とかで回せるガチャが欲しいわ
542: 2017/11/28(火)01:08 ID:Ke46A7yI(1/2) AAS
ブーシュカPC版ってPCからもできるだけのようだからよかったと思ったら
点数出た後のTOPクリックボタンが反映しないな
開き直して3回やったけどプレイ回数にも反映されてない
543: 2017/11/28(火)01:09 ID:Ke46A7yI(2/2) AAS
訂正
×TOPクリックボタンが反映しないな
○反応しない
544: ブーシュカ 2017/11/28(火)05:28 ID:82S8eMXQ(1/3) AAS
Adblock絡みで、クリアしても先に進めずプレイ回数も増えないってことならあった
545(1): 2017/11/28(火)08:48 ID:9u+MNgQT(1) AAS
こんなにかそってるのに未だにサービス終了してなおのが不思議だ
続ける事にどんなメリットがあるんだろう
546: 2017/11/28(火)11:55 ID:aGrlKXY5(1) AAS
>>532
みじゅきち先生乙
547: 2017/11/28(火)12:27 ID:Q1ziCGDf(1) AAS
次のカジノイベント
外部リンク[html]:ameblo.jp
548: 2017/11/28(火)13:30 ID:VImMbTsx(1) AAS
去年やってたお気に入り10個押してクリスマスにログインでクリスマスプレゼント貰えるイベ今年はやるのかな
不具合の対応はいまいちだけど妙なところで羽振りよかったり粋な計らいあるよね
549: 2017/11/28(火)17:44 ID:AsZYK5tt(1) AAS
働いていて一定の収入のある方なら借金返済できる方法があります。
外部リンク:chibatakeru.com
550: 2017/11/28(火)19:19 ID:82S8eMXQ(2/3) AAS
>>545
仮にも一時期は一世を風靡したアメーバピグ
ぱっと見のアクティブには表れない資産はまだまだ健在だよ
例えるなら、まったく戦力になってない松坂でも球団側から契約延長の話があったような感じに近いかな
”あの松坂がいる”ソフトバンク
”あのアメーバピグの”サイバーエージェント
多少赤字でも運営継続してるだけで意味があると思うね
そもそもあれアメブロのプロフも兼ねてるし
ランニングコストを徐々に縮小させていく程度で2020以降も安泰でしょう
アベマの方が先に衰退するだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*