[過去ログ]
NHK杯囲碁トーナメント Part153 (1002レス)
NHK杯囲碁トーナメント Part153 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: 名無し名人 [] 2023/11/12(日) 22:12:44.69 ID:BCoB5Kh6 一力とスーパーマンは同じ職業なんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/129
130: 名無し名人 [sage] 2023/11/12(日) 23:48:15.77 ID:tE+I/zZe 下島さん話は面白いんだけど対局の流れがそれを上回ってしまう所が悲しいんだよな 白4-12とか 下島さんの実力では荷が重いんだろう 星合さんも下島に機嫌よくしゃべるだけしゃべらせて…嫌らしい女だよ 高みの見物楽しいだろうなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/130
131: 名無し名人 [sage] 2023/11/13(月) 06:13:47.28 ID:IK1S4wrJ 解説者に気分よく話させて嫌らしい女って思う方が意地が悪いと思う() http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/131
132: 名無し名人 [sage] 2023/11/13(月) 06:27:11.19 ID:CkWgcusG いやらしい女とか大好きだけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/132
133: 名無し名人 [] 2023/11/13(月) 12:45:56.01 ID:P5Pu2+KZ 半目 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/133
134: 名無し名人 [sage] 2023/11/13(月) 14:18:54.67 ID:T7RhRYb1 半目ニヤニヤおっさん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/134
135: 名無し名人 [] 2023/11/13(月) 17:24:46.62 ID:RQFjI3A3 >>130 NHK杯の解説で、小林光一さんの時なんかでは、打ち手が「解説者の予測手と」違ったときは 「なるほど こう打つのが正しいのですね」と常に下手の対応 お見事だなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/135
136: 名無し名人 [sage] 2023/11/13(月) 19:13:52.40 ID:quCNln+t >>130 YouTubeのコメ欄みたいにプロが解説してるときにAIはどうとか公式のAIはポンコツとか言う連中より全然いい 自分からあんな連中と比較してほっしーに悪い気がしてきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/136
137: 名無し名人 [] 2023/11/14(火) 01:48:13.20 ID:1JD3aE9W YouTubeのコメ欄なんか便所の落書き そんなもん見てどーすんだよ 前に俺に「odenを叩け」という書き込みがあった 俺が「YouTubeのコメ欄なんか見てないのに俺に何の関係がある?」と断ると「odenとケンカする度胸もない臆病者」と罵声を浴びせてきた なんだこれ wwwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/137
138: 名無し名人 [sage] 2023/11/14(火) 05:08:39.43 ID:1JD3aE9W グループLINEで今回のNHK杯の左辺のコウがどうたらこうたら延々と揉めてたので観たよ NHKのAI、katago、下島、三者三様すべて間違えている AIはコウ付き攻め合いホントにダメダメだなw 碁会メンバーには正解を教えた もちろんお前らには教えない お前らはスタンド(三連打)使いと仲良く検証しとけ ぶはははは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/138
139: 名無し名人 [sage] 2023/11/14(火) 08:10:32.51 ID:hn4zwxrI >>138 俺はこいつがリアルで偉そうに解説しているところを見た名無しだけど こいつ自身は野狐で言えば3段くらいのヘボガキだぞ こちらが間違いを指摘すると何も聞かない困ったちゃんだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/139
140: 名無し名人 [sage] 2023/11/14(火) 08:41:22.94 ID:JGfMbrH5 てっきり豚は年寄りかと思ってたけど若いのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/140
141: 名無し名人 [sage] 2023/11/14(火) 11:39:35.03 ID:ie838+db 厨二病 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/141
142: 名無し名人 [] 2023/11/14(火) 21:46:34.05 ID:nvxkFpwt ?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/142
143: 名無し名人 [sage] 2023/11/15(水) 07:28:06.31 ID:N1B9X0qf 次の司会は辻華ちゃんかな? テレビ慣れしてだんだん可愛さが増してきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/143
144: 名無し名人 [] 2023/11/15(水) 17:47:06.49 ID:EjKztztv 左辺のコウってどこのこと? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/144
145: 名無し名人 [sage] 2023/11/15(水) 19:35:15.94 ID:/3FZHRDH 放送見ないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/145
146: 名無し名人 [sage] 2023/11/15(水) 20:53:16.34 ID:uOGxXXAs 白3-八 黒3-十 、2-十二かな 流れに乗るわけでは無いが下島さんが敬遠したのかもね 司会に促されやってたけど 実戦ではやらなかった コウになったら難しくなる、というだけで 絶対にコウ含みで難しいという事では無いと思うけど 個人的には黒から仕掛けたら良かったと思う 志田の苦しむ顔が見たいから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/146
147: 名無し名人 [sage] 2023/11/15(水) 22:35:23.00 ID:iduCR5zS あくまで結果論だけど 白19-十四の後も黒は3-十、2-十二が発生するような準備をしていたようにも見えるんだよね そして白13-一の後からーの 下島の羽根先生のお話(読めてる半目勝ちと途中で思いついた良い手なら予定通り半目勝ちを狙え云々) 全部含めて勝負の綾だと思ったよ(小学生並みの意見)少なくとも両者の表情からは何も読み取れなかった 志田はずっとニヤニヤしてたし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/147
148: 名無し名人 [] 2023/11/16(木) 01:15:42.14 ID:aL3OqERg >>146,147 おい 左辺はコウと後手ヨセ(m目)と先手ヨセ(n目)があるんだぞ コウを前提にしてんじゃねーぞ あほたれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1698649903/148
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 854 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s