[過去ログ] 【PC】 剣と魔法のログレス 質問スレ part34-2 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: @無断転載は禁止 2016/08/07(日)18:49 ID:A/gxOm7I(1) AAS
>>681
[トレード不可]
アイテムにカーソル合わせると表示される。
課金ガチャでも時々不可が混ざってるので、
トレ目的も含めてるなら良くチェックしてから回そう。
684(1): @無断転載は禁止 2016/08/07(日)23:38 ID:QaW+FJ4R(2/2) AAS
敵の属性を調べたいのですが
どうやって調べるのでしょうか?
685: @無断転載は禁止 2016/08/08(月)06:28 ID:bgk3gY8w(1) AAS
>>684
基本的には相手の使ってくるスキルや初期に付いてる無効や抵抗などから判断。
以前はwikiにも情報載ってたが、確実にコレと言う調べ方は無く、
各属性を試して一番効果のある物の逆属性と予測するしか無い。
同様にキラーの系統に関しても予想するしかない。
686: @無断転載は禁止 2016/08/08(月)07:08 ID:2DuDlJi4(1) AAS
ゲーム攻略に関係のある情報は個別にお教えすることは出来ません
687(1): @無断転載は禁止 2016/08/08(月)09:01 ID:uRQhGPtZ(1) AAS
魔防で防げる攻撃はどのようなものなんでしょうか?
属性とかの炎とか水とかのダメージも魔法に含まれるのでしょうか?
魔防は特化された属性の1/3ぐらいの恩恵なのでしょうか?
688(1): @無断転載は禁止 2016/08/09(火)07:53 ID:v42hQj4q(1) AAS
>>687
魔防は(魔)ダメージ全般の軽減効果です、炎や水も(魔)であれば軽減はされます。
軽減率はおよそ属性耐性:魔法防御 3:2の割合ですが、
(魔)属性攻撃は多いものの、純粋な(魔)攻撃は非常に少なく、
属性耐性の方が効果も大きいため、恩恵は非常に少なく感じると思われます。
基本的に大技が(魔)or(物)属性攻撃であるため、
挑む敵の属性に併せた耐性特化を行わなければ魔防や物防だけでは防げません。
また敵が使う技は(魔)属性より(物)属性の攻撃が圧倒的に多いため、恩恵はさらに少なく感じるでしょう。
例:Eグリの場合
ルビーホーン 無属性物理単体攻撃(物防でのみ軽減)
省7
689: @無断転載は禁止 2016/08/09(火)18:42 ID:RHT3rctd(1) AAS
レリ弓でたからハウレンやりたいんだけど魔弓と物弓どっちがおすすめ?
690: @無断転載は禁止 2016/08/09(火)19:06 ID:LY1W9r64(1) AAS
>>688で言ってる事は大まかには間違ってはないんだが、
属耐性:魔防=約5:2
(魔防×2.5=属耐性)
と言われているが、属耐性より魔防を上げる方が簡単な為、魔防を上げている人は多い。
魔防で防げるものは魔法攻撃全般。
属性ダメージにも物理攻撃と魔法攻撃があるので、魔防で防げるのは魔法攻撃のみ。属耐性で属性魔法攻撃は軽減できるが属性物理攻撃を軽減できるかは不明。
魔防と属耐性の対比は上記。
691: @無断転載は禁止 2016/08/09(火)22:21 ID:Vb0bhbS2(1) AAS
せやな
692(1): @無断転載は禁止 2016/08/11(木)15:10 ID:MNfanTJW(1) AAS
俺が発見できないだけかもしれないけど、
イベントジョブ箱交換くじって、何が出る箱と交換になるん?
各職業の箱に交換する直前まで中身が何か書いてないし、
フェスのページでも中身に関して何も情報見つけられない。
単なる各職業の武器くじ?それとも10武器や15武器?例のRアトリ箱みたいな感じに選択系の箱?
誰か教えてください。
693(1): @無断転載は禁止 2016/08/12(金)04:18 ID:LB/j/Jus(1) AAS
攻撃する度に敵全体に常時魔法発動している人見ますが
どういうコアを付ければいいんですか?
wiki見ても良く分らなくて。ご存知の方教えてください。
694(1): @無断転載は禁止 2016/08/12(金)05:22 ID:ItAINIx+(1/2) AAS
>>693
全体攻撃の確率を上げるのは
全体コアスペ4箇所
4周年ボード
●属性全体攻撃のSO
他にも考えられるが場所や状況がわからないから答えにくい。
695(1): @無断転載は禁止 2016/08/12(金)05:25 ID:ItAINIx+(2/2) AAS
>>692
ラインナップはわからんが、特定の職の武器くじ。
10武器も出るし紋章も出る。
696: @無断転載は禁止 2016/08/12(金)09:15 ID:r0rhGEM8(1/4) AAS
>>695
選択制じゃなく某おまけで付いてくる職業別くじの無課金版とでも考えればOKなんだな。
ありがとう。
697(1): @無断転載は禁止 2016/08/12(金)10:29 ID:um9RlRTB(1) AAS
>>694
コアスペ4か所って
コアつけられる装備は武器1個と防具2個と
あと何だ?
698: @無断転載は禁止 2016/08/12(金)10:33 ID:Ep8ztP8i(1) AAS
防具は足含めて3個だよ
699(1): @無断転載は禁止 2016/08/12(金)12:10 ID:U4W2qpaZ(1/2) AAS
英雄の投げでの追加を出す属性追加攻撃SOの英雄への継承なのですが、
英雄武器につけると100%発動
英雄防具or装飾につけると98%発動
と教えられて武器に付け直すように言われたのですが、
武器には属性PやMPをつけるものではないのでしょうか?
どなたか教えてください><
700: @無断転載は禁止 2016/08/12(金)13:01 ID:r0rhGEM8(2/4) AAS
>>697
EX足はコア付けれる。
701(3): @無断転載は禁止 2016/08/12(金)13:19 ID:r0rhGEM8(3/4) AAS
>>699
投げ英雄に付ける追加は、1種類のみで単体属性攻撃のSO1個だけ。
付ける部位による違いはないと思うが、公式な方法ではなく、
ある意味不具合を不正利用してるだけだから正確な情報は出てこないかも知れない。
俺が数年前に聞いてからずっとやってるのは、
・装飾に追加○属性攻撃1〜4(単体)を1個だけ付ける。
・防具に「すけすけ」1箇所入れる (反応で追加が出ない事を防ぐため)
・武器は属Pなどだけで良い、潜在に追加が付いてたりしないように注意。
・本体にパッシブやアビボでの追加が複数付いてると、
どれが発動するか解らないから投げで行く際には使いたい追加だけに調整しておく。
省3
702: @無断転載は禁止 2016/08/12(金)15:32 ID:U4W2qpaZ(2/2) AAS
>>701
丁寧に教えてくださりありがとうございました!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s