[過去ログ] ダライアスシリーズ総合スレッド /x59/ (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834: 2014/09/28(日)11:11 ID:AGSW9+kq0(1) AAS
>>831
そうかー、もう…
今日は深酒して寝る
835: 2014/09/28(日)12:39 ID:GwVh8swK0(3/3) AAS
見どころと言えたのは、店長さんぐらいか
836: 2014/09/28(日)14:13 ID:dYQQuhTS0(1) AAS
昨日の録画見てるけど死ぬ程つまんないのがとても面白い
837: 2014/09/28(日)14:23 ID:sksoHnVM0(1) AAS
店長、グルコスが凄いポイントだった
838: 2014/09/29(月)00:42 ID:FN+Fb9uO0(1) AAS
スマホゲーナイトでもあったね
フェアリーテイルって言われてもあんま知らんw
839: 2014/09/29(月)00:54 ID:rTwWET7V0(1) AAS
スマホゲーは今ぷよクエやってるから他のやる時間ないのよねー
840
(1): 2014/09/29(月)12:55 ID:yRoXJ4Og0(1/3) AAS
HeyのダライアスII、「難易度2 ランクA」って書いてあるけど、それぞれ何を意味するの?
アイテム量と敵の強さを別々に設定できたりするん?
841
(1): 2014/09/29(月)13:12 ID:rBkns31v0(1) AAS
何だそりゃ?
一方は、店がサービスとして提示している
主観的な指標としての難易度だとか?
842
(1): 2014/09/29(月)14:04 ID:Qjn4cieU0(1) AAS
>>840
難易度2→難易度ノーマル
ランクA→連射スピードノーマル

この2点は工場出荷設定ってことですな
843: 2014/09/29(月)16:10 ID:yRoXJ4Og0(2/3) AAS
>>841
すまん、説明が足りなかった。でっかく「EASY設定」とあり、そのわきに「難易度2」「ランクA」と2行使って書いてあった。
その二段の右には、たしか別々のディップスイッチ(よく分かってない)の図があったので、設定項目が2つあるのは間違いない、と思う。

>>842
今wikipedia見たら「初代『ダライアス』同様ノーマル設定で最強状態にならない。(中略)終盤できちんとフルパワー状態になるA(イージー)ランクが、本来のノーマル設定であるとのこと。」
って書いてあったから、出荷時はランクBだったのでは?

ミカドに比べ圧倒的にアイテムが多い。敵も弱く感じたが、パワーアップの早さによるかもしれんしそっちは何とも。
今度行ったらスタッフに聞いてみる。
844: 2014/09/29(月)16:19 ID:kJWqyrRC0(1/3) AAS
ディップスイッチ表
外部リンク[html]:otokaru.net

[易]
難易度2ランクD
難易度2ランクC
難易度2ランクB
難易度1
難易度2ランクA
[難]

となる。
省2
845
(1): 2014/09/29(月)16:20 ID:GsAgYrJv0(1) AAS
だいぶ遅ればせながらDBACを触って見たんだが、音凄いなコレ
ケツにズンズンきてアヒィアヒィ言いながらやってたわ
左上のモードでやってみたんだが、クリアまで4ステージ?であっさり終わってしまった
左下のモードだと7ステージあるのかな?
音楽だけは前々から聞いてたんだが、アーケードのサウンドで体中で聞けて感動したわ
846: 2014/09/29(月)16:22 ID:kJWqyrRC0(2/3) AAS
ごめん、表のA〜Dの解釈逆だった。

[易]
難易度2ランクA
難易度2ランクB
難易度2ランクC
難易度1
難易度2ランクD
[難]

こうなのかな?
847
(1): 2014/09/29(月)16:23 ID:kJWqyrRC0(3/3) AAS
何度もごめん。こうだ。

[易]
難易度2ランクA
難易度1
難易度2ランクB
難易度2ランクC
難易度2ランクD
[難]
848: 2014/09/29(月)18:09 ID:yRoXJ4Og0(3/3) AAS
>>847
おお、ありがとう。
また説明してなくてすまんけど、Heyの図だと2つとも左端のスイッチだけが入っていたから、筐体に張り紙してあった通り難易度2のランクAか。

リンクの文章を読むに、8段階で

[易] 難易度2ランクA/難易度1ランクA/難易度1ランクB(出荷時?)/難易度2ランクB/難易度1ランクC/難易度2ランクC/難易度1ランクD/難易度2ランクD [難]

じゃないの? 難易度2ランクBと難易度1ランクCで逆転が起こるようならもう分からんけど。
849: 2014/09/29(月)19:37 ID:IiLZnXEd0(1) AAS
なんでそんなに詳しいんだwww
850: 2014/09/29(月)20:28 ID:YZ4w19ms0(1) AAS
元ゲーセン店員なんじゃねーの?
851: 2014/09/29(月)21:17 ID:spVzbKGx0(1) AAS
基盤のマニュアルに書いてあるよ
852
(1): 2014/09/29(月)23:07 ID:dxDSmHrD0(1) AAS
>>845
掘られる魅力に目覚めちまったか…
まあ冗談はさておき、面白かったのであれば
心行くまで遊び込んでみるといいと思うぜ

面構成についてはステージ→ボスの流れを一区切りとして
全3面と過去シリーズを考えるとボリュームは少なめになってしまっている
左下のモードもそれは同じなんだが、一番上のルート以外は
左上のモードよりも厳しいステージ構成が多いので
腕に自身がなければチャレンジは後回しにしたほうがいいぜ

例外的にクロニクルモードの開放が進んでいる筐体であるなら
省1
853
(1): 2014/09/29(月)23:45 ID:GW8Mk0Di0(1) AAS
ダライアスバーストをiphone6Pでやろうかと思ったら5にすら対応してないとかオワタ
1-
あと 136 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*