[過去ログ] 艦隊これくしょん〜艦これ〜岩川基地スレpart85 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414(4): 2015/01/07(水)19:43 ID:lWIluQyL(1/7) AAS
【5-5攻略】に関してアドバイスお願いできませんか?
多分他の方より戦力が低めなのでちょっと苦戦しています。
よかったら先輩方の助言が頂けるとありがたいです。
とりあえず出来る限りの情報を書きますが、他にも必要でしたら書きますm(__)m
?烈風は無印しか持っていません
?46cm砲は1つ、41cmは大量
?大和型、長門、大鳳は未入手
?ダメコンは今まで1個も使わずに温存してきたので、合計6-7個くらいなら利用しても構いません。バルジやダメコン積むより艦爆等積んで火力を上げた方がいい?
?支援艦隊は道中支援は全員キラつけとして、決戦支援は帰還のみキラでも大丈夫なんでしょうか?また道中支援と、決選支援どちらを全力的に重視したらよいのか
加賀96 烈風3 爆戦
省20
416: 2015/01/07(水)19:45 ID:lWIluQyL(2/7) AAS
あ、忘れてましたがビスマルクは最終形態です
420(2): 2015/01/07(水)20:16 ID:lWIluQyL(3/7) AAS
>>417
試行数こなしながら頑張りたいと思います。
>>418
46砲は前月で大型で資材が二桁まで落ちてしまったのと、諸々で今月はちょっと開発厳しめな感じです。
単純に爆戦積んで攻撃力上げた方がいいかと思っていたんですが、攻撃順の関係等でそういう考え方もあるんですね。
となると、旗艦に戦艦置いて弾着発動率10%上げつつ、加賀を後ろの方に置いておく感じの方がいいんですかね。
前衛支援全力と言うのは、駆逐2戦艦2のみ編成で全員キラつけという事でしょうか?
?前衛支援 駆逐2 戦艦2 全員キラ
?決戦支援 駆逐1(キラ) 駆逐1 戦艦2
?榛名41cm×2 金剛41cm ビス41cm 空母3 烈風&ダメコン
423: 2015/01/07(水)20:35 ID:lWIluQyL(4/7) AAS
あ、でも加賀の爆戦抜くと制空値394で、道中撃墜で制空優勢取れないかも。。。
428: 2015/01/07(水)20:44 ID:lWIluQyL(5/7) AAS
一応周回主義、ぜかましねっと、wiki、まとめブログ辺りはここ数週間で色々読んだんですが、
完全にはまだ理解できていないかもです。ごめんなさい。
支援は軽空母→正規空母にしてみます
432(2): 2015/01/07(水)21:09 ID:lWIluQyL(6/7) AAS
>>431
今再挑戦の1軍の3重キラ付け中です。
駆逐2戦艦4って道中だけでなく、決戦もですかね。
1隻程戦艦足りないので、蒼龍入れてみます。
第一 榛名 金剛 ビス
道中 霧島 比叡 陸奥 扶桑 駆逐2
決戦 山城 日向 伊勢 蒼龍 駆逐2
445(1): 414 2015/01/07(水)23:51 ID:lWIluQyL(7/7) AAS
皆さんアドバイスありがとうございました。
多数のご意見を参考にしつつ、キラつけが終わったので再チャレンジしてみたら、
とりあえず一回目で中破以下0でボス到着→反抗戦引くものの夜戦で旗艦撃破、2回目も同じく小破のみで到着→同航戦で昼戦でほぼ撃破、夜戦でトドメでS勝利できました。
10月くらいから大和型が揃ったら挑戦しよう、挑戦しようと思いつつ、ビスマルク以外全くでないのでずっと涙を飲みつつ、高速戦艦のレべリングをしていたので泣きそうなくらい嬉しいです。
ひょっとしたらダメコンにスロット割かず、制空値上げた方がいいんじゃ・・・ともちょっと思ったかも。
後、ダメコン発動ってやっぱり3戦目で大破した時限定で、1−2戦目とかじゃやめるべきですよね。
とりあえずまたしばらく普通に遠征しつつ、第一艦隊に三重キラつけする作業に戻ります。岩川の司令官に感謝します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.137s*