[過去ログ]
NHK杯囲碁トーナメント Part153 (1002レス)
NHK杯囲碁トーナメント Part153 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
65: 名無し名人 [sage] 2023/11/06(月) 14:24:09.11 ID:1W5ps32a >今日は浮足dayなのか?w そうかもな 今日はお前ら煽り厨が負ける日だ 思い込みで単発全部を煽りまくる、自分の心の弱さに勝てる奴は居ない つかもう自滅しはじめてるよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/65
284: 名無し名人 [sage] 2023/11/29(水) 15:27:32.11 ID:FJjofeCN 移籍後しばらくは日本国内でのエキシビションも呼ぶ予定もないって覚が言ってたのにそんなおかしな特例したらまた変なのが沸くからいらん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/284
333: 名無し名人 [] 2023/12/04(月) 12:27:01.11 ID:0iynVPE7 あ、そうか、持ち込みだと思ったけどオシツブシにならないのか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/333
424: 名無し名人 [sake] 2023/12/07(木) 12:03:40.11 ID:FsYBcQke >>416 この問題は数人のプロが解いている そして解いたプロが共通して述べていることが ・手当たり次第に試行錯誤して正解の初手を見つけた ・その初手を打てば黒半目勝ちになるのだがなぜ半目勝ちになるのかその理由がわからない ← www このプロがうんうん唸って軒並み訪問してやっと見つけて見つけたけどなぜそれが正解なのか理由がわからないと述べているのだ それが囲碁の算法を理解していれば一瞬でその手が見える 読みの力ではない 俺が頭がいいと自慢してるのではない 囲碁の算法を読了すればみな一瞬で見えるようになるだろう ただし囲碁の算法を読了しても棋力が上がるわけでも読みの力が上がるわけでもない このような例題が解けるだけだ そしてこの問題の不正解手順は黒半目負けになる このような局面が実戦で現れると囲碁の算法を理解してるかしてないかで生じる差はほとんどのケースで1目だ ぶひぃぃぃぃいいいいーーーー その1目を追究したい者のみ「囲碁の算法」を買うがよい ぶははは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/424
430: 名無し名人 [sage] 2023/12/08(金) 00:15:52.11 ID:L6unGEiC 囲碁の話だけど 豚はウンコ臭い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/430
442: 名無し名人 [sage] 2023/12/09(土) 06:34:00.11 ID:VIQ/dO52 >>359-371 が囲碁の話だったのを蛆茶が話についていけずに荒らしたんじゃね? それに今は豚と蛆茶の基地同士のやり取りなんだから、純粋な囲碁の話題だから反応しないのではなく、つい先日は蛆茶が 「だからお前はバカだというんだよ 囲碁の話なら何でいいってわけじゃないんだよ まあそれが分からないからこその今のお前がいるわけだが」 と言ってたことのブーメランだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/442
451: 名無し名人 [sage] 2023/12/10(日) 11:20:34.11 ID:zDGaPoWy 豚の「ボクの考えた最強の手」まだ~www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/451
473: 名無し名人 [sage] 2023/12/12(火) 10:07:11.11 ID:PHAxwM+F 北の宿からだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/473
493: 名無し名人 [] 2023/12/14(木) 13:23:11.11 ID:4qDp1A6u なに言ってんだ、この馬鹿は 雑談スレ含めて数千図は出してる 全く逆だろ 俺以外の人間が自分の図を出したのを一度も見たことがない お前、醜穢汚物ドブネズミか? 低能ぶりがどぶジャーノンほどではないから子分だなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/493
699: 名無し名人 [sage] 2024/01/09(火) 23:33:05.11 ID:PCwY9c3k 碁は闘いなり プロ碁で戦いを仕掛けることを考えず囲い合いに終始し終局を迎えることは珍しい 両対局者とも相手の陣の欠陥を突き戦端を開く筋を虎視眈々として狙っている しかしその配石では狙いの筋が不発に終わるときはやむを得ず自重する このような膠着状態のまま手順が進んだとき井山、一力は狙いの筋とそれが実行出来ない理由を説明し続ける 視聴者はなるほどと感嘆の声を上げる 井山、一力の解説は無用だとw 級位者にも大好評だろうが 同じ碁を棋力が低い解説者が担当するとなーんも言わずぽけーっとしてるだけ 結果局後に視聴者は凡局・駄局と評する 凡局・駄局と評された局の大半が凡解説者による無解説のせいだ 先にも述べたように成立しない狙い筋はAIを見ても評価値が低くなっているから評価値頼りのヘボには見付けられない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/699
797: 名無し名人 [sage] 2024/01/22(月) 13:58:21.11 ID:Bc1dT342 >上達第一の奴・・・ お前がまずレスすべき事は過去発言の謝罪だろうが? 屑が… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/797
811: 名無し名人 [sage] 2024/01/23(火) 19:36:56.11 ID:n3QllLsB 最大スポンサーの新聞はどんどん部数減ってるし正棋士100人、残りは兼業しながらのレッスンプロぐらいにスリム化しないと存続出来ないと思うわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/811
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.525s*