[過去ログ] 囲碁理論PART2 (963レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
837: 2012/07/20(金)07:20 ID:6Ev92OCv(1/12) AAS
>>833の予想(一切反論が無いので、確実に事実の様子)
1) 複雑な専門用語を使って書く傾向がよく見られ、多くの場合、自分が
勝手に創った用語や表現を駆使している。
2) 融通性に乏しく、一般に新たな研究の妨げになる。
3) 現象のほとんどが信奉者にしか証明できず、その多くが超自然的効果を
ほのめかしている。
4) 根拠とする議論の多くが、時代遅れか、信頼できない文献からの引用か、
証明不可能なものである。
5) 論の立て方に明確さや首尾一貫性がかけている。
6) 数学が使われることがめったになく、論理的な議論が欠けていることが多い。
省3
840: 2012/07/20(金)09:21 ID:6Ev92OCv(2/12) AAS
>>838
いくら自分で考えても、誤っていて、それを修正できないのでは意味が無い。
科学技術や理論・学問は、検証と誤りの修正が必要。
いくらおかしくても、耳をふさいで修正する努力を避け、自説を唱えるのは単なる馬鹿か
狂信者。
形勢判断能力で言うと、越田はアマの底辺クラス。
自覚をきちんと持って、身の丈にあった書き込みしなよwwwwwww
842: 2012/07/20(金)09:32 ID:6Ev92OCv(3/12) AAS
>>841
それらのゾーンを区分けする関数を示してねw
846: 2012/07/20(金)10:39 ID:6Ev92OCv(4/12) AAS
>>845
示すことが出来ないんだろwww
出す出さないだけでも、かいたら?
出たとしても、間違いだらけの式だろうけどね。
847: 2012/07/20(金)10:48 ID:6Ev92OCv(5/12) AAS
あと、もう一点。
>>844のような、式を含まない言葉だけの内容は空虚であるし、
誤魔化すためのテクニック。
言葉には厳密さが欠け、示している内容に具体性が乏しい。
ゾーン=領域なので、領域を区別するには何らかの数式で示すしかない。
もっとも、数式にした場合、誤りがあると簡単に分かってしまうし、
誤魔化しも効かなくなるけどね。
850: 2012/07/20(金)11:13 ID:6Ev92OCv(6/12) AAS
関数が出せないなら出せないで、はっきり言ったら?
今までと同じように一生懸命誤魔化そうとしても無駄だよ。
861: 2012/07/20(金)16:43 ID:6Ev92OCv(7/12) AAS
> 悪手と断定できるのは、制約された明確な理由がある。
> それが理論というもの。
これこそ、越田の脳内のみにおける妄想
> 本来なら60手で20目以上もの差になり、
> 白投了の、白つぶれの布石であった。
そんなことはない、馬鹿発言もいい加減にするように
>批判しかできない馬鹿ゴキブリに
>事実を話すプロなど一人もいない。
負けた側は結構素直な発言することが多いということを知らない、無知
大体、批判しか出来ないというが、トンデモ発言繰り返すことしか出来ない越田に
省4
866: 2012/07/20(金)17:28 ID:6Ev92OCv(8/12) AAS
どっちにしても、越田の囲碁理論は、単なる妄想に過ぎないよなw
数式関数、一切無し。
何目勝ちと言っても、その根拠は示せない。(無いのだから、当然)
疑似科学の特徴を全部満たすような行動なんて、どうして続けられるのか、
正常な思考能力があれば不可能なこと。
だからこその越田なんだろうけどな。
868: 2012/07/20(金)17:41 ID:6Ev92OCv(9/12) AAS
馬鹿か、きちんと投稿しているぞ。
越田の腐った頭では、理解できないだろうがね。
越田の評価では間違っていることになっているだろうが、
実際にはそんなことは無い。
越田こそ、滅茶苦茶な形勢予測とか、馬鹿の作った参考図を誰かに評価してもらえよ。
あまりにも下手糞すぎて、評価に値しないってのが他人からの評価になるだろうがなw
871: 2012/07/20(金)17:57 ID:6Ev92OCv(10/12) AAS
>>870の内容(一切反論が無いので、確実に事実の様子)
1) 複雑な専門用語を使って書く傾向がよく見られ、多くの場合、自分が
勝手に創った用語や表現を駆使している。
2) 融通性に乏しく、一般に新たな研究の妨げになる。
3) 現象のほとんどが信奉者にしか証明できず、その多くが超自然的効果を
ほのめかしている。
4) 根拠とする議論の多くが、時代遅れか、信頼できない文献からの引用か、
証明不可能なものである。
5) 論の立て方に明確さや首尾一貫性がかけている。
6) 数学が使われることがめったになく、論理的な議論が欠けていることが多い。
省7
875: 2012/07/20(金)20:18 ID:6Ev92OCv(11/12) AAS
>>874
馬鹿の回答w
級位者が手筋もどきの筋悪の手を見つけて天狗になっているの巻
味悪の形なら取られても痛くないし、外からのききやコウ立ても残る。
普通に打っていて、そういう手を見つける力があるかどうか知りたければ、
指導碁打ってやるよwww
タイゼムあたりでなw
876: 2012/07/20(金)20:24 ID:6Ev92OCv(12/12) AAS
本因坊の新スレで暴れているようだが、
級位の馬鹿には説明しても理解できないだろうから、
どうにもならない。
今更騒いでも、終わった後の碁だしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s