[過去ログ]
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○● (1001レス)
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第29局○● http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1297182329/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
769: 名無し名人 [sage] 2011/06/11(土) 09:03:20.57 ID:taN5kiGa 棋譜並べが楽しくなるのはどのレベルからだろうか。 当方ネットで2・3段ですが楽しいと思ったことがない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1297182329/769
770: 名無し名人 [sage] 2011/06/11(土) 09:42:44.06 ID:AvWaSsFN >>769 うそん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1297182329/770
773: 名無し名人 [sage] 2011/06/11(土) 11:43:01.57 ID:TxWAHXk1 >>769楽しい人は楽しいんじゃないかな 俺は昔の人が打った碁が自分の目の前で再現出来る事に感動してから棋譜並べしかしてないよ 自分の碁なんかより並べてる方がワクワクして楽しいよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1297182329/773
774: 名無し名人 [] 2011/06/11(土) 17:04:00.21 ID:21hmBiUl >>769 石の流れがある程度理解できるようになったら楽しくなった 。 次の一手を予想してそれが当たってたりすると嬉しいし、一路違いだと何故そっちの方が良いのか考えるのも面白い。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1297182329/774
776: 名無し名人 [sage] 2011/06/11(土) 19:38:08.14 ID:Qs4lQ2GE >>769 当方4dだが、同じく楽しいとは思わないよ。 勝つために仕方無しにやってる。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1297182329/776
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s