[過去ログ] 楽園生活 ひつじ村 大地の恵みと冒険の海 96匹目(ワッチョイ無) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502: @無断転載は禁止 2016/10/30(日)03:52 ID:34pv2Oeo(1/6) AAS
いや今回ギルドイベント組んだ担当が全て悪いだろ
ギルドイベントなんて試験段階で失敗してたのに
今さら意地になってギルド報酬を加える意味がなかった
今回の担当はさっさとクビにして二度と会社に近づけない方がいい
546(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日)14:02 ID:34pv2Oeo(2/6) AAS
>>543
上位ギルドに破格の報酬をタダ同然で配布して
それ以外の重課金ふくめた多数のプレーヤーに嫌な思いをさせて
レイドか純粋なAP,EPイベントでもやっておけば集金が見込めたものを手放して
枯れ木も山の賑わいであった複アカBANを行う事による運営のメリットは何かね
552: @無断転載は禁止 2016/10/30(日)14:17 ID:34pv2Oeo(3/6) AAS
>>548
競るチームも何もうちの鯖は1位と2位、10位と11位の差が既に決定的ですわ
ギルドの地力が固定だから何度ギルド戦やっても結果はほとんど同じでしょうな
ギルド戦なんてやらずに個人戦で今回の報酬内容にしていたらと思うと逸失利益は相当なものだね
561(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日)14:48 ID:34pv2Oeo(4/6) AAS
業界では個人戦の順位争いで酷い負け方をする人が出ると面倒な事になるからと
あえてギルド戦のようなチーム戦にする事で敗者の被害意識を和らげようとする動きがあるらしい
今回ギルド戦を組み込んだ担当はそれを履き違えたね、やはり個人戦にすべきだった
個人プレーを今まで課金で補ってきた人たちに勝負の前から敗者の烙印を押したようなもの
手を変え品を変えでギルド戦を模索する必要もない、失敗を失敗と認める勇気も必要
563(2): @無断転載は禁止 2016/10/30(日)14:57 ID:34pv2Oeo(5/6) AAS
>>562
すごくよくわかる
でもそれってギルド「戦」にする意味はなかったんじゃないか
579(1): @無断転載は禁止 2016/10/30(日)15:47 ID:34pv2Oeo(6/6) AAS
>>566
個人報酬もあればというのは実際そうだったのかもしれないね
でも突き詰めて考えていくとギルド戦という要素自体がいらなかったなと
>>567
繰り返しになるがひつじ村はギルド毎の地力に差があり過ぎて
ギルド戦を行ってもまともな勝負にならない事が問題
結局上位のギルドがたいした努力もせず毎回定期ボーナスを受け取れる事になる
個人戦ならその都度投資が必要になるから集金もイベントごとに見込めるし
個人の頑張りに応じた順位報酬が配布されるわけだから不平も少ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.622s*