[過去ログ]
【CS】ハンコン コックピット part40【PC】 (1002レス)
【CS】ハンコン コックピット part40【PC】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1724290785/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d89-34H6) [sage] 2024/09/14(土) 13:06:22.50 ID:ILqrx+Qm0 ハンコンの購入検討してます。 FFBはゲーセンのレースゲームのハンドルにあるような、ガガガっと反発するような力と同じであってますか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1724290785/259
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35e1-IlaH) [] 2024/09/14(土) 14:25:25.51 ID:bjGBjoUz0 >>259 もっと情報量は多いよ 遊ぶタイトルにもよるしハンコンによるけど路面やタイヤの情報、接触時のインパクト、ダウンフォースに応じたステア重量の変化などなど様々な情報が得られる でハイエンドになればなるほど解像度は明瞭になるので情報量は更に上がる結果になる あとエントリクラスのハンコン所持者がよく勘違いしているけどハイエンドになってトルクが上がる=ステアが重くなると思ってる人が多いけど実際はステアの重さは設定の問題であって、情報量が増えるのがメリット http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1724290785/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a615-Exgs) [sage] 2024/09/14(土) 15:59:14.25 ID:CB43rCnX0 >>259 一通り、ある程度の震動やハンドルの戻りとかを 体験したいなら、新品でアマゾンで スラストマスターで T150で41392円はする。 理論値ではPS4以上対応品では 新品ではこれが一番安い。 類似では T128 T248 上位機種だとT300RS それかロジクール G29 G923 だと4.6万円超える 高いと思った場合 中古で買うとかだと?GTFORCE PROや ドライビング・フォースGTで1万円以下 このあたりから初めてハンコンが合う合わないを確かめる (ただし?これらは PS3まで、PCなら問題なく動く) もしくは大型家電店舗で G923などを試遊台で確認する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1724290785/264
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s