[過去ログ] NHK杯囲碁トーナメント Part153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
949
(1): 2024/01/28(日)05:30 ID:s0ONsxV+(1/2) AAS
うーん 日曜になってしまった 最新局が更新される >841-843 もレス無しで終了か LINEグループもAIで検証してるからグダグダ AIの通常死活<コウ死活<ヨセコウ死活でAIはヨセコウ付き死活はへろへろ 誰も正解を出さないまま終了か

上の方で出てきた101?棋网だが棋力測?は棋力テストで15級~7段まである 院生Aで5段くらいのようだ アマには詰碁バカがいて院生に劣らない なのに対局は碁会所四五段くらいしか打てないのがいる この棋力テストは自分の現在の棋力を測定するのにはいいかもしれないが詰め棋力を上げるためにはほぼ役立たない 45秒で終了するし一切の解説がないからだ
棋?(棋書)をクリックすると詰碁作家の一覧が出てくる 翻訳で日本語にしてはならない 日本語表示にすると氏名が誰だかわけがわからなくなる
氏名をクリックするとその作者の著作一覧が表示される
例えば?清源(10)をクリックすると呉清源の著作10冊が表示される
10冊の著作のうちのどれか1冊を選んでその著作のブロックの按?度?序??本?をクリックするとその著作収蔵の全問が難易度順に表示される
勉強のためにはこちらのほうが棋力測?と違って時間制限がないのでゆっくり考えられるが一切解説がないのは同じで学習用にはどうなのか やはり金を出して紙本を買ったほうがいいと思う
951: 2024/01/28(日)06:30 ID:Y066Vk1q(1) AAS
>>949
豚は早く「問題の範囲外に石を好き勝手置いたら脱出できる手が正解」の問題を出せやボケカス知恵遅れ
お前が知ったかぶりして間違えてるの確実じゃねえか
問題だせと言ったからYouTubeだしたら市販本を出せといい死活事典など出したら詰碁本を出せと言う
詰碁本を出しても逃げ回るだけ
どんだけ卑怯なんだよ
人間ですらねえだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s