[過去ログ] 囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第34巻 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246(1): 越田 2016/08/02(火)14:37 ID:ydqfPRlk(1/9) AAS
>>245
自分かってな解釈の得意な奴。棋力低迷の典型。
>>244
本当に解からないのですか?。学歴は?
囲碁がゲームであることを知ってますか?
247(1): 越田 2016/08/02(火)14:41 ID:ydqfPRlk(2/9) AAS
>>243
あなたは舛添より、「小さい下端人間」ですね。
すくなくとも、あなたは対象外なので消えなさい。
248(1): 越田 2016/08/02(火)14:42 ID:ydqfPRlk(3/9) AAS
何が問題で、何が正しく、何が間違いなのか?
249(1): 越田 2016/08/02(火)14:52 ID:ydqfPRlk(4/9) AAS
>>244
最善手の定義そのものも、間違っていますよ。
今の状態から、はやく抜け出しなさい。
250(1): 越田 2016/08/02(火)14:54 ID:ydqfPRlk(5/9) AAS
最善手の概念が間違っていると、
打つ手すべてが、悪手になり、
悪手を打っていることが自覚できなくなります。
つまり、いくら練習し対局しても、無駄ということです。
252: 越田 2016/08/02(火)14:59 ID:ydqfPRlk(6/9) AAS
最善手の概念が間違っていると、
着手効率も間違っていることになり、
打つ手の目的も方法も、すべて間違っていることになります。
つまり、打つ練習より、最善手への理解が数百倍も重要なのです。
最善手の概念がしっかりできて初めて、
本当の上達が可能になりますが、
上達しないプロが多いことから、
プロ棋士の多くが最善手が何かを理解していないことになります。
256: 越田 2016/08/02(火)16:00 ID:ydqfPRlk(7/9) AAS
>>245
意味不明ですね。自己満足や、非難中傷でなく
他者の利益になる伝える情報なら、再度投稿すればいい。
ほとんど、再度投稿するほどでもない、思いつきの
無意味で違った情報なのではないでしょうか?
261: 越田 2016/08/02(火)17:27 ID:ydqfPRlk(8/9) AAS
害虫駆除は、夏になると大変ですね。
囲碁ボケも、一度発病すると治りません。
262: 2016/08/02(火)17:29 ID:ydqfPRlk(9/9) AAS
>>260
思い込みの個人見解は、大抵間違っている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.471s*