[過去ログ] ◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481(1): 476 2007/01/21(日)06:13 ID:usS78+7n(1/2) AAS
>>478
はやっ。助かりました。
BOSSの曲は順番か。よく考えたら当たり前か。
ステージクリアの音楽は二個同じものが入ってるんだね。
頭出し時間の関係かな。
482(1): 2007/01/21(日)07:49 ID:3E6WKL5w(1) AAS
>>481
ありゃ今確認したらCDDB前と違うなあ
ステージクリア確かに2個ありますな
トラック番号ずれてたす
483: 476 2007/01/21(日)12:19 ID:usS78+7n(2/2) AAS
>>482
それ自分が入れてアップしたやつかも。
曲順はどうしたらいいか悩む。
例のHEシステム警告音が一曲目だし
iTunesでは2曲目はグレーになって再生出来ないんだ。
だから実質3曲目から始まる。
484: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 2007/01/21(日)17:33 ID:DR/cghoc(1) AAS
クリオネって簡単なほうなんだ・・・。
ずっとオトシゴルートでクリアしてた。
485: 2007/01/21(日)17:36 ID:Vkca1DXA(1) AAS
オトシゴも楽よ。何よりファイアーフォッスルに会えるのが良いしね。
486: 2007/01/21(日)22:22 ID:PItPWXhp(1) AAS
俺はシェルが一番好き。5体のラスボス中一番ゾクゾクする。
なんかいかにもラスボスって感じで。ランダム絡むけどクリア
だけなら全部の攻撃に対しての自分のパターン持ってれば
それほどムズくないし。5体の中ではアコーディオンハザードが
一番強いと思った。クリア優先でもキツい。
487: I 2007/01/22(月)00:00 ID:YRCrUmzu(1) AAS
I
488: 2007/01/22(月)01:23 ID:VzmIR8Fd(1) AAS
アノマロとかクリア目的で観光に行ったら初見であまりにもあっさり殺せてしまった記憶しかない
489: 2007/01/22(月)09:46 ID:ASA5oZta(1) AAS
アノマロは最初のビーム一撃で死ぬからね。
オトシゴと並んでクリア優先なら最弱ラスボスだと思う。
490(2): 2007/01/22(月)22:29 ID:YE9mtiN9(1) AAS
>>475
ショットを前方に白い塊が飛ばせるようになると敵ランクが一気にあがるの?
ダラ2ってボス戦よりも道中のほうが激しくミスりやすいので
パワーアップとりまくったほうがいいと思ってたんだけど、
パワーアップを抑制すると道中でも効果ある?例えば敵弾が少なくなるとか?
491: U 2007/01/23(火)00:00 ID:5JiRp2Ij(1) AAS
U
492(3): 2007/01/23(火)16:07 ID:8j/PGypU(1) AAS
>>490
敵のランクについては、あまり差異を感じなかった。
問題は、それまでのツインショットが当たり判定2発分あるのに対し、
白弾ショットは1発にまとまってしまう為、当たり判定も1発分になってしまう。
つまり単純計算で、ボスの耐久力が2倍になるわけだ。
493: 2007/01/23(火)20:55 ID:xbH68IoO(1) AAS
ある動画サイトでGの全てのボス討伐してるの見つけたんだが、音楽が変わってる・・・
494: 2007/01/23(火)22:45 ID:J6mPckid(1) AAS
>>492
サンキュ!
理解しました。今度ミカドのダライアス2でテストしてみます。
495: S 2007/01/24(水)00:00 ID:iWnkQDAf(1) AAS
S
496: R 2007/01/24(水)01:44 ID:zZ0Sj7DH(1) AAS
R
497: 2007/01/24(水)04:11 ID:0+G5sweV(1/2) AAS
>>492
でかいだけで威力は変わらんって話か・・・
498: 2007/01/24(水)04:21 ID:VJ1ctNTg(1) AAS
>>490のように、ボスより道中のがキツいと言うのなら、白弾にするのも有りかも。
ただし、ほんとに見た目が大きくなるので、最強まで行くと前方の視界が著しく悪化して
敵や敵弾が見えなくなる危険も出てくるかな。
5面までに白弾になるとすれば(記憶が不確かでスマン)
短気決戦型のボスであるヤマトなんかには苦戦する可能性が高い。
499: 2007/01/24(水)08:58 ID:0+G5sweV(2/2) AAS
自機弾よりも核トーチカでアームがチカチカと消えるのが非常に鬱陶しい
500(1): 2007/01/24(水)19:03 ID:bXgJ0LIF(1) AAS
動画見て思ったけど、やっぱGダラはαビーム発射の瞬間に激萌え。溜めた
エネルギーが光の噴流となって凄まじい勢いでぶっ飛んでく瞬間にしびれる。
そして、これでカウンター決めてボスを沈めた時のカタルシスも最高。
ボスは登場時の演出もさる事ながら、沈めた時の光が画面全体に広がってく
爆発の演出と音もいい(余談だけど、最終ゾーンのボスは爆発の光の広がり方
が少し違うのね)。そうだ、歴代シリーズで皆さんが一番好きなボス登場&
撃沈シーンはどの作品ですかね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 501 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s