[過去ログ] パンツァードラグーン(_,Θ ヽ総合スレ45 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286: 2019/06/28(金)21:44 ID:8eJStYQC0(1) AAS
自
分
と
し
か
会
話
が
で
き
省43
287(1): 2019/06/29(土)01:33 ID:IGG3LTqc0(1) AAS
まあ、ハード上の制約か当時の技術力か、当時の制作側が意図した表現が出来なかった結果、消費者には想像力と世界観とかがマッチして「パンドラの世界」が出来たのが、
もしかしたら当時の製作者もこのリメイクみたいな作りにしたかったのかもしれんし、可能ならなってたのかも知れん。
偶然の産物だったのかもね。
個人的にオルタも正直なんか違う感じもしてたけど。
288: 2019/06/29(土)09:18 ID:YgxEdzNw0(1) AAS
アゼルのブラッシュアップしただけのヤツをやりたいんですよ
289: 2019/06/29(土)10:52 ID:RLZLa32r0(1) AAS
自
分
と
し
か
会
話
が
で
き
省43
290(2): 2019/06/29(土)12:27 ID:zeIWkvVw0(1) AAS
チームアンドロメダが外れた時点で、オルタのなんか違う感は当初からあったけど、違う作品として楽しめた。
なので今回もなんだかんだ言ってなれるのではないかと
291: 2019/06/29(土)12:42 ID:GgYxO4Pr0(1) AAS
>>290
俺も同じ
オルタで「いや全然違う」と思ったけどアレハアレデ楽しかった
今回も実は「コレジャナイ」と思ってるけどやれば楽しいんじゃないか?と
不安ながらも期待してる
292(1): 2019/06/29(土)14:03 ID:+ZUpKcpH0(1/4) AAS
>>279
よっぽど気に障ったか?
センス無いとイラつくのは同情するが。
凡人は屁理屈だけが心の支えだからな。
293: 2019/06/29(土)14:08 ID:+ZUpKcpH0(2/4) AAS
>>287
オルタは違うのは確かなんだけど、色彩が美しいからセンスは感じた。
今回のアインは色彩があまり綺麗じゃ無いんで色彩のバランス感覚が日本のスタッフと違うなとは感じてる。
294: 2019/06/29(土)14:27 ID:4bR539gj0(1) AAS
自
分
と
し
か
会
話
が
で
き
省43
295(1): 2019/06/29(土)15:10 ID:yKxj5a100(1/2) AAS
まーたお前か
自分の無知で偏狭なセンス晒して楽しいか?
296: 2019/06/29(土)16:47 ID:7FmBioD40(1) AAS
鈴
木
ド
イ
ツ
容
疑
者
も
ワ
省50
297: 2019/06/29(土)18:47 ID:6QhBvL8u0(1) AAS
>>290
そう考えるとリメイクというよりも新作というかリブートにした方が良かったのかもな
298: 2019/06/29(土)18:57 ID:enfOCyqq0(1) AAS
> 鈴
> 木
> ド
> イ
> ツ
> 容
> 疑
> 者
> も
> ワ
省50
299(1): 2019/06/29(土)21:33 ID:8sudzls30(1) AAS
>>292
お前にとってのこの20年間は何だったんだよ…
そういうこと平気で言える老人になるためだったのか?
300: 2019/06/29(土)22:19 ID:+ZUpKcpH0(3/4) AAS
>>299
おまえこそw
301: 2019/06/29(土)22:20 ID:+ZUpKcpH0(4/4) AAS
>>295
アホは黙ってた方が良いよ?
302: 2019/06/29(土)22:52 ID:ziKKjoN70(1) AAS
鈴
木
ド
イ
ツ
容
疑
者
も
ワ
省50
303(1): 2019/06/29(土)23:13 ID:yKxj5a100(2/2) AAS
センスくんまた来てるの?
ツイッターでやってればいいんじゃないかな
304: 2019/06/30(日)01:02 ID:pRjTyUPw0(1) AAS
ageはNGに放り込んだほうが良さそうだな
305: 2019/06/30(日)01:56 ID:7ZFAlt2E0(1) AAS
鈴
木
ド
イ
ツ
容
疑
者
も
ワ
省50
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*