[過去ログ] 艦隊これくしょん〜艦これ〜岩川基地スレpart88 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
261: 2015/01/31(土)00:15 ID:+mGLjNkk(1/26) AAS
まぁ、夕張は手に入りやすいのが大淀にないメリットでもある
それとある意味脆いこともアイデンティティ
266: 2015/01/31(土)00:28 ID:+mGLjNkk(2/26) AAS
>>265
艦載機が本体
307: 2015/01/31(土)07:26 ID:+mGLjNkk(3/26) AAS
このゲームの低スペ低コスト艦が
遠征以外で強みがまったく生かせないのはわかりきってることじゃないか
3-2-1とか未改造潜水艦みたいな例外はあるけど
基本的にメリットデメリットがまったく釣り合ってないっていうね

つまり高効率遠征に不要な艦種の雲龍は実用性の極めて低い趣味艦
キャラが好みな人とか全艦育成な人はがんばってくれ
314
(1): 2015/01/31(土)09:14 ID:+mGLjNkk(4/26) AAS
>>309-312
通常艦を戦力100コスト100して見た場合
低コスト艦が戦力80コスト80程度なのよ
こういう低コスト艦が意味あるのって
低難度マップで通常艦以上だとオーバースペックなときだけ
もし低コスト艦が戦力90コスト80とかなら使うんだけどさ

途中撤退要因やバケツ頻度まで入れると
実は低コスト艦って全然低コストじゃないっていうのがわかる
319
(1): 2015/01/31(土)09:43 ID:+mGLjNkk(5/26) AAS
>>316
加賀さん相手だと高性能艦戦の使い勝手のせいで戦力差がそれ以上についちゃう
つか、隼鷹さんでいいんじゃねってなる

最終的には>>317に落ち着くんだけど
空母の場合は必要な効果=制空ですごく見えてきやすいのよね
編成パズルに低コスト低性能艦というピースははまりにくい
322: 2015/01/31(土)10:00 ID:+mGLjNkk(6/26) AAS
>>320
5-4なら軽く5000周はしてるね
その上で周回戦果目的の場合に低コスト艦は使わない

もちろん艦のレベリング自体が目的の場合はその限りではないんで
雲龍も一応5-4で90までだけ上げたけど
330: 2015/01/31(土)10:38 ID:+mGLjNkk(7/26) AAS
それでいいんじゃない
雲龍使いたい人は使うってことで全然問題なし
俺はその枠で二航戦牧場するけど
354
(1): 2015/01/31(土)10:59 ID:+mGLjNkk(8/26) AAS
>>333
赤城さんは正空2で5-4まわせるラインに達してるからセーフ
雲竜入れるときは空母系3以上になるんでかえって消耗する
5-4の場合、隼鷹飛鷹は低速戦艦とセットで育成するといい感じよ

>>350
去年は最終日15時で100位と120、500位と80も差があれば
わりと慢心できた気がするけど今年はどうだろね

>>339
飛龍ばっかり牧場してる提督もここにいるでー
通常海域の空母運用が楽しくなるw
省2
360: 2015/01/31(土)11:14 ID:+mGLjNkk(9/26) AAS
明石さん好きはもっと増えるべき
画像リンク[png]:mmoloda-kancolle.x0.com
367
(1): 2015/01/31(土)11:25 ID:+mGLjNkk(10/26) AAS
そうか、明石さんの2隻目以降がほしい人にとっては
チャンスなイベントになるかもしれないな

>>366
3-2-1と同じ編成で3-3-1やってればわりとあっさり拾える
370: 2015/01/31(土)11:32 ID:+mGLjNkk(11/26) AAS
>>368
それは思うわ
タンカー遠征あたりまわすより
小破艦5隻を安全圏に持っていける方がバケツ的においしい
373: 2015/01/31(土)11:42 ID:+mGLjNkk(12/26) AAS
>>371
1/3の確率で弱い重巡混じるけど
旗艦でもないし普通にどうにかなるはず
事故ってもあんまり気にしない方向で
379
(1): 2015/01/31(土)12:14 ID:+mGLjNkk(13/26) AAS
むしろ歌う軽巡棲姫
406
(2): 2015/01/31(土)13:36 ID:+mGLjNkk(14/26) AAS
秋イベのお札はあってないようなものだったけどなぁ
要求艦種が互いにそれほどかぶってなかったし
413: 2015/01/31(土)14:00 ID:+mGLjNkk(15/26) AAS
>>412
そうね
ただ、秋E-1とE-2がぬるくて全部30とか40の遠征艦レベルでも
どうにかなる難易度だったっていうのもある
これでお札の影響がほぼないと感じたっていうことで
423: 2015/01/31(土)14:47 ID:+mGLjNkk(16/26) AAS
100位でEO砲って影響ないんじゃねーの派な俺提督は月頭に壊します
440: 2015/01/31(土)15:13 ID:+mGLjNkk(17/26) AAS
こうどなじょうほうせんがはじまった!
452: 2015/01/31(土)16:11 ID:+mGLjNkk(18/26) AAS
>>451
資源ため込んでる人は練度犠牲にしてる人だから
あんまり気にせんでもいいんじゃないかな
(今日の追い込みで2万切った資源を見ながら)
462: 2015/01/31(土)17:28 ID:+mGLjNkk(19/26) AAS
毎月5-5を苦もなくクリアできるようになると
モチベの維持が500位ランカーになるというのはよくある話
475
(5): 2015/01/31(土)18:51 ID:+mGLjNkk(20/26) AAS
レベルソート5ページ目を見ると
艦隊の実力が分かるという話は聞いたことがある
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.058s