[過去ログ] 艦隊これくしょん〜艦これ〜岩川基地スレpart80©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2014/12/04(木)00:34 ID:zoB9Bepp(1/32) AAS
>>88
量産つってもいっぺんに10も20も要るか?って気はするのよね
2号は7つあるけどもイベ中に三隈牧場に成功して3号2つ増、オイゲン砲2追加したから結構余ってる状態
改修資材はいまのところかなり貴重な状況なのでうちではそこに投じる優先順位は落ちるってことだな
110: 2014/12/04(木)09:34 ID:zoB9Bepp(2/32) AAS
>>101
珊瑚諸島沖な、しかも5-1とかいろいろ危なっかしいなw
>>108
瑞鶴よこせ提督か?とりあえすオメ
118: 2014/12/04(木)11:00 ID:zoB9Bepp(3/32) AAS
>>116
みんなあなたのように廃プレイしてるわけじゃないの
126(2): 2014/12/04(木)11:24 ID:zoB9Bepp(4/32) AAS
>>120
新装備品のテストも含むの威力偵察のために全支援出してみる事はあるが
連合で重点的にやった記憶なんか確かにないわw
>>119はオーバーに言いたいんだろうけど単に艦隊が弱すぎなのか作戦指揮系統がおかしいんだよなぁ
>>123
1-1キラ付けやらないの?やってりゃ勝手に終わるよ
131: 2014/12/04(木)11:39 ID:zoB9Bepp(5/32) AAS
>>127
そもそも5-3(あるいはどこぞの通常海域)を「楽勝」だと言い張りたい理由がまったくわからんのだな
幸い俺は15回ぐらいで抜けたけど、これはかなり幸運だったという自覚があって楽勝なんて言えないわw
うちは長門や五航戦ゲットに困った記憶がないのだが、だからといってレアじゃないというつもりはない
自分とこにたくさん来ていようが(人と話す場合は)レア艦扱いであることには違いないわけ
ごくあたりまえに物事を客観視する能力があればそんな極端な主張をする必要もなくなる
>>129
あ号のボトルネックはボス到達24回だからこれをクリアする海域に出ると良いよ
1-5とか空母バシーとか、進んでいれば5-4でも
134(1): 2014/12/04(木)12:15 ID:zoB9Bepp(6/32) AAS
とうとう上坂すみれの声入りが来たか(ガタッ)
特型改二は敷浪で確定くさいな、次点でパンツ氏か
138: 2014/12/04(木)12:34 ID:zoB9Bepp(7/32) AAS
>>135
上 坂 す み れ は 蒼 龍 体 型(ラップ感)
しばふ艦隊に大きく関与しているが、何気に多い叢雲提督が喜んでそうだな
143: 2014/12/04(木)12:55 ID:zoB9Bepp(8/32) AAS
>>141
君は改二になるとグリズリーになってクマじゃ済まなくなるからしゃあないね・・
148: 2014/12/04(木)13:10 ID:zoB9Bepp(9/32) AAS
>>146
それ言うならバランスよく下位種の多摩よりも同等ステの長良と微弱の名取のが困りモノだな
しかも多摩改二は史実的にはネコからハリネズミになりうるから見通しは割とよい感じだクマー
150: 2014/12/04(木)13:15 ID:zoB9Bepp(10/32) AAS
>>149
それ結構前からネタになってるんだけど
アイテム発見時とか遠征選択時とか無言になるんだよなぁw
153: 2014/12/04(木)13:29 ID:zoB9Bepp(11/32) AAS
1年後の球磨型
クマ→チート
タマ→ハリネズミ
北上→チート
大井→チート
木曾→準チート
烈風ガン積みの加賀がいればドコでも何とかなりそう感
155(1): 2014/12/04(木)13:33 ID:zoB9Bepp(12/32) AAS
>>152
せやな、ちょっと敷波に馬乗りビンタされてくるわ
157(1): 2014/12/04(木)13:36 ID:zoB9Bepp(13/32) AAS
>>156
古鷹改二の中破絵をそうやって見てる人がいて笑った
しかも母港にいると上下するんだぜだって
世の中天才しかいないと思ったね僕は(白目)
159(1): 2014/12/04(木)13:50 ID:zoB9Bepp(14/32) AAS
なぜかわかる敷波独特の酸味感はあの絵師が全部いけないんだとおもう
162: 2014/12/04(木)14:07 ID:zoB9Bepp(15/32) AAS
>>161
あの絵師=しばふじゃないんすよ
まぁ彼はその道のflagship級だけどw
165: 2014/12/04(木)15:13 ID:zoB9Bepp(16/32) AAS
ヒエー
172: 2014/12/04(木)15:40 ID:zoB9Bepp(17/32) AAS
毎日チェックしに来ちゃうツンデレ提督>>167
186: 2014/12/04(木)17:07 ID:zoB9Bepp(18/32) AAS
>>185
カレクルで東方二股か5-4感謝のなんとか
193(1): 2014/12/04(木)17:42 ID:zoB9Bepp(19/32) AAS
>>188
なぜS勝利なのか
>>191も>>192も極端な例だが事実だろう、この手の話題は両方ともありえるでFAだよ
うちは最初は建造で集めたが明石掘りのときに4隻来た
196: 2014/12/04(木)17:52 ID:zoB9Bepp(20/32) AAS
>>194
埋まりやすい雷装がまだ改修餌になるだけ君はマシよ、解体しても資材は雀の涙(白目)
>>195
改造潜水艦4隻2セットぐらいから徐々に安定してくるかな
たまに敗北つくのと道中輪形の軽巡が頃しに掛かってくるから気をつけて
釣りと同じで気長な気持ちがない人にはまったく向いてないがなw
悪くない報酬と以降の任務出現トリガーになっている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s