[過去ログ] ダライアスシリーズ総合スレッド /x57 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
141: 2013/09/04(水)15:11:23.42 ID:QLDSspKv0(1) AAS
レジェンドマザーホークバーストの出番はまだですか?
426(1): 2013/10/13(日)17:39:33.42 ID:Qdmh8Ocj0(1) AAS
と言うか40年前って1973年だぞ。
その時代どんなシューティングがあったんだよ?
458: 2013/10/15(火)01:48:20.42 ID:F3RMPU2A0(1) AAS
>>455
衆道歴と言いたかった?
471: 2013/10/15(火)19:57:35.42 ID:E0lVZ2PE0(1) AAS
STG衰退してから生まれたゆとりだから皆が羨ましい
490: 2013/10/16(水)15:19:57.42 ID:IvzjcWAZ0(1) AAS
>>488
心情的にも当初は辛かったろうな・・・
今でも色んな所でたまに見かけたりコメントが残ってたりするけど
やれ「OGRのほうがよかった」だの「OGRに比べたら劣化しすぎだろ」だの「OGRを意識してみたなんちゃってサウンド」だの
本気なのかネタで言ってるのかよく分からんが
そりゃ先人がシリーズで築き上げてきたものは偉大だろうが
曲の雰囲気自体は同じ人でも時代やその人の状況によって全然違うものだったし
作曲者が変わってもそこまで違和感あるものではなかったように思うがね
実際、名曲をたくさん提供してくれていたワケだし
にしても、Iron Corridorかなりお気に入りだったんだな
省1
762: 2013/11/05(火)19:32:18.42 ID:sx6xFgew0(1) AAS
ベルサーが主役の戦略ゲームでませんかね
様々な能力を持つお魚戦艦達を指揮し、ダライアス制圧を目指せ!
登場する歴代の戦艦を眺められるライブラリモード付きで
932: 2013/11/16(土)21:01:02.42 ID:7mOeG3Eu0(2/2) AAS
あぁ・・どっちのオデッセイもカラーで大きく外伝の中ボス載せて欲しかったなあ
950: 2013/11/17(日)02:13:06.42 ID:FzMQ4eoA0(1) AAS
昔の世代、今の世代とかそういう区切りで話すからギスギスするんだよ
ギスギス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s