[過去ログ] 囲碁理論PART2 (963レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446: 2012/07/10(火)11:21 ID:5QGrgoHD(1/22) AAS
越田は序盤以降は手の解説ができないので
以下は今の手の意味は何という質問と
形勢判断への言及しかなくなります
453
(1): 2012/07/10(火)11:37 ID:5QGrgoHD(2/22) AAS
こんなにころころと打つたびに形勢が入れ替わるのは単に先を読めてないだけだろw
ド素人の形勢判断にはありがちな話だが一段落する前に形勢判断に言及するのはアホ
461: 2012/07/10(火)11:46 ID:5QGrgoHD(3/22) AAS
一段落した後っていうか一段落するまでな
越田は次の手を予想しないというかできないから
打たれた瞬間の印象を「形勢判断」と呼んでいるに過ぎない
465: 2012/07/10(火)11:55 ID:5QGrgoHD(4/22) AAS
戦いの真っ最中に形勢判断が「できる」と思ってるヤツがおかしい
左辺の死活もわかってないみたいだし
なぜ死活がわからないのに自信もって形勢判断してるんだか理解に苦しむ
469: 2012/07/10(火)12:03 ID:5QGrgoHD(5/22) AAS
知ったようなことをw
ノゾキは様子見だろうが
つなげば後手一眼、タケフなら目無し
今後の展開が変わってくる
473: 2012/07/10(火)12:52 ID:5QGrgoHD(6/22) AAS
越田家に大量発生したゴキブリはその後どうしたんですか?
477: 2012/07/10(火)12:59 ID:5QGrgoHD(7/22) AAS
では越田は左辺の死活がわかってるってことだよな。現に形勢判断してるんだから
で、白先・黒先どうなるんだ?
484: 2012/07/10(火)13:22 ID:5QGrgoHD(8/22) AAS
攻め取りの意味わかってないだろw無コウの意味は調べたのか?
488: 2012/07/10(火)13:30 ID:5QGrgoHD(9/22) AAS
勝ちましたなのか勝負手なのかw
真逆だろ
で、あとどこをカンニングしてるんだ越田は
カンニングしているのにこのクオリティなのかw
491: 2012/07/10(火)13:35 ID:5QGrgoHD(10/22) AAS
>>490
おっと??????????????????
なぜ急に検証できなくなったのですか???????????????
496: 2012/07/10(火)13:44 ID:5QGrgoHD(11/22) AAS
越田は以下の用語を囲碁理論でどのように定義しているのか
・無コウ
・勝負手
・攻め取り
502: 2012/07/10(火)14:25 ID:5QGrgoHD(12/22) AAS
越田は2chで誤字を直さないのは見ているヤツを馬鹿にするためとか言ってたが
結局自分のHPでも誤字がそのまんまになっている

もっといい言い訳を考えるか誤字をしないように努力するかしたら?
505: 2012/07/10(火)14:32 ID:5QGrgoHD(13/22) AAS
画像リンク[png]:s1.gazo.cc

たぶん白16みたいな手を打ってるから
黒優勢って結論になるんじゃないでしょうか
509: 2012/07/10(火)15:10 ID:5QGrgoHD(14/22) AAS
師匠がここまでいうんだから井山奪取決まりか
514: 2012/07/10(火)15:36 ID:5QGrgoHD(15/22) AAS
なぜ安全な手を打たなかったのかを考えれば黒は優勢とは思っていないことがわかるんだがな
516: 2012/07/10(火)16:14 ID:5QGrgoHD(16/22) AAS
画像リンク[png]:s1.gazo.cc

当たり前だが全く読めてない越田の参考図

>>515
理由は既に書いたとおり
程度は戦いの最中にわかるわけがない。質問がアホすぎる
522: 2012/07/10(火)16:40 ID:5QGrgoHD(17/22) AAS
越田は考えた、手のことはカンニングしないとわからない、
いや、カンニングしてもわからない
しかし、何か解説している振りをしなくてはいけない、形勢判断はもう飽きた

そんな越田は間違えることを恐れるのではっきりしたことは言えない
手の予想など恥をかくだけで論外である

でも何か断定してかっこいいことを言ってみたい
そんな葛藤を経て越田が考え出した非常に当たり前過ぎるコメントがこちら

89手目 Name:
2012/7/10 16:10
黒に生きられると、白投了です。
省2
525: 2012/07/10(火)17:02 ID:5QGrgoHD(18/22) AAS
言い訳がへたくそだな
何でここまではわかっていたことなっているのに
まだ打たれてもいない今後の展開が別の世界になることがわかり
そしてそれが自分の手に負えないことを悟ったのか
535: 2012/07/10(火)18:45 ID:5QGrgoHD(19/22) AAS
アレじゃないか、越田は裏で見ている解説を確認してわざと解説と違う方に張ってるんじゃないか?

外れる→いつも通り、適当にごまかせばおk
当たる→ここぞとばかりに大喜び
という出目になる
この碁は終わってないが、そうとでも解釈しないとなぜいつも高確率(50%以上)で外すのか説明がつかない
543: 2012/07/10(火)20:37 ID:5QGrgoHD(20/22) AAS
碁聖戦みたいに直前で変えても合ってるルールなのか
ならオレは100%だけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s