19XXを超える名作はなかった (786レス)
1-

580: 2018/01/23(火)12:41 ID:ll1DqrY90(1) AAS
一生初心者のままでしょ
581: 2018/01/23(火)16:15 ID:kgzxH3cv0(1) AAS
じゃあ上級者はいきなり上級者なのか……?
「コイツ……生まれて初めてコンパネを触ったクセに………クリアしやがった!」
「俺は生まれた時からあんさ……ゲフンゲフン上級者だった」

こうですねわかりますん
582: 2018/01/24(水)03:03 ID:nFjHe+Jz0(1) AAS
簡単なゲームしかやってない奴はいつまでも上手くならないな
583: 2018/01/27(土)21:13 ID:E/C879+m0(1) AAS
19XXはカプコンのSTGとしてはバランス取れてると思うけどな。
弾幕厨がマンセーする超弾幕ゲーからは爽快感を感じない。
584: 2018/02/05(月)22:59 ID:TJzoua1a0(1) AAS
ヌルゲーっていうのはギンガアサルト-Gみたいなのを言うんだよ。
585: 2018/02/06(火)07:19 ID:mNuYoOcx0(1) AAS
グラスレで大暴れだね
586: 2018/02/11(日)17:31 ID:JqP5GZzs0(1) AAS
19XXはボムどころかマーカーミサイルを縛るとキツイぞ。
587: 2018/03/02(金)18:00 ID:QgDtqpJO0(1) AAS
ネシカがだめならPS4アーケードアーカイブスで19XXを出せー
588: 2018/03/08(木)23:24 ID:BuCxXypd0(1) AAS
モスキートのミサイルは軌道が大きいので接近戦は不向き。
589: 2018/03/09(金)18:39 ID:S8kFDy3S0(1) AAS
敵がバラけてる時は大回りの軌道で巻き込んでくれる利点もあるから一長一短だな
590: 2018/03/20(火)13:37 ID:4EAQwVUL0(1) AAS
1941
591: 2018/03/24(土)04:07 ID:mtioDHJ30(1) AAS
そんなに2D縦シューを心ゆくまで遊びたいなら達人王でもやってろ
592: 2018/03/27(火)00:51 ID:9SnYl5jy0(1) AAS
パワーアップが二個目からもうお邪魔なだけのアイテムになり
武器を使い分ける意味もないというクソゲー
マーカーも常時打つだけで駆け引き要素なし
信者はゲハのシューティング衰退論に洗脳されて頭がおかしくなってるだけ
593: 2018/03/27(火)06:01 ID:CQ5C3Fze0(1) AAS
何言ってんだ最大で8万点も入るだろー?
594: 2018/05/31(木)15:26 ID:fxXBlgwQ0(1) AAS
TU1S8
595: 2018/07/01(日)12:52 ID:eRTqLEZF0(1) AAS
レイストームのロックオンレーザーが溜め撃ちになっただけだろ
596: 2018/09/06(木)17:38 ID:yDHz6upM0(1) AAS
6面のBGMが最高にかっこいい
597: 2018/09/19(水)00:00 ID:WnF0Vle+0(1/2) AAS
外部リンク:www.arcade1up.com
1944が家庭用に初移植
19XXとか19シリーズが纏めて出そうな気がする
出たら買うよな?
598: 2018/09/19(水)02:01 ID:WnF0Vle+0(2/2) AAS
その前にPS4で纏めてでそうなきがする
599: 2018/10/03(水)10:33 ID:MiujDiLI0(1) AAS
最近設置店見つけてやっとるけど
あんまり気を張らずにそこそこ長時間やれるからええな
1-
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.144s*